表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/62

《 番外編 》 日常

この話しは、『銀牙』と『侵入者』の間のお話しでした。

入力に、余りに時間が掛かって居た為。

本編に関係無い話しだし、省いてしまえ~~

と、外した物です。

番外編として、載せてみました。







 朝、目覚める。

 今日は月曜か。小さく伸びをする。又いつもの日常がはじまる。ラルは眠い眼を擦る。

 昨夜は、真夜中に急患があった。

 子供が急に熱を出したと、慌てた母親が駆け込んで来たのだった。

 狼狽える母親をどうにか宥め、直ぐ様子供の治療を始めた。

 子供の病状は、大した物では無かった。

 一昔前なら、三世帯同居が主で。病気に対する対応もそれ以外の事も、代々受け継がれて行く物なのだが。今は核家族が主流の為こう云う事態が起こる。

 勿論。ただの風邪だからと言って、疎かにしてはいけない。

 その子供の熱も下がって、今はもう落ち着いている。


 昔からそうだ。母親の子供への愛情は、限り無く深い。

 俺には母親はいなかったけど、母がもし生きていたなら同じ様に愛してくれたのかな……

 ぼんやり考えながら階段を降りて行く。

「お早う御座いますラル様。今日はお早いですね。もう少しゆっくりされても宜しいのですよ」

 流輝がにこやかに挨拶をする。流輝も同じ時間に寝たのだから眠いはずなのに、主よりも先に起きて朝食の支度をしている。

「お早う。夕べはあれから、余り眠れ無くてね」

 顔洗って来ると地下に続く階段を下りて行く。

「では直ぐに、お食事の用意を致します」


 クロワッサン、オムレツ、野菜サラダの朝食を終え。紅茶を口に運ぼうとした時、玄関のチャイムが鳴った。早くも患者がやって来たのだ。


「朝早くに申し訳ありません。主人の具合が急に悪く成ったものですから……」

 と、初老の夫婦が立っていた。

 随分苦しそうな表情をしている。

「それは、お辛いでしょう。さあ早く中へお入り下さい」

 流輝はそう言って二人を招き入れ、直ぐ様診察の準備を始めた。

 ラルは医者だ。だけど見た目は子供なので、診察は流輝に任せている。

 患者が居る時は、必ず診察室に助手として入り、容態を見聞きし 流輝にこっそり指示を出す。

 身体が小さいと云う事は、何かと不便である。

 それでも。不便さを感じても、大人に成る事よりも子供でいる事を望んだ。

 患者さんは、余り来ないけど。小さい身体で、ラルは懸命に働いた。


 時々流輝は、優し過ぎるラルが心配に成る。

 その内、心が潰れてしまうのでは無いかと思う。

 あの事件以来、まだ一度も美鈴様の事を口になさらない。心の奥深くに、全ての感情を閉じ込めてしまわれたのだろうか。

 私に、その場所に触れる勇気は無い。

 触れる事によって、ミラルド様が本当に壊れてしまうかも知れ無い。そんな思いもあった。

 ミラルド様には幸福に成って貰いたい。心からそう願った。


 診療所が開いている時は、ラルは診察室から離れられ無いので、外へ出掛けられるのは夜だけに成る。

 夜の公園はラルにとって、格好の息抜きの場に成っていた。

 途切れ途切れに訪れていた患者達も、遂に途絶え、夕方に成った。

 公園には、まだ沢山の人がいた。

「もう少し待つか」

 ラルはそう言ってソファーに寝転んで、目を閉じた。

 暫くして、ティーセットを持った流輝がやって来た。

「紅茶でも、いかがですか? 疲れが取れますよ」

「あぁ、有り難う。頂くよ」

 そう言って、ラルは椅子に座りカップに手を伸ばした。

「お疲れに成られたでしょう。ほぼ徹夜でしたから」 

 そうだなと、ラルは短く応えた。

 真夜中の患者も、昼過ぎには帰って行った。


 もう一度、外を見てみる。人がまばらに成って来た。

「ちょっと 外に行って来る」

 ラルを見送った後、夕飯の準備でもしますかと、流輝は中に入って行く。

 診察室の掃除を終え、夕飯は何にしようかと考えていると、玄関のチャイムが鳴った。扉を開けると、瑞希が立っていた。


「おや、瑞希様。こんにちは。何かご用ですか?」

「こんにちは流輝さん。あの、これ。作り過ぎちゃって、食べて貰えませんか?」

 と、瑞希は皿一杯のコロッケを差し出した。

「これは これは、美味しそうですね。丁度、夕飯は何にしようかと考えていた処なので、助かりました。有り難く頂きます」

 そう言いながら、流輝は皿を受け取った。

「明日は、ミラルド様とデートですか?」

 流輝は微笑みながら言った。

 瑞希は頬を染めてはいと、小さく頷く。

 明日は、ラル様からミラルド様に成られる日だ。大人に成る回数も、増えて来ている。それだけ、瑞希様がミラルド様に与える影響は大きいと言う事でしょう。このまま、上手く行って欲しい。


「あの…ラル君は、居ないんですか?」

「あぁ、ラル様は公園にいらっしゃる筈ですが。お呼び致しましょうか?」

「あっ、いいえ。用事が有る訳では有りませんから。でも、帰りに公園探して見ます。ラル君と話すのって、楽しいですから」

 と言って、瑞希は公園の方へ駆けて行った。その姿を、流輝は微笑ましく見送る。

「あの方なら、どんな事実でも受け入れてくれるかも知れ無い。そう思わせる何かが有る」

 瑞希の後ろ姿を見ながら、流輝はそう考えていた。


 ラルは公園のブランコに小さく揺られていた。

「ラル君!」

 後ろから瑞希の声がした。

 ラルが身体をひねって振り向くとそこには瑞希が立っていた。

「何しているの?」

「……考え事……」

「ふ~ん。ふふふっ」

「ん? 僕、何か面白い事言ったかな?」

 ラルは眉間にしわを寄せ首を傾げた。

「うんん違う。相変わらず大人っぽい事言うなと思ってね」

「そっか。子供らしく無かったかな」

「うん。少しね」

 瑞希は笑いながら応えた。


「今日はコロッケ作り過ぎちゃって、コロッケ好き?」

「うん。好きだよ」

「ラル君の家にも、持って行ったのよ。後で流輝さんと一緒に食べてね」

「うん。有り難う」

「さっ、もう暗く成ったから、帰ろうね」

 ラルが、大きく頷く。

 又ねと瑞希が手を振ると、バイバ~イとラルも大きく手を振って、診療所に駆けて行く。その姿を見送って、瑞希も家に帰って行った。


 診療所に帰ったラルは、急いで手を洗って食卓に着いた。

 次々と、美味しそうな料理が並べられる。その中に、コロッケも有った。

「公園で瑞希様と、お会いに成られましたか?」

 流輝が、微笑み掛ける。

「あぁ、会ったよ。少しだけ話した」

 ラルは優しい顔をしている。

「コロッケを持って来て下さいました」

「聞いた」

 早く食べたいのに……

 それを察知した流輝が頂きましょうかと、手を合わせる。「頂きます」そう言って、ラルはコロッケを一口頬張った。

 サクサクとした歯応え。芳ばしい香り。ふっくらとした ジャガイモが、口一杯に広がる。ラルは頬を緩めた。

 明日は、大人に成れる日だ。自然に笑みが零れる。食事を終え、お風呂に入り、ラルは早目に布団に入る。

 明日が楽しみだと考える。意識が遠のいて行った。


 朝の光で目覚め、ラルは小さく伸びをする。ベッドから抜け出し、ラルは大きめのバスローブをズルズルと引き摺りながら階段を降りて行く。

 ソファーに身を沈めた直後、身体に変化が現れた。

 徐々に身体が大きく成って行く。それに伴い、頭上の耳も、お尻の辺りの尻尾も、小さく縮んで、終いには身体の中に吸い込まれて行った。

 あんなにブカブカだったバスローブも、袖は短く、すそも膝あたりまでしか無い。

 ミラルドはゆっくりと立ち上がり、二階へ着替えに向かった。


 昔は着物だったから、子供から大人に成っても脱着は簡単だったけど、洋服に成ってからは大変だった。

 ハイネックのセーターは大人に成るに連れ首が絞まって来て、本当に死ぬかと思った。流輝が直ぐ様ハサミで切ってくれたから助かったけど……

 そんな事が何度もあったなぁ。

 ミラルドは苦笑する。

 それからだな。ワイシャツしか着なく成ったのは。


 いつまで、こんな生活が続くんだろう。……そんなの解りきってる。

 そうだ……永遠に、だ……

 終わりなど来ない。

「死ぬまで、か……」

 ミラルドは寂しく笑って呟いた。


 診療時間。玄関のドアが開いた。

 患者は皆、流輝の事を医師だと思っていたが、月に一.二度の割合でやって来る若くて格好良い先生。その日だけは、物凄い数の患者が押し掛けた。

 その どれもが、「貴方を見て、心臓が」「貴方を見て、目眩が」「貴方を見て、高熱が」と言った感じの物ばかり。他には、突き指、かすり傷、足を挫いたとか、トゲが刺さったなど。休憩する暇も無い。


 はぁぁぁっ。つっ……疲れたぁ。

 ミラルドはベッドに倒れ込む。

 余りの忙しさに、診察は流輝に代わって貰った。

 かすり傷や、突き指なら流輝でも対応出できる。


「流輝、今日は済まなかったな」

 ミラルドはソファーに身を沈めたまま流輝に言った。

「いいえ、構いませんが……流石に今日は疲れました」

 流輝もソファーに身を沈めたままで応えた。


 今日は瑞希と逢う約束をした日だ。六月に初めて会ってから、夜の公園デートも四回目。ミラルドは二週間に一回位の割合で、大人に成れる様に成っていた。

 ミラルドは夜だけだが、瑞希と逢えるのをとても楽しみにしていた。


 一日中そわそわと落ち着かないミラルドを見て、流輝はとても微笑ましかった。

 ミラルド様が少しづつでも、変わって行って下されば。それだけで私は幸せだ。








童話??で

『神様の種』

って云うお話し載せてみました。

読んで下さると嬉しいです。

ご感想も頂けたら嬉しいです。

お待ちしております。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ