表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/63

22話 姉の研究シリーズ『一度は使ってみたい台詞・後編』

◆◆◆


 バトル・戦争編。

①「ちょこまかとすばしっこいやつだ」

②「ここは俺に任せて先に行けぇぇっ!」

③「右から順に射殺しろ」

④「安心しろ、峰打ちだ」

⑤「俺が殺すと言った以上、お前の死は絶対だ」

⑥「最期くらい格好つけさせやがれ!」

⑦「行くぞ、どこかの誰かの未来のために!」

⑧「お前の相手はこっちだ」

⑨「足元がお留守ですよ」

⑩「金ならいくらでもある! 命だけは助けてくれ!」

⑪「銃を向ける度に5セントもらってたら今頃大金持ちだぜ。諦めな」

⑫「全員仲良く、十万億土を踏みやがれぇぇぇ!!」

⑬「アバラが2、3本いかれちまった」

⑭「見えてる見えてるって、俺の残像でも見えたか?」

⑮「先ずはそのふざけた幻想をぶち殺す」

⑯「第一、戦闘配置につけ!」

⑰「私のために争わないで!」

⑱「俺、この戦いが終わったら君に伝えたいことがあるんだ」

⑲「ハッ……待て、これは罠だ!」

⑳「我が生涯に一片の悔いなし」


◆◆◆


「マニアックだなやけに。さすがは姉というか」


「うむ。よく考えたら20番のは第2話で言ってた気がする」


「言ってたな。お前は生涯悔い改めることだらけだが」


「私は全く後悔していないがな」


「胸張っていうなそんなこと。というより、姉は職に就いたら言ってみたい台詞はないのか?」


「……まぁあるっちゃある。仕事編が少し」


「ほう、読んでみようじゃないか」


◆◆◆


 仕事編。

①「こんな接待は初めてだ! この商談はなかったことにさせてもらう!」

②「君、明日からこなくていいよ」

③「スマン母さん……会社が倒産した」

④「店長、迷ったときは顔採用でしょ。ホラ、可愛い子もよりどりですよ」

⑤「犯罪的だっ・・・・!うますぎるっ・・・・・・・・・・!労働のほてりと・・・・・・・・部屋の熱気で・・・暑苦しい体に・・・・1ヵ月ぶりのビール・・・・!染み込んできやがる・・・・・・!体にっ・・・・・・!くっ・・・・!溶けそうだっ・・・・・・・・!本当にっ・・・・・・!本当にやりかねないっ・・・・・・・・!ビール1本のために・・・・・・強盗だって・・・!」


◆◆◆


「なんでこんな破綻的な内容ばっかりなんだよ!」


「え、仕事って毎日こんな感じなんだろ。毎日地獄の15時間労働なんだろ」


「イメージすらこんなんだから姉は働かないのか。俺が毎日クタクタで帰ってくるのも原因の一端か……ううむ」


「頭を抱えている場合ではないぞ弟よ。次行こう、諦めてどんどん行こう」


「うむ……うまく流されてるような……」


◆◆◆


 サスペンス編。

①「殺人? 全く、こりゃとんだ観光巡りになりそうだ」

②「はい○○警察……何ィ? ○○が殺されたぁ!?」

③「やっこさん、なかなかシッポを出しませんねぇ」

④「前の車を追ってくれ!」

⑤「おう悪いな……ってまたあんパンと牛乳かぃ」

⑥「あなたが被害者を上手く騙し、この崖に誘った……あなたがやったんですね、奥さん!」

⑦「この事件の犯人はたたりなんかじゃありません。人間の……歪んだ心です」

⑧「おいおいボク、勝手に現場を荒らしちゃダメだぞ」

⑨「この事件は思っている以上に何かが絡んでいる……そんな気がするんですよねぇ」

⑩「名乗るほどの者じゃありません。ただの観光人ですよ」

⑪「お巡りさん、自転車借りるよ! あとで返すから!」


◆◆◆


「姉よ。俺の気のせいかも知れないが、台詞が全て火サスのあの人で脳内再生されるのだが」


「船越英一郎は私のバイブル」


「言っちゃてるよ、船越言っちゃってるよ。せっかく俺がオブラートに包みまくったというのに」


「今更だろう。19話で●表記は一切しないと私自ら公言してあるからな。二次的著作物批判がなんぼのもんじゃい」


「このままでいいのかこの小説……」


「ただジャスラックは怖い。やつらは著作権の鬼だ。歌詞だけは載せられない。知ってるか、やつらの――」


「おっとそこまでだ姉よ。流石の弟もこれ以上の綱渡りにはついていけないからな」


「うむ……すまなんだ、次に移るか。次は……うん」


「なんだ勿体ぶって。ん、姉弟編? ……どういう意味だ」


「まぁ、ここまで来たら読むがいいさ」


「あぁ、うん」


◆◆◆


 姉弟編。

「今まで迷惑かけてごめん。これからもよろしく」


◆◆◆


「……姉よ」


 短い文です。他のジャンルには多く書き込まれているのに、俺に対して言ってみたい台詞はこれで充分だと言わないばかりに。

でも、これで充分なのかもしれません。普段言いたいことを言い合っている俺たちです。和気藹々とした会話だとか、姉弟の絆だとか、謝罪の言葉だとか、そんな言葉はほとんどかわさず、その大半は口喧嘩の中の醜い言い争い。

 だからこそ、相手を慮る台詞は一言で充分なのです。醜い言い争いの中だからこそ、それで十二分に伝わったりします。映画のジャイアンが突然いいやつに見えちゃう現象です。


「弟よ、その例えは若干違うと思う」


 ならば普段つっぱてるヤンキーが捨て猫を優しく抱いてるところを見て、あぁ、こいつ実はいいやつなんだなって思っちゃう現象です。


「いい加減私を不良系のキャラに例えるの止めようか。もっとこう、ツンデレ系の萌えキャラに例えてほしい。ヒロインの立ち位置的に」


 誰がヒロインだ。そして俺の心の声に入ってくるな。

 それからお互いに無言の気まずい重圧を掛け合い、突然、姉は前髪をいじって恥ずかしそうにしました。


「ともかく弟。せっかく見られたからこの台詞、言っておこうかなぁ、なんて……」


「いや、もう充分伝わったよ」


 これに対して俺が返すべき台詞は、もう決まっているのだから。


「姉よ、本当に迷惑だと思っているなら働いてくれ」


「……いよいよツンデレ度が増してきたな弟よ」


 うるさい。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ