幸せの香り
ふと
想うんだが
子どもが家に帰って来る
お盆やお正月に
ふりかけみたいな明るさが
パラパラと降って来るのは
なぜなんだろう?
パラパラ降るのは
パラパラ
だから
いいんだよね
いっしょに暮らしていると
マイナスやアラがみつかるから
特別な幸せなんて
感じられる訳ないからね
よく云うけど
子どもは親孝行なんて
する必要がない
なぜなら
産まれて3年間の可愛さを
味わわせてくれたことで
いっしょうぶんの親孝行を
し終わっているから
それ以上の幸福は
人生で存在しないから
とか
それはほんとうの真実だと想うけど
この夏みたいに
仕事の都合で
かえって来れるかどうか
一度心配したあと
そのあとで帰って来れそうという
元気なラインを読んだときとか
こんなとき
これも親孝行だなぁと想うんだ
幸せの
香りがほどよくするアイス
食べたらなんだか喉が渇いて