表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/62

13.大切なのは

 世の無常を嘆く人がいる。

 文字という名の声無き声で、心に(つか)えるものを吐き出そうとする人がいる。


 ある人はこの世にすっかり失望し、またある人は、世界を捨てきれずに葛藤し続けている。


 自分の思っていることが馬鹿にされるのを恐れて、誰に何を告げることもできない。

 自分の思っていることを馬鹿にされて、その人だけじゃなく、自分を含めてすべての人が嫌いになる。


 ああ、なんて無情で、悲しいことだろう。



 無責任だろうけど、僕の話をさせてもらうよ。


 初めて中二病って言われたのが、小学校三年生の時。好きな漫画の話をしていたら、その一声で吐き捨てられたね。

 ああ、気の合わない人もいるんだな。その時は、悩むことなく吹っ切れた。


 それから7年経って、今じゃ親兄弟にまで中二病呼ばわりされる始末。

 元のゲーム漫画好きが悪化したせいってのもあるんだけどね。

 年齢に合わない評論本や、みんなが勉強のためだけに使う辞書を休み時間に読んでいて、変わり者のレッテルを貼られたのが小5の時だったから、それからでも5年経ってることになる。


 さすがに、疲れてきたさ。もう、消えてしまいたいと思うときだってあるしね。

 でも、何と言われても、何度蔑まれても、僕は、自分の意志を曲げたことなんてない。

 誰が何と言おうが、僕の心には関係ないから。



 自分の意志を貫くことは、馬鹿にされていいはずない。なーんて大層なことは言えないよ。

 けれど、その意志にさ、他の人は、まったく何も関係ないよね? 価値が上がるかどうかは、持っている人がどう思うか次第だから。


「人になんて言われたって構わないじゃんか。大切なのは、どう思い、どう在りたいと願うかさ」


 たったそれだけを心に決めれば、どんな敵とも戦っていけるんだ。

すべては、心の持ち方次第。今回は、そんな話。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ