表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/62

28.馬鹿って言う方が馬鹿、っていうのは

 僕も含め、誰でも、人を馬鹿にしたことがあると思う。

 馬鹿にしようと思っていなくても、馬鹿にしてしまうことだってあるしね。

 じゃあ、なんで、人は人を馬鹿にするんだと思う?


 人を馬鹿にする理由は、2つあると思う。


 1つ目は、馬鹿にする対象に自分より劣る部分に目が行くから。

 あいつは俺より下だ、っていう優越感がほしいからだね。


 2つ目は、自分に自信が持てないから。

 自信を持つために、自分よりも下の人を探して、まだそいつより上だ、っていう安心感がほしいんだ。


 どっちにしても、原因は自分が弱いから。

 人が人を馬鹿にするのは、弱い自分を懸命に隠そうと、人の悪いところを探して、それらを馬鹿にして強くあろうとするからなんだ。


 そして、人を馬鹿にする人は、対象の優れた点を見ることができてないから、相手と自分の優劣をきっちりつけることができない。


 もしかしたら自分の方が馬鹿なのかもしれないのに他人を下だ馬鹿だと思い続けてる人って、ある意味では、馬鹿なのかもしれないよ。


「馬鹿って言う方が馬鹿、っていうのは、あながち間違いじゃないのかもね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ