表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

一意奮闘

先に吉田さんにお礼のメールをしようかと思い、携帯を見たら新着メールが3件。1件は真美ちゃんからですが、他はどなたでしょう?私にメールしてくる人は珍しいので、なかなか3件も溜める事は少ないのですが…。


差出人:田中 太郎

差出人:孝介っち


しばし絶句しました。私は電話帳に孝介っちと登録した覚えはありません。太郎君と同じように加賀 孝介と登録したはずです。もしや孝介の仕業でしょうか!スミキング(?)の出来る孝介なら全く不思議ではありません。すぐさま孝介からのメールを開きました。


『やっほー遊ちゃん!どう?東雲見つかった?

こっちでも人に聞いてみたんだけど、やっぱみんな知らないっぽい(泣)

大体東雲の裏が居ればこんな事にはー!畜生東雲ー!

ってワケでこっちの収穫ナシ。orz

とりあえず恭介には一週間後空けとけって言ったからさ、遊ちゃん超頑張って!』


何でしょうか、東雲見つけて来い!とこのメールに薄っすら滲んでいるように見えます。東雲君を恨むと見せかけて裏を連れて来いと含意しているのではないでしょうか?孝介は意外と厳しいタイプなのかもしれません。いや、それよりスミキングの話をしなければ。


『Re:

こんにちは。東雲さんの件は何とかなりそう。裏の人が連れていけるか分からないけど、本人は見つかりそうです。厄介事に巻き込んでごめんね。

それより、私の電話帳に孝介っちって登録したね?携帯を水につけられたくなかったらスミキングとか遠隔操作とか止める事!』



よし。これで孝介には釘を刺せた事でしょう。本来なら面と向かって言いたい所ですが、今回はメールで脅すだけで許してあげます。実は不運な事に孝介の携帯が防水だという事実はありますが、きっと意味を酌んでくれるでしょう。いざとなればバッテリーを外して塩水の中に落とせば良いだけです。教育的指導です。


さて、太郎君からのメールは何でしょうか。


『遊、恐らく東雲は見つからない。だから校長に断りいれてこちらの権限で裏を任命出来るように掛け合うか、他の部屋を使うから心配しないでいい。いざとなればシカトだ。』



…感激しました。孝介と違って簡潔で多分裏がないメールです。太郎君の優しさがじんわり伝わって来ます。



『Re:

ありがとう!出来るだけ頑張ってみる。太郎君、頼りにしてます!』



タララララン、タララララン…


あ、電話です!東雲さんファンクラブの方から情報が入ったのでしょう。


『はい、もしもし』

『あ、遊ー?東雲ファンクラブの子がね、(ひょう)送ってくれたわー!』

『表?』

『ファンクラブの幹部でも居場所がいまいち分からないみたいなんだけど、普段の行動の目撃情報で統計取って、時間と場所ごとの確率なら出てるんだってさ。それが表になってんの。ファンクラブにも捕まらないとか変わった人だよねー!』


普通ならばファンクラブには居場所が捕捉されてしまうという事でしょうか。ファンクラブって、なんでしょうね。私は自分の常識を疑いそうです。


『メールとFAXとどっちがいい?』

『どっちも面倒でしょ?読んでくれれば大丈夫だよ。』

『あー…そうだね、遊はそうだったね。んじゃー行きます!あ、言い忘れてたけどモチロン悪用&他言厳禁ね。そんじゃ一丁暗記しちゃってー!』

『了解!』


それから5分程掛かってようやく覚え切る事が出来ました。紙や電子データで取っておくと誰かに見られてしまうかもしれないので、覚える事が出来て一安心です。



…そういえば、吉田さんにお礼のメールを送らなくてはいけません。すっかり失念していました。今は夜の7時、まだ遅くはないですね。急いで送りましょう。


『件名:こんばんは、空井遊です。

先日は迷子になっていた所を助けて頂いてありがとうございます。あの時は十分にお礼を申し上げる事が出来なくて失礼しました。おかげさまで無事に入学式に間に合いました、本当にありがとうございました。』


よし、これで送信完了です。そろそろ夜ご飯を食べる時間ですね、食事の支度を手伝わ…メールが届きました。吉田さんです。なんとも驚異的なスピードの返信です。


『RE:こんばんは

間に合って良かったよ。実は君が走って行った後、ハンカチが落ちてるのに気がついたんだ。洗っておいたから明後日の放課後、事務棟側出口にあるカフェに来て貰っても良いかな?』


どうやら更なる迷惑を掛けてしまったようで…。ハンカチを落としたなんて全く気がつきませんでした、乙女失格です。事務棟側のカフェというと、「道化(タッチストーン)」に行けばいいのでしょうか。


『Re:

はい、勿論です。明後日の放課後にタッチストーンですね。重ねてご迷惑お掛けしましてすみません。』


道化(タッチストーン)というカフェは、確かさっき覚えた“東雲さん統計”に入っていたのでたまたま覚えていました。放課後に8.5%という高確率でいますから、しょっちゅう来ているのでしょうね。因みに昼間校内にいる確率は0.2%です。東雲さん、本当に学生なのでしょうか?



ひとまず明日は東雲さん探しです。朝は確率では「屋上」が最も高い5%なので、屋上に行ってみればいるかもしれません。

一意奮闘いちいふんとう

意 味:心を一つのことに集中し、奮い立って戦うこと。また、力いっぱい努力すること。



今更ながら、一人称&敬語は難しいコンボでした。と言って三人称も何だか寂しい。文章力を誰か私に…!

しかも四字熟語無駄なのに大変。だがいいサブタイが無いのでそこは続行。一意奮闘とかした事ないのに書く白々しさ。

こんな小説にお付き合い下さりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ