表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/62

26.何も見えない暗闇の中を

 一寸先は闇。

 今のことはちゃんとわかってるつもりだけど、ちょっと先のことはまったく想像もつかない。


 暗中摸索。

 なんの手掛かりもないものを、ただ宛もなく探し求める。


 両方とも、人生を表現する時に使われるけれど、このことからわかることが、1つある。


 それは、人生は、よく暗闇にたとえられる、ということ。


 未来なんて、ほんのゼロ・コンマ1秒先もわからない。

 今してることが、継続的にできている保証なんて、どこにもない。


 はっきり言って、信じられるのは自分だけ。

 人は簡単に裏切るし、世界は少し刺激を与えただけで崩壊しそうなほど脆い。

 照らすあかりは自分だけ、しかも照らせるのはその場のみ。

 だから、人生は、暗闇なんだ。


「何も見えない暗闇の中を、頼りない灯を唯一の頼りに進んで行く。人生って、そんなもんだよ。だから、強くなけりゃならない」


 暗中模索、一寸先は闇、それがどうしたっていうのさ。

 お先真っ暗なのはわかってる、あとはただ、進んでくだけ。

 自分の力だけを当てにしてね。

それが正しかったかどうかは、後にならなけりゃわからないよね。

どれだけ予見しても、所詮は予想なんだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ