表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/63

18話 スカウター

「amazonでスカウター手に入れたぞ」


「……何だって?」


 うちの姉がまた訳の分からないことを言い出しました。

 どうも弟です。

 玄関先で何やら受け取ってリビングに戻ってきた姉が、何か鬼の首を取ったように誇らしげな笑みで、手に抱えたamazonの箱を見せつけてきました。


「なんだそれ」


「だからスカウターだと言っているだろう。ちょっと待てよ」


 姉は箱を開けながら言う。

 中から出してきたのは、某大人気宇宙規模系インフレバトル漫画に出てくる、敵の戦闘力を数値化することができるアイテムでした。

 まぁぶっちゃけドラゴンボールのスカウター。


「玩具?」


「本物に決まってるだろうが」


「んなわけあるか。どう考えてもサイヤ人変身セットの一部かなんかだろ。いい年こいてそんな物買うな姉よ」


「馬鹿にするなよ。絶対本物だからなコレ。見てろよ」


 そう言ってスカウターを装着する姉。

 ボタンをいじって俺の方をスカウター越しにまじまじと観察してきました。

 リアルにピピピとか機械音が鳴ってます。


「んー……」


「どうした姉よ。やっぱり玩具だったか」


「いや、弟のステータスがあまりにも微妙でな」


「ステータスて。戦闘力じゃないのか」


「弟よ。戦闘力が今時何の役に立つんだ? 喧嘩が出来て、それで社会で生きていく上で何か有利になるとでも。夢見るなよ。漫画の読み過ぎだ」


「腹立つ上にお前にだけは言わたくないわ、このDVニート女が」


「言ってろ。今にお前の微妙すぎるステータスを見せてやる」


 姉はパソコンを立ち上げ、何やらひたすらマウスで操作しています。


「何をしているんだ姉よ」


「スカウターで読み取ったデータをPCに送信することができるらしいんだ」


 嫌にモダンだなおい。


「ほら出た。見てみろ弟のステータス」


「ん」


 画面を指さす姉。

 興味半分にそれを見ました。どうせチープで出鱈目なステータスだと対して期待もしてなかったんですが。


しょくぎょう:リーマン

せいべつ:♂

しゃかいレベル:35

じょうしきレベル:78

HP:120

MP:0

そうび1:ベーシックTシャツ

そうび2:くろショートパンツ

コミュりょく:82

かしこさ:92

うんのよさ:3

しゃかいてきしんよう:67

G:25


「おい待て。微妙もなにもそれ以前に何でドラクエ風のステータスなんだコレ」


「多分鳥山先生繋がりなんじゃないか。それにしてもGが25か。中々高いじゃないか、プークスクス」


「何だ、Gって何だおい」


「ゴミクズ度。よかったじゃないか25もあって」


「ゴミクズて。酷い機能ついてるな。しかも25がどれくらい高いのかは知らんが姉には負けん気がする」


「ハハッ、言ってろ。ゴミクズが、言ってろ」


「そこまで言うならそれ貸してみろ。姉も測ってやる」


「おう。どうせ私のGは2くらいだろうがな」


 こいつの自信はどこから来るんだ。ふんぞり返っている姉をスカウター越しに映し、Gを測ってみることにしました。


「どうだ弟よ。私のGは。2か? それとも3か?」


「いや……これは……」


 2000!? 馬鹿な。俺の肉親が、2000。

 いや違う、もっと上がっている。3000、3400、4100――。


 ふと、目の前がくらむような感覚を覚えました。俺は目をこすり、再度前を確認します。

 どうやら俺の目がおかしいわけではないようです。

 原因は姉。

 ソファーでふんぞり返る姉の周囲の空間が、やつ自身のオーラで歪んでいたのです。


 ハリウッドで例えればスティーブン・セガールの大物オーラ。

 戦国時代で例えれば織田信長のカリスマオーラ。

 グラップラー刃牙で例えれば範馬勇次郎の鬼オーラ。

 太陽系で例えれば太陽の神々しい光のオーラ。


 そしてこれは間違いなく、姉の纏う“ゴミクズオーラ”に他ならなかったのです。


「どうした、弟。いくらGが私より高いからって気を落とすなよ。」


 姉よ・・・・根拠のない詭弁はよせっ・・・・大甘・・・・。今スカウターが指し示す数値は9680・・・・。

 間違いなくお前はクズ・・・・圧倒的クズなんだ・・・・!


 俺は未だに数値を上げ続けるスカウターを見たくなくて、ボロボロと涙を流しながら目を瞑りました。


「姉よ……」


「何だ弟よ」


「お前は全然ゴミクズなんかじゃない。どんな企業に行っても成功する」


 誰が見ても見苦し過ぎるほどの嘘でした。


「ふっふっふ。だろうな」


「だから頼む。せめて今のうちに、本物のゴミクズにならない今のうちに……働いてくれ……」


 俺の懇願に、姉はソファーにふんぞり返ったまま、興味の欠片もなさそうな反応を返したのでした。


「えー、やだ。働いたら負けだもん」


 やがて、画面が測定不能を表示し、スカウターが小さな煙を上げだしたのでした。

今回の話の8割はパロで出来ているようなものですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ