3/62
03.最重要点はひとまず置いておいて
あーあ、また始まった。どっちが正しいかの論争が。
ひとつひとつ確認して行かないで、結論だけ言い続けても終わらないのに。
相手の意見を頭ごなしに否定し続けても、余計に混乱するだけなのに。
毎日毎日、よくやるよ。
どっちかが確実に間違えているのなら、話は単純だよ。
でも、実際問題、そう簡単に行くものじゃない。
どっちの意見も一理あるから、話がややこしくなる。
だからこそ、段階を踏んでいかなきゃダメだと思うんだけどなぁ……。
仮に僕に意見を求めても、どっちか片方にだけ賛同ってできないよ。
だって、どっちも、間違ってはないんだもん。
だからさぁ、頭ごなしに否定し合わないで、まずはさ。
「最重要点はひとまず置いておいて……、と。とりあえず、ひとつずつ確認整理していこうよ」
何か言われるのが嫌だから、いっつも思ってるだけだけれど。
そのほうが、早く話がまとまると思うんだけれどなぁ。