第1話「真紅の魔女とすべてが始まった日」
本編が始まるまで長くてすいません…
全ての始まりは余りにも呆気なかった。
同じバイト先の友人と、終わりの時間がたまたま合ったので一緒に帰ることにした。
友人が隣の駅に用事があるとの事で、一緒に来れば珈琲を奢ってくれると言ってくれた。
僕はそれに釣られて、普段使わない地下鉄で向かう事にした。
「悪いねぇ付き合わせて!今日発売のゲームどうしても受け取りたくてさ。」
「ん?別に良いよ。」
僕はバイト先で面白いものを貰ったので、妹に渡す以外は予定はなかった。
「バイト始まる前に受け取って行く予定だったんだけど、あの同じ倉庫担当の山崎が遅れるから代わりに来れないか?ってバイト先から連絡きてさ……」
どうやら所長から言われて断りきれなかった様で、そのせいでゲームは受け取れなかった様だ。
「本当に嫌になるわ!今日だって本当は休みにして貰う予定だったのにさ、前もって言ってたんだぜ?待ちに待ったゲーム初日にやりたいじゃん?」
彼は相当怒っている様で、ずっとムスッたれた声で話している……
「そしたら、なんて言ったと思う?ゲームなんかで休まれちゃ敵わない。だってさ!だったら遅刻すんなよ!って話だよな!」
彼は今でも相当怒ってるらしく、一方的に愚痴を吐く。
相当そのゲームがやりたかったらしい。
そんな話をしながら地下鉄のホームを歩いていると、向かい側からかなり酔っ払ったサラリーマン風の中年が近づいていたが、友人は僕との話に夢中だ。
友人は僕の右側にいて、僕はホームの際に近いところを歩いていたが、何となく嫌な気がした。
案の定酔っ払ったサラリーマンは、友人とぶつかり喧嘩になる。
突然起きた喧嘩に周りの見る目が痛い。
相手は既に相当酔っているらしく、自分からぶつかって来たのに友人に声を荒げていた。
しかし見知らぬ人には比較的温厚な友人も、珍しく喧嘩を買っていた。
理由は明白だ。
急なシフト変更の件や、ゲームの受け取りに行けなかった事に、休日希望を聞いて貰えなかった事もある。
怒りが相当溜まっていたのだろう。
何時もなら適当に遇らうところが、その男の理不尽さに取っ組み合いの喧嘩になっていた。
しかし、そのとばっちりの矛先は急に僕に向いた…。
友人が酔ったオッサンを軽くいなすと、脚を縺れさせ僕の方に倒れ込んで来る。
次の瞬間
『ドン!』
僕は見事に酔っ払っいに突き飛ばされていた…
突然の状況に現状を理解できずにいるが、目に映る状況はスローモーションで変わっていく……
視界に映るのは、ゆっくりと下方にずれていくホームの人影…
ハッキリとホームの人達がこっちを見ているのが判り、次に目に飛び込むのは地下鉄の天井。
僕は突き飛ばされてホームの下へ落ちている!
そう認識した直後、頭部と背中に激しい痛みを受けて、目の前が暗くなって意識が飛んだ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
どれくらい時間が経ったのか……
何やら耳元で会話が聴こえるが、目を開けるにも目蓋が重く感じて開く力が無い。
取り敢えず声に耳を澄ますが、いまいち聴き取れない。
「#¥%*£&〆...」
「%#〆※..&£※・・・€£&」
「うん・・何の苦もなく〆※..&£※既に・・・・・〆※..&が〆※..&£※だったね」
「それになんか意識あるよこの子・・・・」
「そろそろ目を覚ましたらどう?聞こえてるんでしょ?」
色々と聞き取れない内容があったが、頭に響くような声が起きるように促す。
しかし目蓋が非常に重く開かないので、僕はそのまま耳を澄ます。
するとほかの音も次々に耳に飛び込んでくる。
「なんで!こんな汚らしいとこに居るんだよ!……ってかここ何処なんだよ!さっきまで電車のホームに居たはずだぞ!」
つい先程まで聴いてた、酔っ払いのオッサンの声が遠くで聞こえる。
「あなた達誰ですか?ここ何処ですか!変なことをすると警察呼びますよ!」
オッサンの声の後に、ヒステリックに叫ぶ女性の声がする。
「なぁ……コイツ等さぁ、目を覚さないんだけど!!死んで無いよな?」
僕の側では男性が何か話している様だ……誰のことだろう?
「息はしてるみたいだから、死んでは無いみたいですね……私に今出来る最低限の事はしますが、なにぶん今できる事が限られてまして」
そう言う女性の声がすると、ヒヤッとした手の様な物が僕の腕を掴む。
手首にも何やら圧力を感じるので脈を見ている様だ。
「私は看護師として天聖記念病院で働いています。最低限の応急処置はしておきましたし、念の為救急車を呼びたいのですが生憎電波が無いんですよ」
会話の流れから男と話しているのだろう。
少ししたら脈を取り終えた様で僕の手をそっと離して……
「誰か携帯使えませんか?救急車と警察に連絡したいのですが、私のは全く使えないんです」
現状を心配してるわりと若い感じの男性の声と、それに答える女性の声。
ゆっくり目を開けると、ぼんやりと光を発している、所々朽ちたシャンデリアが見える。
「お!男の子の方は目を覚ましたみたいだ!」
声がした方に目を向けて見ると、頼りなさそうな優男がそこに居て、心配そうに覗き込んでいる。
その後ろの方には、先程まで友人と揉み合って喧嘩してたサラリーマンが居て大きな声で叫んでいた。
ゆっくり身体を起こそうとすると、優男は身体を起こすのを手伝うように手で身体を支えてくれる。
支えて貰いながら周りを見渡すと、そこは電車のホームでも救護センターでもない。
寒々しいほどに殺風景な廃墟に等しかった。
「大丈夫かい?横になる前の何か覚えてることはあるかい?もしかして横の女の子は知り合いだったりする?」
男性の後ろから覗き込むようにしてた女性が、話を遮るように話を被せてくる。
「無理に起きない方が良いです。今まで気を失ってたのです、精密検査する迄は……少なくとも救急車が来るまでは安静にしてて下さい」
病院で働いているせいか的確な判断だった。
「うん!確かに……確かにそうだな!迂闊だったな。ごめんなぁ無理はさせるつもりはなかったんだ。横に女の子と寝てるから、もしかして知り合いだったら……とか思ったんだよね!」
男の人はそう矢継ぎ早に、僕に状況を話し始めた。
そう言われた横に並べられている女の子に目をやると、そこには全く知らない女の子が真横に寝かされていた。
「いや……知らない子ですね。でも、此処はホームではないのですね?」
知らない女の子だったので僕は素直にそう答える。
そしてハッキリと言っておいた方がいいことは、伝える事にした。
「最後の記憶は、あそこで怒鳴ってるサラリーマンにホームから突き落とされた所までです。友人と怒鳴り合いの喧嘩の末、僕をホーム下に突き落としたんです。わざとではないでしょうけど!」
僕は未だに怒鳴っているサラリーマンを指差すと、皆は吃驚した顔でサラリーマンを見る。
サラリーマン風の男はこっちを見ながら『俺は知らない!そんなガキ!』と言いながら目を合わせない様に誤魔化している。
僕の話を聞いたあと、ヒステリックに叫んでいた女性がその男と距離を取りながら叫ぶ。
「高校生の子供を電車のホームから突き飛ばしたって!!なんて人!!あなたが此処に連れてきたんですか!?此処は何処なんですか!」
その言葉にキレ気味にサラリーマンは返す……
「だ・か・ら!!此処が何処かなんて俺は知らねーよ!酒飲んで人が気持ちよく帰ってるってのに、喧嘩吹っかけて来た片割れがホームから落ちたって自業自得だ!」
男はそう言うと僕を指差して、子供の喧嘩の様に
「そもそも、ぶつかりそうなのに避けもしないそいつが悪い!」
と言い、悪びれた様子もない………これが大人かと呆れる程だ。
それを聞いた、看護師の女性と優男がほぼ同時にサラリーマンにほぼ同じ事を言う。
「ホームから突き落として自業自得だと!?罪の意思もないってそれでも大人か!恥ずかしい!」
「ホームから落とされたらどうなるか分かりますか?打ちどころが悪ければ危険なんですよ!!なんて人なの!」
其々に次の言葉を言おうとした時……突然の違和感に皆が押し黙った。
今まで誰も居なかった筈の僕と優男の真横に、いつの間にか女性がしゃがみ込んで居た。
女の子の額に掌を置きすごく小さな声で何やら呟いている。
「〆※..&£※・闇に焚べよ…〆※..&£※…苦しみを永遠に…〆※..&£※…」
あの喚き散らしていたサラリーマンでさえ、その異様な光景を黙っている。
女の子が白目を剥き暫く痙攣した後に、飛び跳ねる様に起き上がり絶叫しながら身体を叩く。
「火が、火がぁぁ!!燃えちゃう!!あっつい!!身体がぁ!!」
その様はまるで今現在も火に包まれ、身体を焼かれるのを必死に消そうともがく様な素振りだった。
看護師の女性がそれを見てびっくりして、急いで両手を押さえ耳元で話す。
「大丈夫です!身体は燃えてませんよ?何ともありません。大丈夫です!落ち着いて何があったか話して?」
それを聴いた女の子は、看護師の顔を見ながら泣きじゃくる。
「弟はどこ?何処なの!?無事なの?油に火が移っちゃって……信じて!、確かに火事だったの……弟が悪戯してきて、天麩羅油に火が移っちゃったの……おねぇちゃん熱い!って声が……」
看護師の女性は
「大丈夫ですよ。それは全部悪い夢です!周りをみ……」
と言葉の続きを言いかけた瞬間だった……
「煩いねさっきから!せっかく起こしてやったのに、礼の一つもないのかい?親の顔が見て見たいわまったく!」
そう言った女性は、スックと立ち上がるとスタスタと歩き出して僕達から離れる。
「人ん処の魔法陣に勝手に飛んできやがって!!ギャーギャー騒ぐなら、とっとと消えとくれ!暇じゃないんだよ。私はね!」
その真紅のドレスを着た女性は吐き捨てる様に、僕達へそう言った………