表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
掃除屋  作者: ひよこ倖門
6/9

第一章 5

 街のあちこちで逃げ惑う人々の声や、誘導する自警団の声、その中に人々を襲撃し蹂躙しようとしている声が混じっていた。

 情報を収集することが(おのれ)の責務だと知っているが、それでも目の前の現状を()めたいと切に願ってしまっている。それが(おのれ)の責務を放棄することだと理解できているが、頭で理解していても、心がそれを求めていた。

「動きたいか」

 いつの間にか背後を取られていたが、責務を放棄しようとした(おのれ)を罰することのできる唯一の存在に(こうべ)を垂れる。任務中に背後を取られることが死を意味することは身を(もっ)て知っていた。

「忠実すぎるのも、困ったもんだな」

 世界で唯一人、忠義を尽くす人。

 けれど本当はそれを望まず、国民という一人となって生き、自由になりたいのだとよく聞かされた。それでも忠義を尽くし、この国に在り続けてほしいのだと、示すことしかできない。

()け」

 (おのれ)以外の者も頷く気配があり、混乱に(おちい)っている現場にそれぞれ散っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ