表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/62

深手

 美咲が涼の家から出て、一月が経とうとしていた。


 男達から奪い取った財産を全て返し終え、美咲の手元には僅かな現金が残っただけだった。


 昔は透視の力を使って、占いの仕事でその日暮しをして居た。着の身着のまま、いつ死んでも、どうなっても良かった。


 又、あんな暮らしに戻るだけ。今なら…もっと楽に生きて行けるかも知れ無い。世渡りも上手く成った。


 又、金持ちを出玉に取れば…いや駄目、そんな事止め為に全てのモノを手放したのに…。又、同じ事の繰り返しだわ…。


 私が欲しいモノは、たった一つだけ。それが手に入らないのだったら…生きてる意味が無い。


 唇を噛みしめる。






 家の前に立つ。インターホンを押す。扉が開いた。



「あら美咲さん、久しぶりね。さっ、中に入って」


 涼の母親だった。



「あの…こんにちは。今日は、その折のお礼を言いに…」


「そんな事良いから、中に入って!涼も居るのよ。美咲さんが出て行ってから、あの子寂しそうにしていたのよ」


 と言いながら、美咲の背中を押して家の中に入って行く。



「何騒いでるんだよ。おふくろ…っ」


「…美咲…」


 美咲の姿を目にし、驚いている。


 ジーンズにブラウス姿。全く飾り気がない。しかし内成る美しさは、以前より増して居るようだ。



「…久しぶり…」


 絞り出す様に、声を掛ける。



「えぇ、…あの…この間のお礼に伺ったの。随分、お世話に成ったので…」


「これ、頂いたのよ」


 と母親が、紙袋を見せる。



「気を使わなくて良かったのに…。お前を助けたのは…医者の…義務だからな」


 と、涼は素っ気なく言う。


 美咲は、少し肩を落とす。



「何言ってるの!心配で仕方無かったくせに」


 と、母親につつかれる。



「そっ、それは…。まっ…医者としては、治ってもらわないと…困るから」


 しどろもどろに成る。



「そうだわ美咲さん、晩御飯食べて行きなさいよ」


 と、提案する。


「と言う訳で、買い物行ってくれる?」


 買い物リストと、財布を渡された。



 涼は渋々買い物リストを受け取り、美咲も行くか?と訪ねる。


 美咲は誰にも見せた事が無い、屈託の無い笑顔で頷いた。








 家の近くに在るスーパーを通り過ぎ、少し大きいスーパーまで足を運んだ。



「どうしてこっちのスーパーにきたの?向こうにもあったのに」


 美咲が訪ねた。



 それは…


「こっちの方が、何でも揃うだろ?」


 少しでも長く一緒に歩きたかったから…


 口に出した事と違う言葉を心の中で呟く。



「それもそうね」


 と、美咲が笑った。



 あぁ…俺はこの笑顔を手に入れたい。自分だけのモノにしたい。この笑顔を守り続けたい。


 涼も微笑んだ。




「生きていたのか…かなりの致命傷を負わせたと思ったが、なぜ平気でいられる」


 二人の姿を物影から見つめる人物がいた。


「今度こそ、とどめをさしてやる」


 男は二人の後をつけた。





 夕方に成り、人もまばらな住宅街を進んで行く。


 ここはこの前、あの女を襲った辺りだ。



 涼達は家のすぐ傍まで帰って来た。



 二人の前に男が姿を見せる。



「お前は…この前の」


 美咲が目を見張る。



「美咲…コイツは?」


 明らかに攻撃態勢だ、警戒している。


「この間、私を襲った男よ…」



「…そうか…」


 美咲を背に庇うように涼は男と対峙した。






◇◇◇◇








「流輝、ちょっと頼みがあるんだが」


「はい、何で御座いますか?」


「鉄雄に医学の資料を借りていたんだが、涼が使うらしいんだ。済まないけど、返して来てくれないか?」


 と、資料を渡す。


「はい、直ぐに」


 と言って流輝は、すぐに光りに包まれた。




「ミラルドいるか?」


 銀牙と葵が、やって来た。



「いらっしゃい。どうした?」


「遊びに来た~」


 ニカッと銀牙が笑う。


「お邪魔致します」


「いらっしゃい、銀牙君、葵ちゃん」


 瑞希が、声を掛ける。



「あれ?流輝さんは?」


 キョロキョロしながら、銀牙が尋ねる。



「今用事を頼んだから、出掛けてる」


 ミラルドは、手にしたファイルを診察室に持って行った。



「そう言えば銀牙君は、誰に対しても偉そうなのに、どうして流輝さんだけさん付けなの?」


「そっ、それは…。…尊敬しているからだよっ!」


 顔を赤らめる。


「尊敬?」


「あぁ…。ミラルドと闘った時葵を心から心配して、懸命に助けてくれたから…恩人だから…」


「でも治療したのは、ミラルドさんよね。ミラルドさんには、さん付けしないの?」


「アイツは…良いんだよ…」


 口を尖らす。



「どうして?」


「アイツは格好良過ぎるから…癪に障るんだ!!」


「アイツは俺のライバルだ。今もそう思ってるから…呼び捨てで良いんだ!!」


 と言いきった。



「格好良いから…か…。褒められてる様な、けなされてる様な…何だか複雑だな~」


 いつの間にか戻って来ているミラルドに、赤面した銀牙が素早く振り返る。


「おっ、お前!いつからそこに…」


 と、指をさす。


 …きっ…聞かれてしまった…でも本当は、尊敬してるって処まで言わなくて良かった…と、内心ホッとした。



「私、お茶の用意して来るね」


 と瑞希はキッチンに入って行く。葵もその後に続いた。




「そう言えば銀牙、葵ちゃんにマーキングしたのか?」


 と小声で訪ねる。


 瑞希には、まだ話していないのだ。


「あぁ。俺の事、何百年でも愛せるって言ってくれたんだ~」


 と、ニヤニヤしている。



「だけど永遠に生き続けるって事は、相当辛い事だぞ。お前、解っているのか」


「私が良いって言ったのです。ずっと一緒に居たいと思ったのです。後悔なんて、有りません」


 と葵が、話しに加わった。


「でも…」


「これは、私と銀牙さんの問題です」


 葵は、力強くそう言った。



「…解った。もう、口出ししない。…マーキングの事、瑞希には言わないでくれないか…。まだ、話して無いんだ…」


 解りましたと言った時、瑞希がトレイを手に戻って来た。



「何の話しをしてたの?」


「…別に、大した事じゃ無いよ」


「何か話し声が聞こえたけど…、私にナイショの話し?」


「ちっ、違うよ。…えっと…。涼に彼女が出来たんだって。…どんな人かなって話してたんだ…」



「本当? 涼さんて、真面目なんだか、ふざけてんだか、掴み所無いわよね。どんな人選ぶのかしらね」


「うん。どんな人たろうね」


 と、ミラルドも頷いた。






◇◇◇◇








「少し話しをしないか」


 涼は、美咲を背に庇いながら声を掛ける。



「…お前は、ウルフ族か?」


「いや。俺は人間だ」


「ならば、お前と話す事は無い」


「美咲は、美鈴さんを襲った事を後悔している。反省してるんだ」


「お前には、関係無い」


 そう言いながら攻撃して来る。



「涼、無理よ。私は裏切り者だもの」


「そうだ。裏切りは、万死に値する」


「そんな事は無い。過ちを犯しても、人は変わる。これからはきっと、お前達の役に立つ」



「黙れ!」


 鋭く伸びた爪を構え、そのまま向かって来る。それを妖力で弾き返す。



「涼、逃げて。隼人は強いわ。このままじゃ二人共…」


 そう話す美咲に、音も無く近付いて来る。その姿は涼の瞳にだけ映っていた。



 ……駄目だ……


 涼は美咲を突き飛ばす。



 涼の身体が大きく後ろへ吹き飛ばされた。倒れた涼の腹部から、ドクドクと鮮血が流れ出ている。



「涼!!」


 美咲の顔が見る見る強張って行く。



 震える拳に力を込めて、自分の持てる限りの力を隼人に叩き付けた。



 隙を突かれた隼人は、バリアを張る間も無く大きく吹き飛ばされ、ブロック塀に叩き付けられた。


 その間に、涼を抱え家へと急ぐ。





 涼の家に飛び込み、鉄雄の部屋へ向かう。その間も血は止めどなく流れていた。



「鉄雄さん。涼が…涼が…」


 泣き叫ぶ美咲が、鉄雄の部屋に入って来た。鉄雄と流輝は何事かと振り返り、涼の姿に目を見張った。



「涼…」


 鉄雄は、呆然とする。



「涼様!これは大変です。すぐにミラルド様の元へ参りましょう。鉄雄様もご一緒に」


「いや。私はこの血痕の後始末をするよ。涼の事、頼んだよ」


「はい。それでは」


 三人の姿が光りに包まれ、消えて行った。



 ウルフ族に関わると言う事は、そう言う事だ…な。どうか無事で…。鉄雄は祈った。








 急に診察室が騒がしく成った。何事かとミラルド達が駆け込む。涼の姿が目に入った。


「涼!!…おい涼、どうした!」


 ミラルドが駆け寄る。



「涼さんっ…」



「中西先生!!」



 余りの出血の量に三人は絶句する。



「ミラルド様早く手当てをお願いします。皆様は外でお待ちを」


 美咲は、涼の側を離れ様とはしない。青ざめた顔で、絶え間無く名前を呼び続けている。



「なぁ。中西先生と、流輝さんと、もう一人居なかったか?」


「言われて見れば三人居た様な…」


「私ははっきり見ました。とてもお美しい方でしたわ」


 ポ~ッと成っている。



「あの人が中西先生の彼女なのかな~」



「うん…。でも今はそんな事より、涼さんの怪我の具合が心配ね…」


「そうですわ。かなりの出血量でした」


「先生…大丈夫かな…」



 涼さん、ミラルドさん…。頑張って…。







 二時間後に、流輝が出て来た。



「涼さんはどんな具合ですか?」


「はい、大丈夫です。傷口も塞がりましたし、今少し目を覚まされました。私は鉄雄様に電話して来ます」


 と、リビングの方へ歩いて行く。瑞希はホッと胸を撫で下ろした。










 涼が目覚めた。


「涼…あぁ…良かった。涼に何かあったら私…生きて行け無い」


 安堵の笑みを浮かべ、美咲が囁く。



「馬鹿だな、俺がそんなに簡単に死ぬ訳無いだろ?」


「どうして私を助けてくれたの?」


「…それは…、身体が勝手に動いてた。それだけだ…」


 そう言って、又深い眠りに付いた。







 涼は夢を見た。


 森の中に立っている。視線がやけに低い。俺は座っているのか。


 誰かが近よって来る。


「坊っちゃまこんな処に居らしたのですか?探しましたよ。さあ、父上様の元へ帰りましょう。母上様も心配してお出でです」


「うん、ごめんなさい」


 高い声で返す。


 俺の声か?女にでも成ったのか。ここは何処だ、これは誰だ。日の光りが差し込まない森の陰で、顔がはっきり見えない。


 その男は俺を抱き上げ歩いて行く。


 …子供? 俺は子供なのか。


 場所が急に変わった。何処かの屋敷だ。随分造りが古い。江戸時代…いや、それより前の平安時代の様な…、勿論ガラス戸も無く、吹きさらしの冷たい床の上を素足で歩いていく。


 ここは何処だ、俺は誰だ…。もしかして、前世の記憶か?


「ちちうえ」


 俺がそう呼んだ相手は、大きな身体を持つ男で、胸元には見覚えの有る金色に輝くペンダントがぶら下がっている。


 その横には、優し気な美しい人が寄り添っている。銀髪だ。


「ははうえ」


 と俺は叫んで、その美しい女性の胸に飛び込んだ。優しい日溜まりの様な暖かさで包み込んでくれる。



「どこへ行ってたんだ、心配したぞ」


「そうですよ、貴方はこの一族の次期当主なのですから、命を狙われる事も有るのですよ」


「…ごめんなさい」


「申し訳ありません。私が付いていながらこの様な事に成ってしまい…」


 俺はその男を見上げる。


 …流輝さん?…


 じゃあこれはミラルドの子供の頃…か?


「…ルド様」


 ん?今何て言った。ミラルドって言ったのかな…分かんない。


「なに?」


「あちらでお食事に致しましょう。お腹がすいたでしょう?」


「うん!」


 元気に返事をした。







 又、場面が変わった。


 若様~。坊っちゃま~。…ルド様~。


 皆が俺を探している。行かなくちゃ。ん? 身体が動かない。縛られてるの? 誰かが俺を掴んでいる。声を出そうとするが、口を押さえられていて助けを呼べ無い。



 男の声が耳に入った。


「フフフ…。さぁどうする。次期当主が居なく成って、お前達は困るだろうなぁ」


「このまま殺して死体を目の前に叩き付けるか…。それとも…」


 男は思案している。


 俺の目から涙が零れている。



 …フフフ、面白い事を思い付いた…






 それきり夢は途切れてしまった。


 涼は、ハッと目を覚ました。


 ハアハアと、肩で息を吐く。何だったんだ今のは…


 両手で顔を覆う。涙が流れた後が有る。


 あれは本当に…ミラルドの子供の頃の事なのか…



「涼、大丈夫か?」


「あぁ。ミラルドが治療してくれたのか…有り難う。何でだろうな、お前の子供の頃の夢を見たよ。ミラルドのお父さんの胸元には金色の紋章があって、お母さんは銀色の髪をして、とても優しそうで美しい人だった。流輝さんも居たよ。お前は大事にされてたんだな」



「俺の夢?」


 俺が子供の頃には、母親は居なかった筈なのに…どう言う事だ?


「何か飲むか?」


「あぁ」


「ちょっと待ってろ」


 水の入ったグラスを手に戻って来た。



「美咲は?」


「リビングで休んでもらってる」


「そうか…アイツが無事ならそれで良い」


 と言って水を飲んだ。


「まだ休んでろ。眠れ無いなら薬出すぞ」


「いや、大丈夫だ」


 と言って瞳を閉じた。










「涼は?」


 美咲が訪ねる。


「まだ休んでる」


「そうですか…」



「あの…ミラルド様、お話しが有ります」


 思い詰めた声で美咲が言った。



「ん? あぁ…じゃあ瑞希達、席を外してもらえるかな」


「うん、解った。葵ちゃん銀牙君、外へ行こう」


「えぇ、解りましたわ」


 と銀牙の腕を引っ張って、出て行った。




 美咲は顔を伏せたまま、床に正座し両手をついて深々と頭を下げた。


「どっ、どうしたんですか美咲さん」


 美咲の行動に、二人は驚いた。



「顔を上げて下さい」


 美咲を立たせ様とするが、動こうとしない。



「私は…私は、…お雪です。その昔美鈴様を亡き者にしようとした…お雪です」


 床におでこをこすり付ける。


「申し訳ありません…申し訳ありませんでした。ずっと逃げておりました。本家の者にも分家の者にも追われ…」


 床についた手の上に涙が落ちる。


「隼人に…襲われたのです。前回も…今度も…。私が襲われるのは仕方有りません、裏切り者ですから。でも…それに、涼さんを巻き込んでしまった…」


 唇を噛みしめる。


「隼人が? 隼人が生きているのか?」


「はい。戦闘の後、沢山の負傷者を護衛隊の方達が、城に運んで手当てされたと聞きました」


「そう…なのか…」


 昔の事を忘れる様に生きて来た。一度もあの城には戻っていない。



 取り敢えず、美咲をイスに座らせる。



「昔の事はもう良いよ。君も反省してるみたいだし、何より涼の大事な人みたいだから…」



「それより…城に行ってみるか…流輝」


 声に、緊張の色が交ざっている。


「大丈夫ですか? ミラルド様」


「あぁ… 心配ない」



 もうそろそろ過去と向き合わなければ…いつまでも逃げてばかりいられない。



「解りました。それでは参りましょう」


 ミラルドの覚悟を知り、流輝はそう応えた。



「美咲さん涼の側に付いていて下さい。それと、瑞希達が帰って来たら、出掛けたと伝えて貰えますか?」


「はい、解りました」


 美咲が応えると、二人はすぐに光りに包まれた。






 美咲はベッドの側のイスに腰掛け、涼の手を握り締めそれを自分の額に押しあて「ご免なさい」と何度も呟いた。








 暫くして三人が外から戻って来た。


 リビングのドアを開ける。


「あれ?誰も居ない」


 と、今度は涼の処へ行ってみる。美咲の姿があった。



「あの、美咲さん。ミラルドさんの姿が見えないんですけど、どこに行ったか知りませんか?」



 ミラルドが涼に付き添っている間に、お互いの紹介は終わっている。



「ミラルド様と流輝様は、ウルフ族のお城へ行かれました」


「そうですか…」



「美咲さんて、中西先生の彼女?」


 突然、銀牙が訪ねた。



「えっ…、いいえ違いますよ」


 美咲は頬を染めながら否定する。



「そうなんだ~。中西先生 彼女が出来たって言ってたから、てっきり美咲さんだと思ってたのに」


 なんだ~違うのか~


「そう…涼には恋人が居るのね…」


 まだぶつぶつ言っている銀牙の横で、美咲はガックリと肩を落とした。



「そうだよな。こんな美人な人が先生の彼女な訳無いよな」


「本当にお美しい方ですわ」


「モテるだろ、美咲さん」


「いいえ…そんな事…」


 と目を伏せる。



「何騒いでるの?人のベッドの周りで」


 余りのうるささに、涼が目を覚ました。



「あっ、涼さん。大丈夫ですか?」


「先生。心配したよ」


「本当ですわ」



「皆、心配かけたな。もう大丈夫だよ」



「涼…もうあんな無茶しないでね」


 美咲が言った。



「…それは約束出来無いな」


「涼!」


「美咲が危ない目に合っていたら、俺は何度でも助けるさ」


「涼…」


 お互いに見つめ合っている。



「やっぱり、付き合ってるんじゃ無いか~」


 銀牙が口を尖らす。



「ん?何のことだい?」


 美咲は、少し赤く成っている。



 お邪魔虫は退散しようぜ。そうね。と言いながら三人は病室を出た。





「美咲…」


「何?」


「…いや、何でも無い」


 まだ言うべきじゃ無いな…


 涼は、天井を見つめた。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ