表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/323

114話 戦利品


「ひゃわッ!?――なんッスかいきなり。取れるなら取れるって、先に行って欲しいッス」

「喋れないように先に小壷を壊したんだから、それは無理なんじゃないかな」


 首をもぎ取った勢いのまま転がってきたカヒゥリを、テグスは足の裏で背を支えて止めつつ、彼女の冗談に真面目な言葉を返した。


「もう、テグスって真面目ッスね。とりあえず、お土産ッスよ」


 カヒゥリは少し不服そうな顔をした後、直ぐに面白そうな顔を浮べて、テグスの手の上に《ティニクス神怒像》の頭を置いた。

 どういう意図があるのかと、テグスは少し悩んだが、カヒゥリの何か期待する目を見てそれが分かった。


「首を貰って喜ぶ人なんていないよ」

「えー、人間って戦の時に取った首の数で、エライかどうか決まるんじゃないんッスかぁ~?」

「取った獲物の首を飾るのは、狩猟民族の獣人の方が多いって印象があるけど」

「あー、テグスは獣人をバカにする積りッスね。ハウリナちゃん、テグスって酷いんッスよ!」

「ムッ。テグス、獣人は動物の体の一部で飾りを作るです。切った首、飾らないです」

「それは……ごめんなさい、勘違いしてた」


 ハウリナが真剣な声色でそう言ってくるものだから、テグスとしてはカヒゥリとの冗談の応酬だと言い分け出来ず、素直に謝る事しか出来ない。

 するとハウリナは、分かれば良いと言いたげな態度を取りつつ、《ティニクス神怒像》の周辺にある、自分のだけでなくテグスが投げ捨てた武器も回収しに向かう。

 二人のやり取りの傍らで、カヒゥリは悪戯を成功させた子供のような表情を浮べていた。


「いやー、あの職員の人とテグスが喋ってるのを聞いた時、冗談を言い合える相手っぽいっと思ってたんッスよね」

「冗談には付き合ってもいいけれど、ハウリナは真面目な子だから、巻き込まないで欲しいな」

「あー、子犬系の獣人は馬鹿か律儀かのどちらかッスからね」

「犬じゃないです。狼です!」

「……しかも耳まで良いから迂闊な事を言えないって、忘れてたッス」


 テグスに放った冗談をハウリナにも聞こえていたようで、その事をカヒゥリは少し失敗したと表情で語っていた。

 テグスはご愁傷様と目で語った後で、手の中の頭を地面に転がしてから、少し遠くに落ちている長鉈剣を拾いに向かう。

 その近くには、弓矢の調子を確かめているアンヘイラと、背負子を全て持って歩き寄ってくるティッカリの姿があった。


「アンヘイラの矢には助けられたね」

「斬られそうになった時、本当に助かったの~」

「大した事はありません、振られた役割を果たしただけなので」


 そっけない態度を取りつつも、感謝される事自体は嬉しいのか、アンヘイラの頬が軽く赤くなっていた。

 テグスとティッカリは顔を見合わせて、少し笑顔を浮べてから、三人並んで地に転がる《ティニクス神怒像》へ。


「テグス、拾ってきたです。アンヘイラ、矢です」

「ありがとう、ハウリナ」

「助かります」

「じゃあ、背負子を皆に返していくの~」

「ウチはとりあえず、バラバラになったのを一纏めに置いておいたッス」


 ハウリナから受け取った武器を収め直し、ティッカリから受け取った背負子から、死蔵していたやや黒ずんだ《鑑定水晶》を取り出した。


「武器の事を調べるんッスね。でもかなり水晶の程度が低くないッスか?」

「大分前に、お金が無い時に買ったものだからね」


 ティッカリとアンヘイラは《鑑定水晶》を不思議そうに見ていたが、カヒゥリは流石に用途を知っていたらしい。

 バラバラになった手足を胴体の上に置かれた《ティニクス神怒像》のその横。テグスは一纏めに置かれた武器へ近付いていく。


「ワレ、願う。この大剣の真なる名称と、その役割を知る事を」


 先ずはと手に取った揺らめく炎を剣にしたような大剣に、押し付けた水晶がぱぁっと小さく光った。

 そしてより黒ずみが増した水晶を、この空間の天井にある光の球へと掲げて、中を透かし見る。


「……まあ、長鉈剣で傷が付いたから、期待してなかったけど」


 形炎剣という名前以外は、特に何も無かった。なのでテグスはその剣を退かし、次に槍を同じ手順で調べる。


「これは当たりだね。もっとも、穂先以外は普通みたいだけどね」

「当たりです?」

「この穂先で切られると、毒が入るらしいよ」


 テグスは穂先を背負子から出した布に包んで、形炎剣とは別の同じ場所に置いた。

 ちなみに水晶に出てきた槍の説明内容はというと。


『銘:■■神罰■《■■毒槍》

 効:■■■■■■す■■■■促す穂先■備え■■。■■■毒は苦痛■■■■』


 もう殆どが黒くて読めないが、少なくとも穂先が毒と関係があり、その毒も強そうという事は分かる。

 それはさておき、続いてテグスは柄が折れている大鎌を試してみたが、効力の部分が無い単なる大きな鎌だと分かっただけ。

 手甲も同じく、痛そうな見た目に反して普通の物だった。


「ならコレ、ウチが貰ってもいいッスか?」

「みんな要らないだろうし、構わないと思うけど。本当に効力のない、痛そうな見た目だけの手甲だよ?」

「いやこの手甲、大きさも丁度だし、指の動きを阻害しない良い品ッスよ。尖って危ない棘を切り落とせば、十分に使えるッス。惜しむべきは、片腕しかないってことッスね」


 カヒゥリは嬉々として手甲を手に填めて、指の動きを確認し始めた。

 そんなに違う物なのかと、テグスは自分の手甲に視線を落とした後で、気を取り直して截ち切り鋏の鑑定をする。


『銘:■■■■■《斬■■鋏》

 効:■■■■■■する■■■■■■鋏。刃が■■■■■■■■ゆる■■■■■■』


 確かに鑑定の結果は効力のある物品だと出て、この鋏は当たりなのだと分かる。

 しかしとうとう使用限界なのか、殆どが読み取れなくなってしまっていて、良く分からない。

 その上、大きな截ち切り鋏とはいえ片手で使える程度の大きさなので、戦闘には不向きなように見える。

 とりあえず分かった事だけを、テグスはハウリナたちに包み隠さず伝えてみた。


「ハサミ、売るです?」

「新しい水晶を買って、ちゃんと見た方がいいかな~」

「内容はちゃんと分かった方が良いですね、服飾関係に売るにしても」

「そうッスね。どちらにせよ、水晶は買い替えが必要ッス」

「なら、取り敢えずは保留かな」


 テグスは背負子の隠し箱に、その鋏を入れる。


「この他に得る物はないよね?」

「壷は壊れちゃってるの~」

「腕の一本でも持って行きましょう、不思議な物質で出来てるようなので」

「あとは全部魔石にしちゃって良いとおもうッスよ」


 そんな中、ハウリナが何か気が付いたのか、首を抱えてテグスへと見せてきた。


「テグス。顔が浮いてるです」

「顔が浮いてる?」


 不思議な事を言ってきたので、テグスはまじまじとその憤怒の表情を浮べた頭を見る。

 するとハウリナは場所を示すかのように、顔を横向きに抱え直す。


「……確かに、顔に隙間が出来てるね」


 真正面からでは分からなかったが、顎先から耳の直ぐ前を通り額にかけて、まるでお面を被っているようなズレがあった。

 試しにテグスがそこに指を引っ掛けて力を込めると、呆気なく憤怒の表情が顔から外れて地面に転がった。

 そしてその下から出てきたのは、まるで生徒の成長を喜ぶような、そんな慈愛に満ちた笑顔を浮べる《ティニクス神》の顔だった。


「テグス、これお面です」


 落ちていた部分をティッカリに手渡されたので、テグスが観察してみると、内側が滑らかに整えられ、目の穴も開けられてある仮面だった。


「紐まで付いているの~」

「もしかして、《ティニクス神》が教え子に厳しい態度を取る時に使う仮面なのかな?」

「なははっ。テグスって、意外と詩的な人なんッスね」


 純粋に思った事を言っただけで笑われるとは思ってなかったので、テグスは少しムッとしながら、カヒゥリの耳に左手を伸ばす。


「へっへ~ん、そんなのに掴まるウチじゃ――ひゃぃ!? し、尻尾!?」


 からかうように手を回転して避けながら挑発してきたので、テグスは素早く右手を翻して、茶斑の黒く細長い尻尾を掴んだ。

 そしてハウリナの尻尾との違いを確かめるべく、軽く力を入れたり抜いたりする。


「あッ、そんなに弄られたら、ゾクゾクしちゃうッス~」

「……なんだかかなり演技っぽいんだけど」

「えぇ~、なんでばれたッスか……まあ、行き成り掴まれて、吃驚したのは本当ッス。でも猫系獣人の一番の弱点は尻尾じゃないので、分かっていれば耐えられるッス」

「弱点、です?」


 狼系の獣人であるハウリナには、掴まれたりしても弱点になる場所に心当たりがないのか、不思議そうな顔をする。

 それを見たカヒゥリは、意味深な視線をチラチラとテグスに向ける。


「猫系なら鼻筋を撫でられたり、耳の根元を軽く引っ掛かれたりすると力が抜けるッス。首元を掴まれると、動きが固まってしまうッス。そして一番の弱点とは、尻尾の付け根ッス。ここを撫でられたりしたら、もうその人を夜のお相手に求め――ギャィ!?」


 てっきり真面目な話だと思って聞いていたので、テグスはそんをした気分になって、その弱点というお尻の部分に強めに蹴りを入れた。

 すると一応本当に弱点だったらしく、カヒゥリは背を急に弓なりに反らせて、変な声を上げた。


「ハウリナに馬鹿なことを教えない」

「て、テグスに弱点を蹴られてしまったッス。悔しい、でも感じちゃうッス」

「もう一発、今度はもっと強く蹴るよ?」

「いやほんと、弱点は本当なんで、それは勘弁して下さいッス」


 テグスが脅すと、カヒゥリはくねくねと腰を動かすのを止めて、急に真剣な顔で言ってきた。

 その変わり身の早さに、テグスが一瞬硬直する間に、カヒゥリはテグスの手足が届かない位置にまで退避し終えていた。

 そして二人に巻き込まれていた形のハウリナは、何を二人が行っていたのか理解してない目をしていた。


「……このお面、調べないです?」

「そういえばそうだった。もう殆ど真っ黒だけど、効果があるかどうかは分かるかな」


 と期待せずに憤怒の仮面に水晶を当てて、《祝詞》を上げて確かめてみた。

 その結果、この仮面も持ち帰る品の仲間入りを果たす事になったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ