実録!田中太一の徒然
可愛い幼馴染、巨乳の委員長、純真なお隣さんクラスメート、オシャレなギャル、金髪ツインテハーフの後輩。
環境、出来事、人間関係、田中太一の人生はまるで主人公みたい!・・・だけど、何処かがいっつもズレる。だから他人は彼をこう呼んだ。
”半主人公体質”と。
正統派学園ラブコメディ、今ここに開幕!開幕ゥ!
環境、出来事、人間関係、田中太一の人生はまるで主人公みたい!・・・だけど、何処かがいっつもズレる。だから他人は彼をこう呼んだ。
”半主人公体質”と。
正統派学園ラブコメディ、今ここに開幕!開幕ゥ!
現代日本に於いて異性の幼馴染がいる者はすべからく課税の対象とするべきではないか。
2017/05/23 11:03
(改)
実の母親に美人とか不美人とかいう概念を持ち込める奴は先んじて服役させるべきではないか。
2017/05/23 18:37
(改)
俺はもう、揚げ物を美味しく食べるためにソースをかけるのかソースを美味しく食べるために揚げ物を食べているのかわからない。
2017/05/23 20:40
(改)
豆、というアダ名を可哀想だと思いデンプン、と改名したらブチ切れたあいつは今でも元気にやっているだろうか。
2017/05/24 17:11
(改)
色白だったり、汗っかきだったり、緊張しいだったり、くすぐったがりだったり、赤面症だったりする女の子は皆、スケベだと仮定する癖がある。
2017/05/24 20:00
(改)
野球部だった奴のギャル好きは異常。
2017/05/25 16:00
(改)
リズムの変遷が、そのまま音楽の歴史なんだって誰かが言ってた。
2017/05/25 17:24
(改)
うちの少年野球チームには、試合中に投手と捕手だけは水を飲んでも良いというおかしなルールがあった。
2017/05/26 16:33
(改)
痴漢ごっこだけじゃなくて、シスターごっことかもある。
2017/05/26 21:54
(改)
教師って定年退職した一流企業の人とかにやってもらった方が社会にとって良いと思う。
2017/05/27 10:12
(改)
友達のお姉ちゃんとかそのお姉ちゃんの友達とかに悪戯されたい人生だった。
2017/05/27 14:01
(改)
大金持ちになったら美人のTシャツワンピの中に潜って暮らしたい。
2017/05/27 21:58
ダボダボのYシャツについては、思春期を終えた今でも実現させたいとかさせたくないとか。
2017/05/27 23:15
(改)
おさげの委員長は、絶対絶対絶対正義。
2017/05/28 10:42
ファーストキッスな恋に飢えているのか、最近、レモンサワーが旨いです。
2017/05/28 21:38
(改)
病は他人に移すと治るってあれ、割と真実だよね。
2017/05/29 15:06
プロットでは「自己承認欲求の強いよくいるクソ女」としか書いてなかった柳瀬の逆襲がすごい。
2017/05/30 16:32
(改)
本当に疲れた時って身体は寝てるのに脳が凄い覚醒してる時がある。
2017/05/30 20:29
メアドをダサいと笑っていた俺も今となって思えば、皆にメアドがダサいと笑われても彼女のいる人生の方が良かった。
2017/05/31 11:12
(改)
筆者は初めて付き合った彼女に「前の男が忘れられない」と、5日で振られました。
2017/05/31 16:45
あだ名が決まるときって、だいたい唐突。
2017/05/31 22:23
僕もあのお守り捨て方がわからず、まだ実家に眠ってます。顔本によるとその人は結婚して子供もいるとかいないとか。
2017/06/01 23:05
グラビアを見る時に私は、興味がないように見せる自然体を生み出すために適度に力を抜いてバランスよく立ち、店員と他の客と道路の通行人の全てに気を配り、隙を見てチラチラと見る。
2017/06/02 22:35
(改)
見せパンでも見せブラでも生パンでも生ブラでも男子的にはさして変わりはなくて、それは、ケニア人とコンゴ人くらいの差でしかない。
2017/06/03 17:00
(改)
サッカー部とバスケ部ばっかり体育の授業で実力を披露できてズルい。
2017/06/05 14:08
Tシャツってめっちゃその人の人間性が出ると思う。
2017/06/05 19:23
(改)
美女と普通の男が歩いているのを見ると、その男が物凄いコミュニケーション能力とか芸術的才能の持ち主なんじゃないかって妄想してしまいがち。
2017/06/05 20:29
油性ペンって本当にしつこい。
2017/06/06 09:45
野球の話を書いたら、良い感じの区切りどころもなく普段の二倍から三倍の文量になってしまった。
2017/06/07 19:45
僕が人生で一度だけ体育館裏に呼ばれた時は、すれ違った時に挨拶がなかったというお説教を不良の先輩にされました。
2017/06/14 19:31