表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彷徨いし魂を求めて  作者: スピニングコロ助
立志編
5/9

第5話 後悔はしたくない

 この村に住む剣士、ダイアスさん。

 その友人の魔法使い、リンゼさんが、魂について調べていたらしい。もしかするとその話を聞けば、アルフの魂を見つけられるかもしれない。


「おやすみなさい、アルフ」

「うん、おやすみ」


 アルフの両親が、俺を育ててくれる。他人の家で他人の両親に育てられるって、変な気分だ。本当は俺は、ここに居るべきじゃないのに。


 転生して2日目の夜を迎えた。

 魂って、どんな速度でどんな風に移動するんだろう。この2日で、どこまで行ってしまったのか。

 歩いて追い付ける速度なら、今からなら間に合うかもしれない。どうしようか悩んでいれば、その間に取り返しがつかないほど遠くまで行ってしまうかも……


 リンゼさんの住む村まで結構歩く。それに村の外に出れば魔物が現れる。

 でも……このまま何もしないで良い訳がない。


「…………」


 両親が寝静まった。

 俺は──今の内に村を出て、リンゼさんに会いに行く事を決めた。


「はっ……はっ……!」


 死んだ時、俺は初めて大きな後悔をした。


 “まだやりたい事たくさんある”


 俺には将来の夢も、これといった趣味も無かった。普通に生きて、普通に死ぬ。そんな個性の無い人生を送るつもりだった。

 別にそれが悪いとは思わない。そんな人はたくさん居るだろうし、俺の両親だって普通な人だと思う。


 ただ、期待はしていたんだ。──いつかどこかで、人生の大きな分岐点がやって来るんじゃないかと。

 期待するだけで終わってた。

 変わろうと思えば、変われたはずだ。

 テストはそれなりに点数取れるし、もっと勉強すれば良い高校に入れたかもしれない。

 水泳を習ってたんだし、もっと続けていれば上手くなれたかもしれない。他にも習い事をしていれば、人に自慢できる特技を持てていた。


 姫川さんに告白しなかったのも、自分に自信が無かったからだ。自信を持ちたければ、色々な事を頑張れば良かった。ただそれだけの話だったんだ。

 ──それなのに、しなかった。自分が頑張らなくても、そのうち何か起こるだろうって期待だけをしていた。


「はぁっ……はぁっ……」


 もう、後悔はしたくない。


  *


 しばらく走り続けた。

 地図を見ながら来たが、まだ4分の1進んだか進んでいないか。

 近くの村、か……結構歩くって言ってたけど、結構どころじゃないな。まあ車も自転車も無いし、行ける距離ではあるが。


「ふぅ……」


 流石に疲れて、一旦座り込む。

 この体は12歳。歩幅は小さいし体力も無い。


「喉、乾いたな……」

「はい、これ飲む?」


 そう言って俺に、木製の水筒が差し出された。


 ……んん!?


「何も持たずに家出とか、計画性無さ過ぎるでしょアルフくん♪」


 軽口を叩き、俺の顔を覗き込む少年。


「うおわぁっ!?」


 思わず距離を取った。


 なんでここに居るんだ……エルノア!?


「もしかしてあれ? 自分探しってやつ?」

「いや違う!」


 俺を心配して追って来たのか?


「ちょっと用事があるんだよ」

「一人で行かなきゃいけないの? 出掛けるなら大人連れてこうよ」


 至極真っ当な事を言われ、返事に困る。

 子供が一人でこっそり出掛けるとか、やましい事があるみたいだ。


「ま〜こっそりやりたいんなら、それでも良いや。俺も連れてってよ♪ 君が何してんのか、気になるじゃんかさ」

「ダメだって! 危ないだろ!」


 エルノア……アルフの結構親しげな友達らしいが、俺はまともに話したのは、まだ数十分かそこらだ。

 今のところ、ノリの軽いやつというか……そんな印象だ。


「だ〜から連れてってって言ってんの。危ないのは君も同じじゃんね。そんな危険を冒してまで、何する気なの?」


 そう言って問いただしてくるエルノア。

 話しても信じて貰えるのか……ていうか話して良いものか。

 モタモタしてると時間が無くなる。


「つーか君、むしろよくここまで魔物に襲われなかったね。俺もだけどさ」


 そう言えば……本当に襲われるのか警戒しながら村を出たけど、まだ大丈夫だな。


「……何がしたいのか知らないけどさ、死んじゃったらお終いだぜ? 一旦帰らない? もうちょっと準備とかさ、色々と出来るじゃん?」


 エルノアは優しく微笑んでそう言った。


「──ッ……」


 死んだらお終い、目の前にいる年下の子に言われ、ハッとした。


 ……確かに、その通りだよな。当たり前の事なのに、慌てていて考えに無かった。

 明日、準備をして、誰か頼れる人にも付いて来て貰った方が安全だ。もう一度ダイアスさんを説得してみるのも良い。


 村の人達に心配をかけるのは承知の上だった。けどエルノアだってまだ子供なのに、友達の為にここまで来てくれたと思うと……


「……分かった、ごめん。ちょっと焦っててさ」

「そか。んじゃ帰ろう。焦ってもさ、出来る事も出来なくなるかもしれないじゃん?」


 急がば回れ、って言うもんな。

 エルノアって年齢の割に、随分と冷静というか達観してるというか。連れて行けと言ったのも、俺が断るのを見越しての事かもな。


 ──その時だった。


 突風が吹いた。


「ギャギイイィ!!」


 それと同時に、さっきまで見掛けなかった魔物らしき生き物が、叫びながら駆けて来た……俺達には目もくれず。


 ──何となくだが、嫌な風だと思った。


 何かが起きる、変化する。さっきまで普通だった事が、終わりを迎えてしまうような。


「え、あれ……ヤバくね?」


 俺達を、巨大な影が覆った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ