表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/63

7話 特別な日・前

「今日は特別な日だな、弟よ」


「……さて、なんだったかな」


 ある晴れた休日の午後。

 俺は姉とテーブル越しに向かい合い、カーテンの向こうの暖かな晩夏の陽気を浴びつつ、優雅に紅茶を啜っていました。


「ふふ、分かってるくせに」


 くすりと微笑み、ティーカップに口をつける姉。


「まぁ、そういうドッキリも悪くはないがな」


「はてさて。一体なんのことやら」


 TVの画面が写す午後のワイドショーは、『普段お世話になっている家族へのプレゼント特集』という内容のものでした。

 お隣さんの、布団叩きのパタパタとした音が聞こえ、どこか遠くで、カラスがカァカァと鳴いています。

 ふと、ティーポットの中身が空になっていることに気付く俺。姉のティーカップも空で、少し手持ち無沙汰のように見えました。


「すまんな、気が付かなくて。ちょっと足してくるよ」


 そう言って席を立つ俺。


「あぁ、悪い。こちらこそ気を使わせてしまって、すまないな」


「いいんだ、気にするな。俺たち姉弟だろう?」


 そう、親しき仲にも礼儀あり。一つ屋根の下で暮らす者同士、たまにはこういった歩み寄りも必要なのです。


「そうだったな」


 ふっと笑いかける姉。


「あぁあと、ドッキリを用意してくるのも今のうちだぞ。何のドッキリなのかは姉ちゃん、検討もつかないがな。何だかそんな気がするだけだ」


「ははは、全くなんのことやら」


 モダンでセピアな、ちょっと意地悪とした空気が俺たちの間に流れます。しかしそれはとてもゆったりとした、温かいものでした。

 それから俺は普通にキッチンへ向かい、普通に紅茶を淹れ、普通のお茶菓子を持ってリビングに戻ったのでした。

 椅子を引き、また姉と向かい合います。

 少しだけ表情を曇らせる姉。


「……意外と焦らすんだな、弟よ」


「……なんのことやら」


 本当になんのことやら。


「お前本当に今日が何の日か分からないのか?」


「だから何度も『なんのことやら』と言っているだろう。何なんだ、ドッキリだとか特別な日だとか」


「弟よ、お前まさか姉ちゃんの口から言わせる腹積もりか?」


「いっそ言ってくれ。さっきからもどかしくて仕方ない」


「……誕生日だろ」


「姉のだろ。まさかずっとそのことを指していたのか」


「いやいや、えーっと。うーん……あれー?」


 頭を抱えてこの状況をよく整理し始める姉。


「いやホラ。誕生日といったらなんかあるだろうが。たとえばその、ケーキだとかプレゼントだとか。いやいや、それでなくとも祝いの言葉なりなんなりさ」


「前提をはき違えているぞ姉よ。そもそも弟は姉の誕生日を祝う気がない」


「……あぁ……そっかナルホド……」


 ようやく納得したようで、姉も再び紅茶を淹れ直し、落ち着きを取り戻すかのように啜り始めました。

 ワイドショーの特集はもうとっくに終わり、既に堅苦しい政治の話題を始めていました。


「ていうかさぁ……」


 すっと立ち上がる姉。おもむろにテーブルをどかし、それから部屋の奥まで歩き出しました。

 奥までつくと、一気に振り返り、たったったっとこちらに向かって駆け出し、


「祝えよ!!」


 俺の顔面向けてエルボーを放ったのでした。

 スローモーション。姉のエルボーは綺麗な弧を描き、的確に、そして鋭く俺の顎を抉ったのでした。俺の脳は振動し、何度も頭蓋の内壁に叩きつけられたのです。


 ――あぁ、死兆星が見える。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ