表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紫黒の烏と銀の花嫁  作者: 九条 睦月


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/6

02.皇家と烏族

 玄武皇国の王、ルー雲嵐ウンランには、二人の妻がいる。正妃、美麗メイリンと、側妃、魅音ミオンである。

 雲嵐ウンランは、冷酷なまでに平等を貫く男で、正妃と側妃の区別はつけなかった。お渡りももちろん平等、生まれた子どもも二人ずつ。しかも、偶然だが男女一人ずつ設けている。

 第一皇子の浩然ハオレンは正妃の子、第一皇女の明霞ミンシャと第二皇子の仔空シアは側妃の子で、末娘の第二皇女の麗花リーファは正妃の子だ。


 良くも悪くも、浩然ハオレンは見た目も性格も父親にそっくりで、明霞ミンシャ仔空シアに対する扱いは、麗花リーファのそれと変わらない。腹違いの弟妹を区別したりしないのだ。だからといって、別段親しく接するわけでもないのだが。


 しかし、美麗メイリン麗花リーファは違った。

 美麗メイリンは、常に正妃であることを驕り、側妃を卑しい存在だと貶めていた。当然、その子どもである明霞ミンシャ仔空シアも冷遇する。

 魅音ミオンがいた時は彼女が盾となっていたのだが、明霞ミンシャが十五、仔空シアが十四の時に儚くなって以降は、エスカレートするばかりである。


 ただ、仔空シアの方はまだ恵まれていた。

 頭が良く、物覚えもいいことから、十の頃から父や兄の執務の手伝いをしており、それ故、美麗メイリン麗花リーファとあまり関わらずに済んだのだ。

 だが、明霞ミンシャは違った。


 ことあるごとに麗花リーファと比べられ、「地味」「暗い」「鬱陶しい」、髪の色がくすんだ白であることから「まるで老婆のよう」などと貶められ、皇女だというのに美麗メイリン麗花リーファに使用人のようにこき使われた。

 無茶な仕事を命じられ、できなければ鞭で打たれた。与えられた美しい衣服は全て没収され、麗花リーファが飽きたり汚して使い物にならなくなったものを着るしかなかった。公式行事もいつしか参加させてもらえなくなり、裏方で働かされるようになった。

 次第に、明霞ミンシャは皇女として忘れられた存在となり、皇女といえば麗花リーファだけを指すようになった。


 にもかかわらず、雲嵐ウンラン浩然ハオレンは見て見ぬ振りだ。女の世界には決して関わらぬとばかりに。

 虐げられる明霞ミンシャを心配し、時に庇うのは、仔空シアだけだった。

 皇宮の居住区画では、女の力の方が強い。そんな中で、明霞ミンシャが何とかやってこられたのは、仔空シアがあれこれ取りなしてくれたからである。


 そんなある日、珍しく雲嵐ウンランが居住区画へやって来た。

 すでに跡継ぎもいてお渡りはなくなっており、王がここへ来るのは本当に珍しいことだった。

 朝早くから、美麗メイリンは美しく着飾ることに執念を燃やしており、麗花リーファもあれこれねだろうと手ぐすね引いて待ち構えていた。

 そこで、烏族との婚姻について聞かされたのだ。


麗花リーファ、烏族の次期長との婚姻を命じる」


 このたった一言である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ