表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/62

過去へ 2

 過去へ行く事になった。

 いつもはあっという間に空間移動しているが、やはり五百年ものときは一瞬で、とは行かないようだ。

 瑞希は黄金色の繭のような物に包まれているが、その上からぐるぐると渦のような物が取り囲んでいて、目が回って気持ち悪かった。

 ……ホロボス……

「え? 何?」

 近くで何か聞こえた気がして、瑞希は振り向いた。

 ……ウルフゾク……

 ……モンショウ……

 ……ミズキ……

 ……ニクイ……

 ……ニクイ……

 ……ホロボス……

 だんだん大きくなる声。

「一体何なのよ!」

 そう叫んで見上げると、真っ黒いもやが、瑞希の頭上を覆っていた。

 マズハオマエ……ホロボス……

 そう聞こえた瞬間、黒いもやは瑞希を包み込んだ。

「うっ……なに……やめ……て、いやぁ」

 ……ニクイ……

 ……ニクイ……

 ……ホロボス……

 ……ホロボス……

 頭の中に声が響く。

 この声……どこかで……

「いやっ、やめっ」

 瑞希は立っている事が出来ずに倒れ込んだ。苦しくてたまらずに転げ回った。耳を塞いでも、脳内に響く声。

 ……ホロビロ……

 あぁ、この声は……

 そう思いながら、瑞希は意識を失った。





「いたたた……」

 どしんと地面に投げ出され、あまりの痛さに瑞希は目を覚ました。上体を起こし、辺りを見回す。

「……ここ、どこ……」

 目の前には鬱蒼と茂る森が広がり、左右には荒れた大地が広がっていた。

 アスファルトが無い。電柱も、電線も、民家も、ビルも何も無い。

「ここ、どこ?」

 私、何でこんな所に居るの?

 見渡す限り何も無い。動く人も見られない。

「お母さん? ……葵ちゃん?」

 ここ、どこよ……

 瑞希は泣きたくなって、俯いた。


 ……私、何を着てるんだろう……

 俯いた時に見えた、自分の姿を改めて見下ろした。

 何で着物? 足元は、運動靴……何の仮装? それに、この荷物。真っ赤なキャリーバックと黒のボストンバッグ。

 ……家出? でも私、家出する理由なんて、何も……

 俯いて物思いにふける瑞希。


「いい着物 着てるなぁ」

「ほほ~ぉ。これは上玉だ」

「この近くの村に、こんな娘いたか?」


 突然、後ろから聞こえた声に、ぴくりと身体を震わせて、瑞希は恐る恐る声の主を見た。


「だ、だれ?」

 振り向くと、ずいぶんとみすぼらしい格好をした男が三人立っていた。

「俺たちの事、知らないのか」

「知っていたら直ぐに逃げ出すさ。それに、こんな所をうろついてる訳がねぇ」

 それもそうだなと言って笑っている男たち。


「俺たちは、ウルフ族!」

 ボサボサの短い髪の、日焼けした大柄な男が言った。

「その中でも最も凶暴な部族さ!」

 うっとおしそうな前髪を掻き上げながら、色白の細身の男が続ける。

「この女、お頭の女に良さそうだな」

 黙ったまま、じっと瑞希を品定めしていた一番背の低い男が提案した。

「それ良いな~」

 二人は、小さい男の意見に同意する。

 瑞希は訳が分からず、自分の荷物であろうバックを両手に持ち、一目散にその場を逃げ出した。

 男たちは追いかけるでも無く瑞希の様子を眺めている。


 ……追って来ない。見逃してくれるの?

 そう思ったのもつかの間。あっという間に追い付かれ囲まれて、腕を掴まれた。

「やめて! 放して!」

 瑞希は、着物が着崩れるのも構わずに、蹴りを入れたり引っ掻いたりを繰り返す。

「こらこら、暴れるなよ」

 と笑う男たちには、瑞希の渾身の一撃も全く効果が無いらしい。

 無理矢理どこかに連れて行かれそうになった時に、どこからともなく青年が現れた。

「手を放せ」

 銀色でサラサラなストレートの髪。背が高く色白で、目が眩むほどにかっこいい青年だった。


「あっ、てめぇ。次期当主じゃねぇか!」

 振り向いた一人が叫ぶ。

「この女は俺たちの獲物だ! 邪魔すんな!」

 また一人が叫んだ。

「そうだ、そうだ!」

 気のせいか、さっきまで威勢の良かった三人は、完全に腰が引けている。

 そんなに、この青年が恐いのか。

「嫌がってるじゃないか。見過ごす訳には行かないな」

 穏やかに言う青年の後ろには、屈強な男たちが控えている。

「我々にお任せを」

 大柄な男と、細身の男が一歩前に出た。

「隼人、海道、頼む」

 男二人は「はっ」と銀髪の青年に一礼して、三人の前に立ちはだかった。

 さっきまで威勢のよかった三人は「うっ」と二・三歩後ずさり「お前、行けよ」「お前が行けよ」と譲り合いを始める。

「誰からかかって来るんだ? 早くしろ!!」

 大柄な男に一喝され「覚えてろよ」と言いながら、三人は一目散にその場から逃げ出した。

「娘さん、怪我は無いですか?」

 男たちに解放され、へなへなと座り込んでいると、銀髪の青年がそう声を掛けてくれた。

 見上げると青年の青い瞳が目に入った。

「きれい……」

 青年の何もかもが美しすぎて、瑞希は無意識に呟いていた。

「え?」

「あぁ、いえ、ありがとうございました。助かりました」

 瑞希は慌てて深々と頭を下げた。

「ここら辺は気を付けた方がいいよ。悪い奴らが多いからね」

 その青年は美しい笑みを浮かべる。その顔に見惚れながら瑞希ははいと返事をした。

 「参りましょうか」と促されその青年たちは立ち去ろうとする。

 瑞希は思わず青年の袖口を掴んだ。

 ここで一人きりで取り残されてなるものかと、瑞希は服の端を強く握りしめる。

「ちょっと待ってください。あの、私、あの……」

 そう言った時、瑞希の視界がぐらりと歪んだ。

「娘さん? ねえ、大丈夫か? おい……君?」

 遠くで誰かが呼ぶ声がした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ