表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/3

善行!貧困女子を救済!

 ☆聖女市、聖女駅前


「待った?」


「いや、全然、待ってないよ」


 駅前の繁華街、壮年のサラリーマンが20代前半の女性と待ち合わせをしていた。

 親子ではないようだ。


「実は、もう、会えなくなるのです。今まで佐山さんとお話できて、楽しかった。

 やっぱり。男性は年長者が安心出来ます。でも、弟が病気で、手術台が必要だから、グスン、私、夜のお仕事をしなければいけません。もう、佐山さんとこうして、会えなくなります」


「な、なんだと、よし、私が出そう。いくらだ!」



 ・・・フフフフ、私は華山リリカ、ごっちゃんです女子のマニュアルを使って、パパさんから、お金を出してもらう。

 さあ、この男から、いくら、引っ張れるかしら。


「詳しい事は分らないですが・・・でも、自分で何とかします」

「わかった。定期を解約・・」


 その時、この二人の間に、割って入るように、女性の高笑いが響いた。


「オ~ホホホホホホホホ」


「「誰!」」


「失礼、お話が聞こえてしまいましたわ。私は、エリーザベト・フォン・ローエングラムですわ。

 お金に困っていらっしゃるのですね。私がいい働き場所を教えて差し上げますわ。

 弟様のために、娼館に行くなんて・・・グスン、このエリーザベト、人肌脱ぎますわ」


「ええ?」

「君は誰だね?」


 ・・・ヤバいよ。この人、この真夏に、紫のドレス、それも、悪役令嬢者のマンガにでてきそうな釣り目。

 白人?目がエメラルドグリーンに、髪は黒で、腰まであるわ。

 コスプレ外国人だ。

 逃げるわ。


「いいえ。やっぱり、大丈夫・・・」


「ご遠慮なさらずに、話は電話でしておきますわ。転移!」


 ピカッ


 床に魔方陣が浮かび上がり。リリカは、消えてしまった。


 ☆北海道某所、佐々木水産。


 ポワ~~~ン。


 突然、草原で、魔方陣が浮かび上がる。


 コーン、コーン


「ヒィ、ここはどこ?涼しい。え、キツネ。キツネがいる!」


「お、姉ちゃん。エリーザベトさんから電話があったぜ。病気の弟のために、ここに来るなんて、泣けるわ~おじさん達と、カニ漁に行こうぜ」


「ホラ、厳しいけど、ここで、研修を受けて、それから、船員として、6ヶ月間びっちりだ。

 陸に上がれないから、お金は貯まるぜ。働いた分の前借りもOKだ」


「ヒィ、そんなの無理!」


「大丈夫だ。ここにはトランス女性もいる。手術代を稼ぎたいから、来ているんだと」


「あ~ら、よろしく。私がみっちりきたえるわよん。安心して、私の心は女性だから、一緒にお風呂に入りたいとかいわないわよ。女性のいやがることは分るのよ。とりあえず腕立てを100回、腹筋を100回よ!体力をつけるわよん!」


「ヒィ」


 ☆


「ええ、佐々木商会長様、是非、Wi-Fiが通っている通信基地に定期的に寄港して下さいませ。では、宜しくお願いしますわ。では、失礼しますわ」


 プツン


「ええ、と、君は?マッチングアプリの・・・これから、おじさんとお食事に行かない?」

「知りませんわ。では、失礼しますわ」


 ・・・私は、公爵令嬢エリーザベトよ。この日本という国に異世界転移しましたわ。

 貴族学園で、小説家なりきりごっこが流行っていましたの。


『ヒールしか出来ない平民聖女だからと、婚約破棄され、異世界転移しました。この世界にはヒールがないからてんやわんやの大騒ぎ。ここで大事にされ、素敵な旦那様に溺愛されています。一方、元婚約者一家は没落していくようです。私のヒールは、ただのヒールでは無かった!!!』


 なんて、タイトルの長い小説が流行っていましたの。

 まさか、私が行ってしまうとは・・・


 こうして、善行をしているのには、訳がありますの。


 私は、佐々木一家に拾われましたの。


 ☆田んぼの中


 ケロケロケロ~~~ケロケロケロ~~~♪


「ここは、どこですの~、まさか異世界かしら~」


「あ、こんな田舎の田んぼのあぜ道で、コスプレ外国人だ。道に迷ったのですか?」


「ええ、そうですの。世界を迷いましたわ」


「う~ん。何のアニメの台詞か分らないよ-」


 グゥゥ~


「取りあえず家に来る?母さんと僕の二人暮らしだから、安心出来ると思うよ」


 そして、


 佐々木少年一家に、ご厄介になって、


 和樹殿と一緒に、ブラックバス釣りに行きましたの。


「エリーザベトさん。和樹と一緒に、ため池行ってくれないかしら。あそこ深いから心配なのよ」


「承りましたわ」


「やったーエリ姉ちゃんと釣りに行ける!」


 和樹殿の自転車の後ろに乗って、えっさらほっさとため池に行きましたの。


「あら、何故、釣れた魚を・・・金槌で殺して、ボックスに入れますの?今晩のお夕食になるのではないですか?」


「いや、ブラックバスは外来魚だから、リリースしないで、殺す条例があるよ」


「何ですって!」


 ・・・え、外来=異世界に比喩して、私が異世界人だとバレると、殺されるということを暗に教えているのですね。


 私は思考した。この世界にとって外来人族である私は、善行をして、受け入れられようと・・・


 こうして、暇を見つけては、困っている人を助けているの・・

 善いことをすると、気持ちスッキリですわ。


「あ、エリ姉ちゃん。勝手に、僕の学校のジャージ着て・・」

「あら、お母様から部屋着としてもらいましたの。着心地いいですわ」


「ええ、恥ずかしいな。ところで、在留期間大丈夫なの?」


 ・・・え、異世界にも在留期間とかあったのかしら。




最後までお読み頂き有難うございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ