表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙の卵(ソラノタマゴ)  作者: しゃくとりむし
第四章戦いの終わり
85/85

あとがき

 ついに完成しました。本業サラリーマンの方が異常に忙しくて完成できないと思う時もありました。正直なことを言うとそっちの方を小説にした方が面白いものが書けそうです。会社が買収されたり、所属部署から異動したり、人間にはこなせない分量の仕事を任され3回ミスしたら部署異動だと脅されたり、それを言った上司も含めてわが部の管理職全員会社を去っていったり、上司が居ないから自分で業務改善して3倍の量の仕事をこなせるようにプロセスを改善したり、それをめぐってどろどろしたり、どろどろとした相手の部下にしてくれるように部長に提案してどろどろを解決したり、本社の人に絶賛されて人員を二倍に増やしてくれる代わりに仕事が四倍に増えたり、、いろんなことがありすぎました。あんまり、書くと起こられそうなのでやめときます。

 まあ、人間贅沢なもので、解決して時間ができると何かしたくなるものです。ちなみに自分は捻くれた人間なので、忙しい時の方が案外生き生きとプラス思考で行動できるのですが、安定すると心配ばかり心に浮かんできて、情緒不安定になります。小説を書くのはその安定剤みたいのものです。

 本作は私にとってニ作目の小説になります。冒頭はリズム感が足らないし、後半は表現が豊かで無い。それが、自己評価です。宇宙船というエリアを限定してしまう設定が、初心者には厳しかった気がします。自作は、もっと壮大な、戦記モノをやってみたいです。っというか、もう一部書いているのです。私の読むに堪えない一作目の『一人の侍』を名前と設定とプロットと表現を書き直して、普通の小説の形態にしようとしています(全部書き直すんじゃないか…)。正直なところ、書き直すという作業は結構楽しいです。

 そうそう、この小説のこと書いていませんね。この小説は、自分が惑星グリーゼ(ゼルミナ)に行きたい!という荒唐無稽な夢から生まれました。なので、惑星に着いた後、子孫達の話が本当の物語なのです。この物語はある意味前編みたいなものです。

 仕事が平和なら続編っぽいのがあることでしょう。それでは、ここまで駄文を読んでくださいましてありがとうございました! 感謝感激です。全部幸せになりやがれっ!

本当にありがとうございました。

 しゃくとりむし


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ