表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/32

キャラクター紹介

※pixivにて立ち絵付きのキャラクター紹介も投稿しています。ご興味ある方はこちらもどうぞ↓

https://www.pixiv.net/artworks/121459143


【有原みくる】

またしても色々とバグったゲーム世界へ行くことになる主人公。しかし二回目で早くも慣れたか、今回はワクワクが勝っている様子。剣も魔法も使えないが、ポジティブさと適応力が彼女の何よりの武器だ。その場のノリと勢いだけで冒険に繰り出すその姿は、ある意味勇者より逞しいと言えるのかも…?


【有原創】

みくるの兄。大学での勉強やバイトをしつつ、趣味のゲーム制作に没頭する日々を送る。口数も少なく大人しいが、妙に肝が据わったところがあり、度胸とメンタルの強さはみくる以上か。若干ドライで毒舌だが妹はついつい甘やかしがち。冒険の舞台となるゲーム世界を作った張本人だが、今回も彼は現実世界でお留守番。創造主ながら少々不憫である。



【ジタン=エルグラッド】

『予言の書』に選ばれ、魔王討伐の使命を受けた勇者。だが問題は、本人にそのやる気が全く無いことである。正義に燃えるどころか、この重荷をどうにかして他人に押し付けられないか常々考えている。しかし仲間にせっつかれ渋々冒険に繰り出す毎日。口も愛想も悪くぶっきらぼうだが、意外と押しに弱いのでなんやかんやでトラブルには巻き込まれがち。


【シグレ】

双剣を操るアサシン少女。黒尽くめの格好に似合わずその性格は無遠慮で傲慢、心身ともに少々子供っぽい。中途半端な敬語口調がむしろ生意気さに拍車をかけている。しかしながらその実力は自信過剰を裏付けるには十分で、バフでもかかったような身体能力の高さと剣術の腕は、戦闘で非常に頼りになる。やや脳筋気味ではあるが。


【オルフェニウス】

パーティー最年長のヒーラー。なぜかバリバリの広島方言で喋るが、バグのせいなので気にしてはいけない。優しくしっかり者で、ちょっと口うるさい。その様はお兄さん的存在というよりもはやオカンだが、彼が常識人で人格者なおかげでクセ者揃いのパーティーが成り立っているのも確か。回復役という以上にあらゆる意味で皆の支柱である。


【リーリア】

魔法が得意な妖精の女の子。だがその可愛らしい見た目に反して、実はパーティーで一番の大食漢。食べる程に強くなる…かどうかはさておき、空腹になると魔法どころではないので燃料切れには注意が必要。パーティーの資金が食費で飛んでいく。だが本人は至っていい子で天真爛漫な性格なので、どこか憎めないマスコット的存在である。


【クローヴィス】

日々実験やフィールドワークに勤しむ研究者の男。その傍ら、研究成果で得た資金で保護村『ミレクシア』を運営している。魔法の知識に長けていて才能もあるが荒事は好まず、穏和で生真面目な性格。キリリと整った見た目は一見堅物そうだが、中身は意外と気が良くお茶目。遮楽とはかなり長い付き合いで、全幅の信頼を置いている。


遮楽しゃらく

クローヴィスの用心棒を務める半人半ゴブリンの男。完全な盲目ながら凄腕の武人で、しかも割と喧嘩好き。しかし本人のさっぱりした気質のおかげか、保護村の住民からは慕われている。豪胆で飄々としているが、同時にとても義理堅い性格。クローヴィスの事は尊敬しつつ、そのお人好しで一本気なやや危なっかしい性質を気にかけてもいる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ