表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紫黒の烏と銀の花嫁  作者: 九条 睦月


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/5

01.烏の巣へ

中華「風」恋愛ファンタジーのお話です。あくまでも「風」なのでよろしくお願いします;

 暗闇の森の中、時折揺れる木々の音さえ恐怖の対象。そんな場所で、ルー明霞ミンシャは途方に暮れていた。

 つい先ほどまでは、皇宮の中でも一際煌びやかな宴の間にいたはず。なのに、いつの間にやら従者たちに追い立てられるように馬車に乗せられ、ここに連れて来られたのだ。そして、置き去りにされた。


烏族うぞくへのお輿入れは決定とのこと。ならば、一刻も早く一族の元へ連れて行くようにと、美麗メイリン様と麗花リーファ様から命じられ、ここまでお連れいたしました。ここから先は、一族以外の者が立ち入ることができません。ですので、我らはここまで。それでは失礼いたします、明霞ミンシャ様」


 従者の一人がそう言って礼をし、明霞ミンシャ一人を残して行ってしまった。誰一人としてともに留まろうとはせず。


 明霞ミンシャは、四つの国から成る大陸、北に位置する玄武皇国の第一皇女だ。そんな彼女がたった一人、森の中に取り残されるなど通常ならありえない。


「宴では、烏族も影で警備をしていたはず。なら、巣にはあまり人がいないわよね……。それに、先触れを出しているのかしら? お義母かあ様と麗花リーファが勝手にやったことだろうから、そんなものないわよね。ここに私がいると気付いてもらえるのは、いつになるのかしら」


 明霞ミンシャが溜息をつくと、大きな羽音が辺りに響き渡った。と同時に、ガァガァと烏の鳴く声がする。

 上を見上げると、いくつもの鋭い光があった。こちらを窺うように、そして威嚇するように睨みつけてくる。


「烏……。いったいどれほどの数が……」


 バサバサという羽音は止まない。次から次へとここへ集まってきているようだ。困惑しているうちに、明霞ミンシャは烏たちに取り囲まれていた。


(私は敵じゃない……! だけど、勝手に来てしまったのだもの。敵と思われても仕方がない。もしかして、私はこの烏たちに襲われる? 烏といえど、この数に一斉に攻撃されれば私なんてひとたまりもないわ。それに……思った以上に大きい)


 烏にもいろいろな種類がいるが、この森で暮らす烏たちは大きい。両の羽を広げると、小さな子どもの身長など超えてしまうほどに。

 明霞ミンシャは耳を塞ぎ、その場に座り込む。彼女を責め立てるような鳴き声に恐れをなして。

 怖くて怖くてただ震えるだけ。そんなちっぽけな自分に嫌気がさす。かといって、この烏たちに立ち向かう勇気はなかった。仮にそうしても、勝ち目などない。

 ──そんな時だった。


『今夜、外からの人間が来る予定なんてあった?』

『知らない』

『それに、誰だ? あんな人間、いたか?』

『さぁ? 綺麗な服を着ているし、高貴な身分なのかもしれないけど、あんな女見たことない』


 数人の話し声が聞こえてきた。()から。


 明霞ミンシャは立ち上がり、再び見上げる。しかし、そこに人らしき姿はない。ようやく暗闇に慣れてきた目を凝らしてはみるが、見えるのは烏たちの姿のみ。


「どういう……こと?」


 意味がわからない。

 ここには烏たちと自分しかいないのに、何故人の話し声がするのか。

いつも読んでくださってありがとうございます。

いいな、面白いな、と感じていただけましたら、ブクマや評価(☆☆☆☆☆)をいただけますととても嬉しいです。皆さまの応援が励みになります!

どうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ