表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/277

7話

人気のない所へ来た。周りは森になっているが、そこは急勾配の坂のようだ。そっちには近づかず、ここで少し隠れていよう。

担いでいた理亜を地面に座らせる。

「お父さん……お母さん……」

理亜は今も泣いている。そりゃそうか。目の前で両親が銃で撃たれたんだから。こんな時、なんて声をかけたらいいんだ?

「理亜……」

その時だった。

バン!

「うっ!」

「え?」

痛い!見れば俺の右腕が撃ち抜かれていた。

「こんな所にいたのか」

そう言って男が後ろから歩いて来た。

「見張りのやつがこっちに来たって言ってたが、本当だったみたいだな」

男はこちらに銃を向けた。

「理亜!」

「!?」

俺は理亜を抱えて跳んだ。

バン!

そして、一瞬後に俺達がいた所に銃弾が飛んできた。

危なかった……いや、まだか……

「逃げんじゃねえよ」

そう言って男は近づいて来た。

「理亜、俺が囮になる。だからお前は逃げろ」

「何言ってるの!?そんなの駄目だよ!」

「このままじゃ、2人とも殺される。お前だけでも逃げろ!」

「駄目よ!そんなの絶対駄目!」

「うるせえぞ」

男はそう言って銃をこちらに向けた。

「じゃあな、理亜」

「!?」

バン!

「ぐっ!」

今度は右肩を撃たれた!くそっ!痛えな!

「ちっ。さっさと死ね」

バン!

俺は転がって避ける。その際に森の近くまで来た。

くっ!意識が朦朧としてきやがった!

「じゃあな」

そう言って銃を向けてくる。ここまでだな……

「レイ君!」

「!?」

理亜が俺の方に来た。そして俺を押し倒して……

バン!

「きゃっ!」

そのままの勢いで俺達は森の方へ転がった。


「くそっ!」

今、俺達は森にある坂を転がってる。何とか理亜を護っているが、このままだとやばい。

「!」

そう思っていると、蔦があったのでそれを掴む。すると何とか止まった。

「理亜、大丈夫!?」

「……レイ……君」

見ると、理亜は胸から血を流していた。

そんな……

「理亜!しっかりしろ!」

「レイ君……無事……だった?」

「ああ、無事だよ!それより理亜の方が重症じゃないか!」

「よかっ……た……私は……もう……駄目……みたい……」

「そんな事言うなよ!俺が助けるから!」

頑張って止血を行うが止まらない。

「くそっ!止まれよ!」

「もう……いいよ……それ……よりも……早く……逃げて」

「何言ってんだよ!そんなこと出来ねーよ!」

「もう……強情……なん……だから」

「止まれよ!止まってくれよ!」

何で血が止まらないんだよ!

「レイ……君……私……ね」

「もう喋るな!」

「レイ……君……と……出会え……て……よかっ……た……よ」

「俺も出会えてよかったよ!てか、今そんな事言うんじゃねえ!」

今そんな事言ったら、今生の別れみたいじゃないか!

「そう……言って……くれて……嬉しい……な」

「ああ!だからこれからも一緒にいよう!これからだろ、俺達!」

「ごめん……ね……最後……に……聞い……て」

「謝るなよ!何が最後だよ!ふざけんなよ!」

「愛……して……る……よ」

そう言って理亜は動かなくなった。

「何だよ!何なんだよ!くそっ!くそっ!」

何で……こんな……


あの時もそうだった……

たった1人の女の子を助ける事が出来なかった……

今回もそうだ……

好きな女の子を……

好きだと言ってくれた女の子を……

俺は助ける事が出来なかった……

情けねえ……

俺は……


俺は!


「何やってんだよーーーーー!!!」


パキンッ!

何かが壊れた音がした。

その瞬間……

ブンッ!

腰の左右にそれぞれ1本ずつ刀が現れた。

何だ?これ?

見てみると鞘も刀も全て無色透明だった。

「これは一体……」

……そうか。これが魂の具現化か。

「……遅えよ」

本当に遅い……もっと早く出来ていれば……

「せめて、あいつらを倒す」

俺は理亜を抱えて、坂を駆け上がった。


俺はさっきの場所に戻って来た。しかし、もうあの男はいなかった。

「理亜、ここで待っててくれ。すぐ終わらせてくる」

理亜を地面に寝かせて、俺はテロリスト達を探しに行った。


「いた!」

人数は15人。見張りのやつも来ているみたいだ。

俺はその15人に向かって全速力で走った。魂の具現化の影響か、走る速度も途轍もなく速い。

「ふっ!」

近い所にいた男を刀で斬りつける。

「うわあ!」

ドサッ!

男は倒れた。

しかし斬られたというのに、血が出ていない。でも斬ったという感触はある。どういう事だ?

「……まあいい」

俺はそのまま次のターゲットに向かって行った。

「何だ?」

「まだ誰か残ってやがったみたいだな」

「殺せ!」

テロリスト達は俺の存在に気づき、攻撃してきた。

しかし、今の俺は普通の人間とは違う。速さで翻弄し、相手の攻撃は当たらない。その間に次々と倒していく。

「う、撃て!」

「駄目だ!速すぎて当たらねえ!」

そのまま倒していくと、とうとう1人になった。

「ん?」

見てみると、そいつは俺と理亜を撃ったやつだった。

「お前は!」

「お前、あの時のガキか!?」

「よくも!よくも!」

俺は力の限り刀を振るった。

「うわああ!」

そうして男は倒れた。

こいつだけは殺す!そう思った時だった。

「何だ?」

少し体から力が抜ける。そうか、血を流しすぎたのか。

「……こいつを殺すより先にやる事があるな」

俺は男を殺すのをやめて、理亜の所に向かった。


通りを歩いていると、壊れた家屋や死体をよく見かけた。ここの人達はみんな殺されたようだ。死体を見た時、思わず吐いてしまった。

理亜と理亜の両親の遺体を回収した俺は、理亜の実家でもある旅館の裏庭に来ていた。

「多分、ここがいいよな」

俺は、理亜と理亜の両親を埋葬するのにこの裏庭を選んだ。

そして埋葬が完了すると、最後に俺が買った理亜のペンダントを木の棒に括り付けて立てた。

それが終わると、俺もそろそろやばいのか、その場に座り込んだ。

「もう、駄目だな」

そのまま俺は意識を手放した。


「あれ?もう帰ってきたのかい?」

俺は意識を取り戻すと、そこには春日さんがいた。すごく久しぶりに顔を見たな。

「大丈夫かい?顔色が悪いよ?」

「……ああ、大丈夫だ」

「とてもそうは見えないけど、まあいいや。それよりもまだ1時間も経ってないよ。もう死んじゃったの?」

死んだ……そうか。俺は死んだのか。

「……そうみたいだな」

「そっか、分かったよ。それとね、君の脳がすごい事になってるよ」

「すごい事?」

「うん。君の感情を司る扁桃体が殆ど機能しなくなってる。その代わり、記憶を司る海馬がすごく発達してるよ」

「そうなのか」

「うん。もしかして、中でとんでもなく悲しい事や辛い事があった?それなら扁桃体の異常も納得いくんだけど」

「……そうだな」

理亜の事だろうな……

「そっか。海馬の方は何か忘れたくない記憶でも出来たのかな?」

「……そうだな」

これも理亜の事だろう……

「そっかそっか。君の脳は今、感情は殆ど失って、記憶力は爆発的に上がってるよ。それこそ、完全記憶能力を得たんじゃないかな」

「完全記憶能力……」

「うん。恐らく、もう君はこれから起こる事を忘れないんじゃないかな」

そんな事になってるのか。でもいいや。これで理亜との思い出も、俺の失態も全部覚えていられるんだから。

「どうする?今日はもう休むかい?」

「ああ、そうさせてもらうよ」

俺は自分の部屋に帰り、すぐに寝たのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ