表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/323

55話 二十層《階層主》との再戦

 《中一迷宮》の石の回廊の通路を行く三人は、実に危なげなく歩みを進めていた。

 それもこれも、ティッカリのお陰だ。


「てや~~~~~」


 聞く側が思わず気を抜いてしまいそうな、延びた語尾の掛け声でティッカリが突撃盾を突き出す。

 するとその声に似合わず、殴られた《黄塩人形》の胸元に大穴が開き、一秒後に砂が混ざった塩と化して地面の上に落ちた。


「ふふ~ん、絶好調かな~」


 ガツッと突撃盾を打ち合わせながら、ティッカリは喜色満面の笑みを浮べている。


「相変わらず、すごい攻撃です」

「豪快だよね」


 とテグスとハウリナはティッカリの評価を下しながら、麻袋の中に塩を回収していく。

 その後も、先頭を歩くティッカリの一撃で敵を屠りながら、十層の《階層主》へと到達した。


「とや~~~~~」

「苦戦するかなと思ったけど」

「一人で簡単に倒したです」


 《造土擬人》は身体が粘土のような土で出来ているため、ティッカリとは相性が悪いのではと、テグスは予想していた。

 しかしそんな予想を裏切り、ティッカリは有り余る膂力を存分に発揮し、《造土擬人》が防御する手を殴って吹き飛ばし、続けての胸元への一撃で仕留めてしまった。

 念のためにと武器を構えていた二人が、思わず呆気に取られるほどに、呆気ない戦いだった。

 そんなティッカリの独擅場は、《中一迷宮》中層へと入っても続く。

 《発条亀》の甲羅は、より硬く重い《取手陸亀》の甲羅で作った突撃盾で叩き割り。《岩石人形》の身体を殴り続けて破砕し。《腐朽人》に至っては、軽く腕を振っただけで粉々だ。


「なんだか、ティッカリって《中二迷宮》より《中一迷宮》の方が向いているみたいだね」

「腕力だけで倒しているです」

「んふ~、絶好調なの~」


 《魔物》の素材の回収以外にやる事が無い二人は、ただただ道をティッカリに教えて、その後に付いて行くだけだ。

 二十層への道の途中で、三人を狙って来たのか、それともティッカリが殴って出す派手な音が気になったのか、何組もの《探訪者》と出くわした。

 しかしティッカリの装いを見ただけで、大多数は来た道を引き返してしまう。

 少数はティッカリの戦い方を、興味深そうに遠巻きに見た後で、どこかへと立ち去ってしまった。

 そうして二十層へと、本当に危険など何もなく辿り着いた三人は、《晶糖人形》に挑む前に小休憩を挟む事にした。


「ここまでその重たい装備で戦いっぱなしだけど、体力は大丈夫?」

「はい。まだまだ元気なの~」

「ちゃんと手入れしないと、ダメになるです」

「ありがとうなの~」


 背負子と突撃盾を外して下ろさせ、ティッカリを地面に座らせる。

 その間にテグスは水筒を取り出して手渡し、ハウリナは汚れた突撃盾をボロ布で拭いていく。

 そしてティッカリ自身は元気だといいつつも、体力を消費していないわけでは無いのだろう。

 鎧の合わせを緩めて、汗の浮かんだ身体に風を入れながら、水筒の水を飲んでいる。

 喉がなる度に、連動してティッカリの胸元が上下に動くと、豊満な乳房が下から押し上げて緩めた鎧も動く。

 そんな姿を何とはなしにテグスが眺めていると、ハウリナが横腹を突付いてきた。


「なに、どうかしたハウリナ?」

「女の人をジロジロ見ていたら、こうしろと教えられたです」

「レアデールさん。ハウリナに何を教えたの……」

「発情した目だったら、殴り飛ばせとも教えられたです」

「……僕には良いけど。他の人には少し考えてからしてね」

「分かったです」

「二人とも、どうかしたのかな~?」

 

 休憩して聞いてなかったのだろう、ティッカリが不思議そうに二人を見るのを、テグスはなんでもないと仕草で示す。


「休憩が終わったら、装備を点検して《晶糖人形》に挑もう」

「今までの《魔物》より、すごく手強いの!」

「大丈夫~。一人でこの盾で倒しちゃうの~」


 ここまでの道程で自信をつけたのか、余裕な表情でティッカリは二人に笑いかけた。




 実際に《晶糖人形》へ挑んでみると、休憩中にティッカリが言っていた通りにはならなかった。


「くぅ~、この~~~」

 

 ティッカリが突撃盾で殴りつけるが、その攻撃を濁った水晶に見える糖の結晶の手で払って、《晶糖人形》は防御してしまう。

 体勢を崩されたティッカリへと蹴りを放ってくるのを、彼女はもう一つの盾で受け止める。

 重々しい音がするが、吹っ飛ばされたり防具が壊れたりはせず、そのまま戦闘は継続していく。


「手伝うです?」

「大丈夫、まだ戦えるの~」

「意固地になって、一人で戦おうとしなくたって」

「直ぐに倒せるの~」


 テグスとハウリナが心配するように、ティッカリがこうして一人で戦っているのは、彼女の熱望があっての事だ。

 だが戦っている本人は気が付いていないが、ティッカリと《晶糖人形》には技量に差がありすぎた。

 ティッカリの攻撃は確かに当たれば凄いのだろうが、《晶糖人形》は《魔物》とは思えないほど巧みに直撃を回避する。

 逆に《晶糖人形》の攻撃は細かい連続で放たれ、その内の何発かはティッカリの身体を捉えている。

 そんなティッカリが怪我を負わずに戦い続けられているのは、メイピルが作ってくれた鎧の性能と、本命の一打を硬い盾で受けているからに他ならない。

 防具の力で怪我の心配をしてなかったテグスだったが、段々と《晶糖人形》の攻撃が当たる頻度が多くなってきたので、これ以上彼女の我がままを叶えていられないと判断する。


「悪いけど、これ以上は危険過ぎだね」

「わふっ、援護です!」

「『身体よ頑強であれ(カルノ・フォルト)』」

「『身体よ、頑強であれ(カルノ・フォルト)』」


 テグスは左手で《補短練剣》を抜きつつ、ハウリナは黒棍を両手で握りながら、二人ともに身体強化の魔術を掛ける。

 そしてティッカリの攻撃を《晶糖人形》が避けたのに合わせ、先ずはハウリナが突っ込んでいく。


「あおおおおぉぉぉん!」

「三人で倒すよ。ティッカリは防御役で、ハウリナが攻撃役だから」

「えっ、そんな~」


 ハウリナが強化した素早さを生かして、《晶糖人形》へ黒棍による連続攻撃を当て続ける。

 その間にティッカリに問答無用で役割を伝えたテグスは、《晶糖人形》に《補短練剣》の先を向ける。


「『我が魔力を火口に注ぎ、呼び起こすは火閃の炎(ヴェルス・ミア・エン・フラミング、ミ・ボキス・リニオ・フラモ)』!」

「下がるです。『衝撃よ、打ち砕け(フラーポ・フラカシタ)』」

 

 テグスが呪文を大声で唱えている間に、ハウリナは大きく飛び退きながら、黒棍に震撃の魔術を掛ける。

 逃げたハウリナに追いすがろうとする《晶糖人形》に、火閃の五則魔法が襲い掛かり、その身体を燃やし溶かしていく。

 脅威度はテグスの方が高いと判断したのだろう、《晶糖人形》は燃えながらも足早に突っ込んでくる。


「ティッカリ、防御!」

「はわっ、了解なの~」

 

 火閃の魔法を止め、テグスはティッカリの後ろに退避する。

 そして指示されたティッカリは両腕の盾を構えると、体当たりするようにして《晶糖人形》を押し止める。


「食らうです!」


 ティッカリの膂力に突進が止まった《晶糖人形》を、横合いからハウリナが黒棍で襲い掛かる。

 震撃の魔術を込めた一撃は、火で表面が溶けている《晶糖人形》の身体に、深々と皹を入れた。


「もう一発です!」

「ティッカリ、いまだ殴れ!」

「は、はい、なの~~」


 黒棍を返しながら《晶糖人形》の膝を狙うハウリナを見て、テグスはすかさずティッカリに指示を出す。

 それに一拍遅れで、ティッカリの突撃盾が《晶糖人形》へと向かう。

 恐らく《晶糖人形》は飛び退こうとしたのだろうが、その前にハウリナの黒棍が膝に当たりひび割れを起こさせる。

 力が抜けたように膝を折った《晶糖人形》の身体に、ティッカリの突撃盾がぶち当たる。

 空中に糖の結晶を振り撒きながら、《晶糖人形》が後方へと吹き飛んだ。


「まだ相手は健在だよ。『我が魔力を火口に注ぎ、呼び起こすは火閃の炎(ヴェルス・ミア・エン・フラミング、ミ・ボキス・リニオ・フラモ)』」

「わふっ。『身体よ、頑強であれ(カルノ・フォルト)』」


 テグスの指摘通り、吹き飛んだはずの《晶糖人形》は、両足で石床を踏んで着地した。

 どうやら左腕が根元からなくなっていることから、ティッカリの一撃をその犠牲で凌いだようだ。

 だが油断なく待っていたテグスは、相手が着地したのに合わせて火閃の魔法を放つ。

 そしてハウリナは身体強化の魔術を掛けながら、直線状に伸びる炎を回り込むように走って、《晶糖人形》に近付く。

 二度炎に巻かれた《晶糖人形》の表面はさらに溶け、空気中に甘い匂いと焦げた臭いが漂い出す。

 するとハウリナの一撃と、ティッカリに吹っ飛ばされた後の着地の衝撃で、膝が限界になっていたのか、火で熱せられて崩れてしまう。


「ティッカリ、前進して倒すよ!」

「はいなの~」


 魔法を止めたテグスは、ティッカリの背中を押して《晶糖人形》へと向かわせる。

 ティッカリの一撃は致命的だと理解しているのだろう、《晶糖人形》は残った手足で起き上がろうとする。


「寝ているです!」


 そこにハウリナが黒棍で《晶糖人形》の背中の真ん中を抑え、立ち上がれなくしてしまう。

 それでも必死に起き上がろうとするのを、ハウリナは必死で押さえつける。


「てや~~~~~~~」


 ハウリナのその奮闘は実を結び。走り寄ったティッカリが、石床の上でもがいている《晶糖人形》の頭へと、突撃盾を力一杯に振り下ろす。

 氷の固まりを無理矢理砕いたような音がして、《晶糖人形》は手足を動かすのを止め、動かなくなった。

 テグスは念のためと、片刃剣を抜いて《晶糖人形》の指に押し当てて切断してみても、動き出す気配は無かった。


「ふぅ~、やっぱり《晶糖人形》は手強かったね。二人ともご褒美に、はいどうぞ」

「ぱくっ、んぅ~~。少し苦くて、すごく甘いです~」

「甘々で美味しいの~」


 テグスは切断した《晶糖人形》の指をさらに二つに割り、一つずつ二人の口の中に入れる。

 するとハウリナは幸せそうに目を細め、ティッカリは頬を緩ませながら身もだえしはじめる。

 テグスも一欠けら口に入れると、溶けてはいるが大分残っている《晶糖人形》の身体をばらして、麻袋を広げてその中に入れていく。

 甘さを堪能していた二人も作業を手伝い、その中でこっそりと小さな欠片を口に入れていた。

 そうして詰めた袋を、ティッカリの背負子へと乗せ、この広間から神像のある方へと移動する。


「一度地上に戻るか、下層に行くかだけど」

「下層に行ってみたいです」

「まだまだ元気なの~」

「じゃあ、ちょっと休憩を取ってから行こうか」


 二人の意見を受けて、まだ地上の日没までには多少の時間はあるしと、考えをまとめ。

 下層へと進む事を決めた。

 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ