表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彷徨いし魂を求めて  作者: スピニングコロ助
立志編
6/9

第6話 遭遇

 あれは……あれは……!?

 生物として、あまりに大きい。あんなのがぶつかれば、高層ビルでも倒れてしまいそうだ。それ程までに大きさに圧倒された。

 その巨体を、大きな翼で浮かせている。どれだけの力が働いているのか、その羽ばたきによって暴風が吹き下ろされる。


 あれを形容するならば……そう、実物を見た事はないが、ドラゴンに他ならない。


「逃げるよ!!」


 エルノアが叫び、俺の手を掴んで駆けた。

 俺もハッとして全力で走る。


 ゲーム、特にアクションゲームやRPGをやっていると、かなりの頻度でドラゴンが登場する。男なら多くが格好良いと思うであろうドラゴン。

 だが、こうして実際に見ると……恐怖以外の何物でもない。


「なんで……ッ! なんでだよ……ッ!!」


 あんな馬鹿でかい生き物が、なんでこんな所に居るんだ!?

 あんなのが普通に居たら、人は住めないだろ! なのになんで!

 ひたすら逃げるしかない。攻撃されたら一巻の終わりだ。


 けど……このまま逃げて、どうなるんだ?

 村まで辿り着いたとして、村ごと破壊されるんじゃ……


「グルオオオォ!!」


 その時、再びドラゴンが大きく羽ばたいた。

 その風圧に押され、俺達はすっ転んだ。


「いてて……あっ……」


 後ろを向くと──ドラゴンがすぐ眼前に迫っていた。

 そして、その大きな腕の、大きな爪を振りかざして……


「あ、ヤバ──」


 殺される。

 エルノアが、恐怖に満ちた顔をしている。


 死なせちゃダメだ。俺の為にここまで来てくれた、こんな良い友達を……

 俺の勝手に巻き込んで、死なせる訳には……!


ドズンッッ!!


 轟音が鳴り響く。ドラゴンの爪が、地面へと打ち込まれた。


 けど、もう音なんてどうでも良い……


「……あ、あ、ある、アルフ、くん……」


 エルノア、こいつだけは死なせたくない。

 関わってほんの数十分。俺からすれば、本当に他人だ。エルノアが接しているのもアルフであって、俺じゃない。


 けど、俺の為に危険を冒してくれて、諭してくれて……良いやつだってのは十分に分かった。こんなところで死んでいい人間じゃない。それに元より、俺は既に死んでるんだ……


「あ、あ、あああああ……!!」


 俺はエルノアを突き飛ばし、一人でドラゴンの攻撃を受けた。


 痛え……痛えよぉ……!! 声が出ねぇ……

 潰されれば即死だったが、背中をえぐられるだけに留まった。それでも大量に出血していて、“死”を間近に感じる。


 ──本当、何やってんだ俺。バカかよ。

 アルフにこの体を返すって決めたのに、その体をこんなズタボロにしちまって……あげく死んだら、もう返しにも行けねぇじゃんか。

 何も考えず行動するから、こうなるんだ。エルノアにも注意されたしな。


「エ……ル……逃……げ……」


 逃げてくれエルノア。

 ごめん、本当にごめん。お前の友達を死なせちまって……


「グガアアアァ!!」


 ドラゴンが吼えた。


ドンッッッッ!!!


 そして爆音が響き渡った。


 ……? なんだ、何が起きてる……?


「大丈夫か少年?」


 そう誰かに声を掛けられ──次の瞬間、体から痛みが消え去った!


「全く、なんでこんな時間に外に出ているんだ。めっ、だぞ」


 驚いて起き上がった俺に、その人物はのんきに説教をして、頭をコツンと叩いてきた。


 誰だ、この人……? それに俺の体が治っている。もしかして、この人が? 魔法を使ったのか?


「まあ、よりにもよってこんなのと出くわすとは災難だったな。ちょっと待ってなさい」


 少し派手な服装をした女性だ。

 彼女はドラゴンに手をかざす。するとドラゴンが吹き飛んだ!


「大丈夫、アルフくん!?」

「ああ、もう何ともない」

「そっか、良かった……にしてもあの人、すっげぇ魔法だね……」


 やっぱり魔法なのか。さっきの爆音も、ドラゴンをふっ飛ばしたのか?

 凄い……あんな恐ろしい化け物を、涼しい顔で圧倒している。


 あの強さ、魔法……もしかしてこの人……


「あの、あなたは一体……」

「私か? ふはは! 何を隠そう、大魔女と呼ばれた凄腕の魔法使い、リンゼ=モルディヴこそ私の事よ! よ〜く覚えておけ少年!」


 自己主張つよっ。

 この人がリンゼさん……俺が会おうとしていた人だ!


「さて、あのドラゴンは何らかの理由でこんな所まで来てしまったらしい。あんなのが普通に居たら村が一瞬で滅ぶぞ。まあお前達の所にはダイアスが居るから大丈夫だろうがな」


 彼女はニヤッと笑ってそう言った。

 ダイアスさん? リンゼさんと友達で、剣豪と呼ばれていたとか……あの人もドラゴン倒せるくらい強いのか!


「私は奴を本来の生息地まで戻らせる。何かここまで来た理由があるなら調べねばならない。それじゃあさらばだ。冒険したいならもっと強くなりなさい♪」

「あ、ちょっと待っ……!」


 リンゼさんには聞きたい事がある。それに助けて貰ったお礼を言わないと。

 だが彼女は呼び止める間もなく、ドラゴンを吹き飛ばしながら飛んで行ってしまった。


「……行っちゃったね」

「……ああ」


 次々と起こった出来事に、俺達はぽかんとする。


「何とかなったみたいだし、帰ろっか」

「ああ……」


 そう、何とかなった。

 けど、運が良かったと言う他ない。

 ドラゴンの攻撃がもっと深く当たっていれば、俺は死んでいた。

 リンゼさんが来ていなければ、俺もエルノアも死んでいた。


「……ごめん」

「え?」


 俺は謝った。


「こんな、軽率な行動取ったから……お前まで巻き込んじまって……」

「いやいや、まさかあんなのが出るなんて、誰も予想つかないじゃんね」


 今考えると魔物が出なかったのは、ドラゴンの気配を察知したからかもしれない。ドラゴンが居ようが居まいが、どちらにせよ危険な目には遭っていただろう。


「それにさ、俺は俺がやりたくて行動したんだぜ? 君にもなんか思う事があって村を出たんだろうし、俺はそれを興味本位で追い掛けたの。俺ら親友じゃん?」


 ──そう笑ってみせるエルノアに、俺はもう黙っていられなかった。


「俺はアルフじゃない!」

「え?」


 俺はエルノアに、全てを話した。

 俺は別の世界から来た人間で、このアルフ=マクラレンの体を奪ってしまった事。アルフの魂は今頃、この世界のどこかを彷徨っている事。


「だから……ッッ! 俺はお前の親友じゃないんだ! お前の親友は、アルフは……俺のせいでどこかに行っちまった……ッッ!」


 こんな突拍子も無い、非現実的な話を、信じて貰えるかは分からない。

 ただ、こいつが親友だと思って接している人間が、本当は俺という別人だと思うと、あまりに心が痛んだ。


「……う〜ん……」


 エルノアは顎に手を当て、右を見たり左を見たり上を見たりと視線を泳がせ、うなりながら考え込んだ。


 それから少し経って、口を開いた。


「うん……にわかには信じられない話だよね。けど何だか君、随分と性格が変わったな〜って思ってたよ。記憶喪失にしては行動や言動がはっきりしてるしさ」


 それからエルノアは一人でうなずき、俺に笑顔を向けた。


「うん……うん。信じてみるよ、その話」

「ほ、本当か……?」

「だって俺が信じなかったらさ、君、寂しいじゃん? 親友が泣きながら打ち明けてくれた事を信じなくてどうすんのって」


 気が付けば俺は、年甲斐もなく涙を流していた。一体、何年ぶりだろうか。


「親友って……でも、俺は……!」

「言ったじゃん? 君の話を信じるって。知らない内に勝手にそうなっちゃったんでしょ? じゃあ事故だよ、君に責任は無いと思うな俺」


 どこまで……どこまで良いやつなんだよ……!


「さっきさ、俺をかばってくれたじゃん? それに今、他人の為に泣いて責任感じてるじゃん。だから、君は良いやつなんだな〜って思うよ。うん、親友になっても良いかも」


 エルノアは認めてくれた。俺を親友だと。

 この世界に来て、何も分からず独りぼっちで……そんな俺を、受け入れてくれた。


「ついでに言うとアルフくんはね、超が付くほどのお人好しなんだ。だから俺も仲良くしたいって思ったわけ。アルフくんならもしかすると、君のこと許してくれるかもね♪」


 エルノアがそう言ってくれて、胸がスッと軽くなった。

 こんな良いやつが親友で、きっとアルフは幸せだったんだろう。

 エルノアにそう言わせるんだから、きっとアルフも良いやつなんだ。


 その関係を……俺が壊してしまった。

 必ず、必ず、戻さないと。


「ありがとう、エルノア……俺、絶対にアルフの魂を見つけ出すよ」

「そっか。んじゃあさ、俺も連れてってよ。俺とアルフくん、いつか世界中を冒険しようって話してたんだよね〜」


 もう迷わない。

 これから先、後悔の無いように進み続ける。


「──ああ、頼むよ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ