表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/62

25.もしも運命の人がいるのなら

 断定しよう。

 愛だの、恋だのには興味ないね。

 そもそも、それがどんな感情なのかを知らないし、無理してそれをすることになんのメリットも見当たらない。


 前に、損得なんて後で考えればいいじゃん、なんて言った覚えがあるけども、それとこれとはまた別の話。

 やりたいって思えることはそれに当てはまるけど、恋愛なんてまったく興味のない僕にとっては、損得なんていうつまんないものをつい考えてしまうようなどーでもいいことさ。


 ここではこんな喋り方をしているから、忘れてしまってる人も、知らない人もいるだろうけど、僕は、女だ。

 この事実を聞いて、女のくせに、変なの。なんて思った人もいるんじゃないかな?

 周りの女子共にもそんなことを言われるけど、今の僕にとって、恋だの愛だのほざく奴等は、嫌悪感を抱く対象でしかない。


 しかも、そいつらは、時たま運命の人がどうとかほざき始める。

 定められた未来なんてあるはずないのに、運命の人なんているはずないってことに、なんで辿り着かないのかな?

 仮にそんな者がいるのならば、不倫や浮気なんて起きるはずがないじゃんか。


 でも、時々思うんだ。

 恋愛方面でない所で、そんな人がいたらな、って。


「先生でも、仲間でも、上司でも、ネット上でも、次元が違っても、もしも運命の人がいるのなら、そんな人に出会えたら、世界のすべてが変わるかもしれない」


 これこそ、僕の嫌いな半現実的夢物語だけどさ。

 何か得られるものがあるのなら、それもまた良し。

……気が変わるものなんだねぇ(遠い目)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ