表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/62

51.自分の価値を決めるのは

 僕のこと、どう思う?

 何回も質問してきたけれど、我ながら愚かな質問だなー、って最近思う。

 人それぞれに答えは違うんだから、自分の価値が確定するわけがない。はっきり言って訊くことは無意味だよ。


 それに、自分のことを一番知ってるのは自分なんだ。良いところとか悪いところとか、人に訊くより自分で考えた方がいいときもある。

 それでもわからない時は人に頼るしかないけれど、それはその人から見た相対的価値であって、自分を主とした絶対的価値じゃない。そんなものは無意味な気がするんだよね。

 必要なことは必要だけれど、それは核心からは程遠い位置にあると思う。


 結局自分の価値ってのは、自分に問いかけるしかないんだ。


「自分の価値を決めるのは、他でもない自分自身だ。何ができて何ができないってのは、自分にしかわからないからね」


 自分で価値を決めることには、メリットにもデメリットにもなりうるものがある。それは一種の催眠効果のような物で、自分の思う価値に見合った人間になろうと無意識のうちにやってしまうんだ。

 だからできれば、プラスの位置に価値を持ってこよう。そうすると、だんだんとそれに近づいていくと思うから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ