第4話 旅立ち ~修行と別れ~ ★
レオネスとテューンが修行を始め、5年の時が経過した。
出会った当初、15歳だったレオネスは20歳の逞しい青年へと成長し、アルハザード流、剣魔法ともに奥義を極め、免許皆伝を果たしていた。
そして、師匠のテューンは床に伏していた。
無理もない、テューンの年齢は109歳であり、アルハザード流の身体の魔力強化の恩恵で、外見は60歳程度だったが、レオネスと出会った時で既に104歳の老齢だったのだ。
いかに剣魔法を極めた魔法剣士と言えども、人間である以上、寄る年波には勝てなかった。
「俺はもう永くは無い。この家の物は全てお前にやる。使える物は使え、売れるものは売れ」
「弱音なんて、師匠らしくないですよ……」
「かもしれんな。だが、悔いはない。俺の弟子は今まで剣魔法を習得できたことは無い。だが、最後の弟子であるレオネス、お前は剣魔法もアルハザード流も、全て身に付けた。俺の教えられることは全て教え、お前は全てを吸収した。もう思い残すことは無い、あとはお前の好きにしろ。広い世界を見て回るも良し、その剣才を以って武功を立てるも良し、だ……」
「師匠? 師匠ーッ!!」
それが師匠テューンの最後の言葉だった。
テューンは弟子の成長に満足し、109歳で老衰により、静かに息を引き取った。
レオネスは独り、静かにテューンの葬儀を行った。
テューンは独身であり、家族はおらず、孤独を好み、人里離れたエルネスの森に住んでいた。
テューンの性格を尊重し、レオネスはテューンの墓を静かなエルネスの森に作った。
テューンとの別れから一カ月、テューンの言葉に従い、家の物品を整理し、売れるものは売って換金し、旅の資金に充てる事にした。
「師匠、行って参ります」
レオネスはテューンの墓前に静かに語り、そして歩き出した。
レオネスには目標があった。
それは世界を旅し、剣魔法の開発者であるテューンの弟子の名に恥じぬ剣士として功績を挙げる事である。
レオネスの目標はテューンの最後の言葉、世界を旅する、武功を立てる、この二つに起因していた。
この目標を達成するための手段として、冒険者という職業をレオネスは選んだ。
かつては日銭を稼ぐために漫然と行っていた冒険者だが、今度は、はっきりとした目的のために冒険者となる。
野望を叶えるための力は師匠から授けられた。
◇◇◇
レオネスは実に5年ぶりに、かつて冒険者をやっていた町である『リフィアの町』を訪れていた。
「あれから5年か、この町も結構変わったな」
レオネスがテューンの下で修業していた時は、週に一回、行商人が生活用品の販売に訪れていたため、買い物に困ることは無かった。
そのため、5年間、エルネスの森から出る事が無かったので、レオネスが町に訪れたのは実に5年ぶりだった。
「ギルドの位置は変わっていないな。だが、見た目は随分変わったもんだ」
レオネスが知るギルドの施設は木造の建物だったが、現在のギルドは木だけでなく、レンガや石などを使った、しっかりした造りの建物に変わっていた。
「なんだか、緊張するな……」
ギルドの扉を開き、中へと入る。
(おお、内装も綺麗になってる!)
ギルドの施設内も大きく様変わりしていた。
レオネスが利用していた頃は、依頼掲示板と簡素な受付があるだけだったが、現在は依頼掲示板と依頼の受付に加え、換金所、待合室、そして飲食が行える喫茶コーナーまで設置されていた。
また、受付嬢も昔は事務的な対応であったが、現在は笑顔で丁寧に対応してくれる。
(昔はもっと殺伐としてたからな、今の方が雰囲気が良い)
山に籠って修行している間に、ギルドは大きく変わったものだと思うレオネスだった。
レオネスは依頼掲示板から一枚の依頼書を取る。
難易度Bランク、魔熊討伐依頼。
魔熊、レオネスがテューンと出会うきっかけとなった魔物である。
今のレオネスでは正直、魔熊程度では相手にならないが、昔を思い出し、腕慣らしを兼ねて、この依頼を受注しようと決めたのだった。
「魔熊、俺一人で倒して見せる。師匠、見ていてくれ」
レオネスは静かに呟いた。
そして、依頼を受注すべく、受付へと依頼書を持っていく。
「これを」
「依頼ですね! ギルドカードの提示をお願いします」
「え?」
「え?」
受付に依頼書を渡すと謎のカードの提示を求められ、困惑するレオネス。
そのレオネスの反応を見て困惑する受付嬢。
レオネスの知らぬ5年の間にギルドのシステムは変わっていたのだった。