表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/323

169話 方法確立&取引

 大量の《魔物》と戦い勝ってからも、呼び寄せる別の方法を思いつく限りに試していった。

 岩場を砕いて得た大きな石を水面に投げ込んでみたり、砂浜で一斉に足踏みを繰り返してみたり、《鈹銅縛鎖》をじゃらじゃらと派手に鳴らしてもみた。

 そんなテグスたちの横を、他の《探訪者》たちは、変なことをしている目で見つつ抜けていく。

 だが、試行錯誤した結果、一番効果があって、さほど多く引き寄せるわけでもない方法が見つかった。


「つぎのを呼ぶです」

「お願いするね」


 黒棍を半分ほど水面下に浸してから、上半分に短剣を打ち付ける。

 こんこん、と金属同士が奏でる音が、空中と水中に鳴らされた。

 十回ほど打った後で、ハウリナが黒棍を水面から引き上げて、砂浜の中央にまで戻ってくる。

 すると、遠くの方から波飛沫が上がり、水面から《飛掛羽魚》が何匹も飛び出しながら近づいてきた。

 その後ろからは、《帝王槌蟹》のものらしき影が一つ、ゆっくりと底を歩いてくる。

 数も多くなく、大した脅威でもないので、あっさりとテグスたちはそれらを仕留めてしまった。


「もうそろそろ、鉄線の網も限界かな?」

「数ヶ所に入ってますね、切れ込みが」


 《飛掛羽魚》を捕まえるのに活躍していた網は、何度も繰り返し使われてきて、何個かの網目に切れ目が生まれていた。

 もっとも、《飛掛羽魚》の胸鰭が長いため、網目が多少切れていても引っかかって止めらてはいる。

 どれだけ、長く保つかが問題だった。


「下手に直そうとすると、逆に悪化しそうだよね」

「こういう時に、鍛冶魔法が使える人がいると便利なの~」

「でも、いないです」

「考慮に入れても仕方ないですね、ここにないものを」


 使えなくなるまで使うことには決め、素材の回収を行う。

 この後も、何度か黒棍を使用した呼び寄せを行い、《飛掛羽魚》と《絞殺水蛸》と《帝王槌蟹》の素材と身を大量に得た。


「何度も叩いているのに、こないの~」

「近場のは集めきっちゃったようだね」

「ちょっと、見てくるです!」


 ハウリナは装備を外し、黒棍の先に銛をつけると、水面に飛び込んだ。


「あ、あの、き、危険じゃ」

「ハウリナは泳ぎが上手なようだし、呼び寄せてみても来ないんだから、この付近に限っては大丈夫だと思うよ」


 沼地の時も、何度か引寄せると、来る《魔物》の数が少なくなっていった。

 そのことから考えると、《魔物》を獲り尽くしてしまうのも可能なはずである。

 

「本当にいないか確かめるには、爆炎の五則魔法を使うのが一番だと思うけど」

「い、いえ。な、ならいいです」


 よほど、爆炎で《魔物》を呼び寄せた時が怖かったのか、アンジィーにしては珍しいほどに頑なに拒否してきた。

 態度が軟化してきた感じがして、アンジィーも慣れてきたのかなと、テグスは思った。

 少しして、ハウリナが水面から上がってくる。

 何種類もの貝を大量に抱え、黒棍につけた銛には大ぶりの魚が暴れていた。


「《魔物》、いなかったです」


 ぶるぶると水気を振るって落としながら、ハウリナが報告した。


「ならしばらく安全だろうし、ハウリナが獲って来た物も使って、食事休憩しよう」

「取っておいた《絞殺水蛸》と《帝王槌蟹》の身で、鍋にするの~」

「《絞殺水蛸》の墨を入れると味が良くなると聞きましたので、試してみるのも良いかと思われますが」

「海草、取ってくるです」


 今度は短剣だけを掴んで、ハウリナは再び水面下へ潜っていく。

 戻ってくるのを待つかわりに、テグスたちは食事の用意を始めた。

 残していた薪に火をつけて、食材を投下した鍋を煮始めた頃に、ハウリナが海草と追加の貝と共に戻ってきた。

 早速、海草も刻んで鍋の中に入れる。


「まっ黒です」

「蛸墨の色だから仕方ないの~」


 焦がした鍋のような色合いに、ハウリナは少し気後れした様子を見せる。

 しかしそれは、鍋からの匂いを嗅ぐまでだった。

 よほどいい匂いがしたのか、ハウリナは楽しみな様子に変わると、獲ってきた二枚貝に短剣を突き入れて開き始める。

 テグスとアンヘイラも投剣を使用して、貝を開いて中身を出す作業を手伝った。

 取り出した貝の身も、軽く切り分けてから、黒色の鍋料理へ投入する。


「よーし、できたの~」

「わふっ、おいしそうです!」

「お茶も淹れ終りました」

「残り火で、巻貝を焼いていくよ」

「皿の代わりは二枚貝の貝殻を用いましょう、取るのは鉄串でいいでしょうから」

「な、なんだか、テグスお兄さんの仲間になってから、いっつも食事が豪華な気が……」


 アンジィーが思わずこぼしたように、《迷宮》内の食事にしてはいいものに出来上がっていた。

 黒い鍋料理をそれぞれが食べながら、焼き上がった巻貝の蓋に鉄串を入れ、身を捻って出して食べる。

 

「魚の身に旨味が加わって、美味しいかな~」

「はぐはぐ、タコも美味しく煮えてるです」

「煮込んだスープも、絶品で御座いますよ」

「……お歯黒になってますよ、スープを飲んだ後」

「あ、あふ、あふかったです……」

「煮たて焼きたてだからね」


 楽しげに食事をしていると、不意にハウリナが視線を通ってきた道へ向けた。

 テグスも見てみると、少し遠くに行商人がいて、砂浜の上を歩いている。


「ちょうど食べ終わる頃にくるかな」

「量がありませんしね、分け与えるほどには」

「とってくるです?」


 ハウリナの小首を傾げながらの問いかけに、テグスは首を横に振る。


「食べるかどうか分からないし、無駄になるかもしれないから」


 行商人のことを気にせずに、テグスたちは食事に戻るのだった。






 全ての料理を食べ終え、鍋は海水と砂で洗い、食べ物の残骸と焼け終わった白炭を水面へ投げ捨てる。

 そして料理に使った荷物を纏め終わるのと、行商人の一団がテグスたちに近づき終わるのは同じだった。


「おやおや、君たちは活動場所を海の層に決めたのかい?」


 話しかけてきたのは、《大迷宮》の中で最初に出会ったあの行商人だった。


「お久しぶりです。こっちの《魔物》の素材を頼まれましたので」

「そうかそうか。それで、大荷物のようだけど、良かったら買い取るよ?」


 行商人の視線の先には、素材が積まれた背負子があった。

 まだ、《虎鋏扇貝》の貝殻を集めてはいなかったので、いまある素材――《帝王槌蟹》の殻や《飛掛羽魚》の胸鰭に《大翼海猫》の毛皮は全て売ることにした。


「出番ですね、交渉ならば」

「あーあー、君らのことか。やけに渋く値段交渉してくる、黒髪の美人さんがいるって噂になってたよ」

「おだてても手加減はしません、商人の褒め言葉ほど無意味なものはないですので」

「いやいや。この付近には珍しい顔立ちだから、美人だとは思っているよ?」


 軽い前哨戦を行ってから、二人は値段の交渉に入った。

 どちらが優勢かには興味がないので、テグスたちは背負子にある素材をばらして、行商人の一団の近くに積み始めた。

 しかし、作業が終わる前に、あっさりとアンヘイラの交渉が終わってしまう。


「いやいや、流石噂通りの渋さでした」

「読みきった上でしょう、白々しいですね」


 握手を交わし、アンヘイラの手の上に魔石が入った袋が乗せられる。


「さて、買い取りはこれで終わりとして。何か買うものはあるかな?」

「特には――鉄線の網ってあります?」


 断ろうとして、テグスは網の寿命が近いことを思い出した。


「ありますが、高いですよ」

「なら、直せる人はいますか?」

「おやおや、網自体はあるのですね。なら、今後のご贔屓を期待して、格安で手直しをしましょう」


 取り出した網の状態を見た行商人が、再びアンヘイラと値段交渉を始める。

 再び、あっという間に終わり、アンヘイラの手にある袋の中から、魔石がいくつか行商人の手の中に戻った。


「では、少し拝借いたしますね」


 網を持って一団の方へ戻ると、ティッカリと同じ頑侠族に見える男に手渡した。

 広げた網目を眺めながら、切れたり切れ目が入っている部分に指を這わせる。

 鍛冶魔法を使用したのだろう、あっという間に綺麗な状態になっていった。


「はい、お返しいたしますね」

「ありがとうございました」


 テグスは網を受け取ると、行商人と直してくれた男に礼を言った。

 行商人は商人特有の笑みで応え、男は少し気恥ずかしそうにする。


「他にご用は。食事の用意なでも出来ますけれど?」

「食事ならもう済んだので」


 断りを入れると、行商人は少し残念そうにした。


「それはそれは。海の層の水面下に生息する、特有の貝や魚もご用意できますのに」

「それなら、さっき散々食べましたし」


 当たり前の口調でテグスが返すと、行商人は大げさなほどに驚いて見せた。


「不躾で申し訳ないですが、水の中が得意そうな種族の方は見えませんが?」

「付近の《魔物》を一掃してから、泳ぎの得意なハウリナが獲りに行ったんですよ」

「この層を根絶やしにしたと?」

「いえ、この近くだけ、呼び寄せても来なくなる程度に狩ったんですよ」

「呼び寄せですか、ちなみにどのような方法かは?」

「教えてもいいですけど――」

「いただきますよ、しっかりと情報料を」


 三度目の交渉を二人が行い、網を直した分の魔石がアンヘイラの手に戻った。

 その間にテグスが考えていたのは、どの方法を教えるかだった。

 ちらりと、行商人一団の面々を見て、力量を大まかに把握する。

 自分たちよりも強そうなので、簡単に呼び寄せることが出来て、より多く集まる方法にしようと決めた。

 渡した素材が一団が積んだのを確認してから、全員で歩いて岩場へ向かう。


「ティッカリ、岩場を崩して、投げて」

「分かったの~。て~~~や~~~~」


 ティッカリが殴穿盾の杭で岩場を崩し、一人では抱きつけないほどの岩を作る。


「と~~~~~~や~~~~~~」


 ティッカリはその岩を力任せに持ち上げると、少し遠くに投げた。

 水面に落ちた岩によって、大きな音と派手な飛沫が上がる。

 まだ、《魔物》が多くは戻ってきていなかったのか、空中にいた二匹の《大翼海猫》だけが、岩の落ちた場所をぐるぐる回っていた。


「みゃみゃー」

「みゃうみゃう」


 原因がティッカリにあると気がついたらしく、飛ぶ向きを変えて近寄ってくる。

 だが、戦い慣れ回避行動を見切ったアンヘイラによって、二匹は瞬く間に射ち落とされた。


「と、こんな感じに《魔物》が寄ってきます」

「は、はあ。岩を少し小さくすれば、投げられはする、よね?」


 力技だったのが意外だったのか、行商人は目を丸くしながら、一団へ顔を向けている。


「無理でしたら、別の方法もありますけど?」

「いえいえ。十分に参考になりましたとも」


 他も力技だと誤解をしたのか、行商人は慌てて断ってきた。


「それならいいですけど」

「はい、大変に有意義な情報をありがとうございました。名残惜しく思いますが、我々は先を急がないといけませんので」

「なら、僕らはゆっくりいきますね。岩場には《虎鋏扇貝》も出ますし」


 よほど急な荷物があるのか、行商人一団はテグスたちの先を、疲れがたまらない程度の速さで進んでいった。


「急いでいたなら、長々と引き止めて悪いことしちゃったね」

「つぎも、売ってあげるといいです」

「え、あ、あの、そういうことじゃない気が……」


 アンジィーの言葉に、テグスとハウリナは揃って首を傾げた。

 一方で、ティッカリとアンヘイラとウパルは、両者の考え違いが分かるのか、苦笑いをこぼしたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ