4/62
04.つゆほども思ってないようなことを
先生、さすがに、思ってもないことは書けませんよ……
試験を受けるために、受験者の意見を確かめるための宿題のはずなのに、宗教じみたことが書いてある読本を読んで、その内容をまとめろだって? 先生も、相変わらずムチャいうよ。
頭の片隅にすら思ってないことを書いて、どうなるかなんて知らないよ?
他にも、課題の作文とかで、これだけは入れましょうリストを渡してくる先生がいるけど、そんなのもらったって、塵ほども思わないことなんて、ましてや僕と逆の考えなんて、テストとかワーク以外じゃ、一文字も書いてやりたくない。
だって、書いても、8割9割はうまくいかないし、そもそも書こうなんて思えないしさ。
一言でも嘘を書いてしまったら、説得力が消えてしまう。
そんなの、僕は嫌だね。
「つゆほども思ってないようなことを書かせようなんてしないで。そんなのを書いたら、説得力がアメーバの体積ほどもなくなっちゃうよ」
作文には、「これだけは書こうリスト」はいらないでしょ!!