表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
764/966

結果良ければ良し

 豫洲潁川郡許昌宮。


 その宮の奥にある後宮。

 其処は天子が住まう場所であった。

 宦官か、天子の后妃の親族以外は立ち入る事すら許されない禁足の地。


 |卯の刻《約午前五時から午前七時の間》。


 この頃には、後宮で働く女官達は起床していた。

 そして、その女官達が向かった先は、伏皇后が住まう宮であった。

 今日は宮の掃除をする為に向かっていた。

 やがて、彼女達は宮の玄関に着いたが、其処でおかしな事があった。

 正確に言えば、おかしな物が置かれていた。

 正方形の木の箱が玄関に置かれていた。

「誰か、あそこに箱を置いた?」

 女官達の中で一番位が高い者が、共に来た女官達に訊ねたが、皆首を横に振った。

 誰が置いたのか分からなかったが、とりあえず中を改める事にした。

「貴女、中を改めなさい」

「は、はい」

 女官が共に連れて来て、一番位が低い者に箱を改める様に命じた。

 命じられた者は嫌そうな顔をしつつも、命令という事で逆らう事が出来ず、しぶしぶ箱に近付いた。

 そして、箱の蓋を取り、中を見た瞬間。

「・・・ぎゃあああああああっっっ⁉⁉」

 蓋を持ったまま絶叫しだした。

「どうしたの?」

「いったい、何が・・・ひいいいっっっ」

 同僚の女官達は絶叫をあげるので、何が入っているのか確かめだした。

 近づいて、箱の中を覗くと、其処には人の首が入っていた。

 髪は無く苦悶の表情を浮かべ、口元から血が垂れていた。

「ひ、ひいいい」

「で、でんか・・・・いやああああっ」

 箱の中に入っていたのは、献帝の正后である伏皇后の生首であった。


 後宮は一時騒然となった。

 徐々に落ち着きを取り戻していく中、後宮の一室で献帝が報告を受けていた。

「なに? 皇后は生きていると?」

「はい。陛下」

 上座に座る献帝は宦官からの報告を聞くなり、顔を顰めた。

「だが、皇后の生首が見つかったという報を受けているが?」

「それは作り物であったそうです。女官達の悲鳴を聞いた宦官達が宮の中に入ると、直ぐに殿下を見つけ生存している事が分かりました」

「作り物か。それ程、皇后に似ておるのか?」

「よくよく見れば違うと分かりますが、少し見ただけでは、本物の生首と思える程に精巧に出来ております」

「それ程か。見てみたい。持って参れ」

「はい。陛下」

 献帝の命を受けた宦官は一礼し、その場を離れた。

 少しすると、手に箱を持って戻って来た。

「こちらが、生首を似せた物にございます」

「・・・・・・成程。これは確かに」

 何かの皮で作られた顔は、伏皇后にそっくりであった。

 これで、髪の毛を着ければ本物と見間違えてもおかしくなかった。

「して、これはどの様に作ったのだ?」

「小麦で作った皮に動物の生肉を包んで、人の顔に整形したようです」

「この口元の血は本物か?」

「はい。その肉を使った動物の血と思われます。しかも、箱の裏には呪という字が書かれております。しかも血で」

 宦官がそう言うので、蓋を返すと裏側に呪という字が書かれていた。

 もう乾いているが、字の端が垂れているので、余計に怨念を感じさせた。

「・・・・・・しかし、いったい誰がこの様な事をした?」

 仮にも一国の皇帝の正妃に、この様な嫌がらせをするなど、不敬であった。

 直ぐに犯人を見つけて、この様な所業をした報いを受けさせねばと思う献帝。

「兎も角、直ぐにこの様な事をしでかした者を見つけ、何故したのか聞かねばならん。即急に捕まえよ」

「御意」

「皇后はどうした?」

 命じるべき事を伝えた献帝は、伏皇后がどうしているのか訊ねた。

「それが、その・・・」

 宦官はどういうべきか迷った顔をした後、重々しく口を開いた。


 数日遅れて、曹昂の下にも此度の事での報告が届けられた。

「はぁ? 気が狂った?」

 報告を聞くなり、曹昂は素っ頓狂な大声を出していた。

「はっ。自分の生首の作り物が見つかり、それを見るなり悲鳴をあげて倒れたそうです。暫くすると起きたのですが、正気を失っていたそうです」

 気を失った伏皇后が目を覚ますなり、笑い始めた。

 そして、狂笑ながら部屋の中にある物を壊し暴れ始めた。

 お世話をしている女官達が止めても、なお暴れていた。

 宦官が出て来て、強引に縄で縛って止めるまで、暴れ続けていた。

 やがて、伏皇后が正気を失ったという話を聞きつけてか、伏完が訪ねてきたが、それでも正気を取り戻さなかった。

『死ぬ、わたしは殺される。首を切られる。一族の皆、全員、あはははは』

 と呟いていたそうだ。

「無論、この事は公に出来ない為、陛下が口外を禁じたそうです。伏皇后は今も治療を受けているそうです」

「そうか。ご苦労。下がって良いぞ」

「はっ」

 報告に来た三毒の者を下がらせると、曹昂は唸った。

「・・・・・・やりすぎたか?」

 話を聞き終えた曹昂は独白した。

 彼からすれば、ただの警告のつもりであった。

 作り物の生首にしたのは、自分に似た物を見せつけられば恐怖すると思いしたのだが、予想以上の効果を出していた。

「これで、考えを改めてくれるかなと思っていたけど、まさか気が狂うとはな・・・」

 作り物の自分の首を見ただけで、気が狂うとは思わなかったので、曹昂はこれからどうするか考えた。

「・・・・・・まぁ、これで良からぬ事を考えないから良いか」

 正気で無くなったので、もうこれ以上は何もしないだろうと分かったので、曹昂はこれで良しと思う事にした。

 後は荀彧殿に任せようと思い、伏一族について考えるのを止めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 曹昂さん割と人の心がないww
[一言] 作ったものが、饅頭の由来になったもの。 由来が変化したのは間違いない。
[一言] 伏皇后こわれちゃった…まぁいっか精神w それにしても山を乗り越えたからなのか、妖怪曹昂の身内になったからか献帝陛下はずいぶんとまともになっている感
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ