表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/62

17.嘘と建前だらけ

 人が話してるのを聞いて、それが心からのものだと思ったことは、あまりない。

 ううん、昔は、みんな本当のことを言ってるんだと思ってた。僕がそうだから、っていう理由だけでね。


 でも、テレビのニュースを見てたら、周りの人たちを観察してたら、さ。

 人っていうのは、その場かぎりの嘘をついて、自分の生き易いようにして、ただヘラヘラしてるだけの生き物なんだ。

 そんなことがわかってきた。


 みんな、本心なんて口にしない。

 みんな言うんだ、そんなことをする奴のほうが馬鹿なんだって。

 建前を重ねて着飾って、嘘を並べて媚びへつらって……。

 自分が有利になるように事を運ぶことしか、考えてなんかない。


 世の中なんざ、嘘と建前でできている。

 そんなものがまかり通って、自分のことをさらけ出そうとするほうが、本心から物事をする奴のほうが馬鹿だって言われる。

 嘘を言うほうが、口先だけの建前を並べる方が、正しい生き方なんだって。


 親も、先生も、他の大人も、僕らにそう教えてくる。

 みんなはそれに順応するのに、僕にだけそれができないのがもどかしい。

 どうやっても、自分の意見は捨てられない。


 だから、余計に嫌になる。


「嘘嘘嘘嘘! 建前建前建前建前! 世の中、嘘と建前だらけじゃないか! こんな、自分の思うこともまともにできないような世の中、生きてていったい、何が楽しいのさ!!」


 聞くのも、並べるのも、はっきり言って、疲れる。

 やっぱり、僕には、合わない世界だ。

嘘も建前も、並べたくも、聞きたくもない。

けれど、なければ生きてなんて、いけない。

あーあ、イヤだなぁ。


そう思う、今日この頃。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ