第2話 転生
──眩しい。
あれ、俺はどうなった? 確か、学校の屋上から落ちて……
明るくて目を開くのを一瞬躊躇ったが、開けて確認する事にした。俺は死んだのか? 死んだのならそもそも意識なんてあるとは思えないが……
「────え」
目の前に映し出された光景は、どこかの村のような場所。地面は草や砂、建物は木製、電柱は一本も無い。
原始的というか、何というか……いやそれより、俺は一体なんなんだ?
日差しが暖かい。体が動く。頬をつねってみると、鮮明な痛みを感じた。
俺は生きている! ……多分。そして全く別の場所に立っている。
「〜〜〜〜」
その時、誰かに声を掛けられた。だが何と言われたのかは分からない。
振り向くと大人の男性が居た……が、俺よりずっと身長が高い。少し見上げないと目が合わないくらいだ。
俺も高校生。そんなに高くないとはいえ、相手がよっぽどの巨漢でもなければ、こんなに差がつく事は……
「〜〜〜〜」
また何か言ってくるが、やっぱり意味が分からない。ここは外国なのか?
そして気が付いた。相手が大きいんじゃなく、俺が小さい事に。
いつもよりずっと目線が低い。自分が、自分じゃない。
「〜〜〜〜」
俺が何も答えないから、相手が困ったような顔をする。俺も相手が何を言っているのか分からないし、どうしよう。英語なら少しは話せると思うが、英語っぽくもない。
ただ、何か言わないと始まらない。俺はとりあえず、日本語と英語で会話を試みた。
*
……えっと。当然ながら会話はできず。相手の人が心配そうにして、とうとう俺達の周りに人が集まってしまった。
みんなして話し掛けてくるが、もちろん意味は分からない。俺は連れて行かれ、とある人に頭を見られ、また色々と話し掛けられた。
恐らく……俺は記憶喪失だと思われ、医者に診られていたのか。
「〜〜〜〜」
相変わらず分からない言語だが、みんな俺に敵意は無さそうだ。
ある俺と同じ背たけの少年は、笑顔で何か言ってくる。友達なのか?
ある2人の男女が特に俺を心配し、全く見た事のない料理をふるまわれ、家に泊められ──まるで、他所の家の子供になったような。
とりあえず俺はペコペコと頭を下げ、感謝していると伝えた。いや知らない土地だし、伝わっていない可能性も高いけど。
そうだ、鏡。鏡はないか? 自分が今どんな姿なのか確認したい。
そう思って家中を探した。井戸はあるが水道は無く、洗面所も無い。結局あったのは居間らしき所で、俺はそれに自分の顔を映した。
「──っ」
まだ小学生か、中学生ぐらいの顔立ち。染めたような水色の髪だ。
案の定、ではあった。だがこうして確認すると、何というか、その……
自分が自分じゃない。この顔も、動かしている手足も、全くの別物。そう考えると、無性に気持ち悪く感じた。
俺は、生まれ変わった……のか? 俺は学校の屋上から落ちて死んだに違いない。なのに今、別の人間として生きている。
「〜〜〜〜」
鏡の前で悩んでいた俺に、両親らしき2人が声を掛けてきた。案内されたのは寝室。もう夜だし、寝ろという事か。
……いや、寝られない。何がなんだか理解できないのに。
ベッドに腰掛け、窓を開けた。
月がある。ここはどこだろう。
「はぁ……」
溜息しか出ない。
自分が生きている事に喜べば良いのか? いや死んでるのか。こんな言語の通じない場所で、自分じゃない体で、どう生活していけば良いんだ……
「──けた」
ん?
声が聞こえた。周りを見渡すが、誰も居ない。
「──良かった、すぐ見つかって」
誰も居ない、そう確認した刹那、目の前に何かが現れた。
まばゆい光に目がくらみ、一瞬目を閉じる。
光が収まり目を開くと──この部屋に、白装束を着た女性が立っていた。
「えっ、ちょっ、えぇ!?」
「驚かせてすみません。私は天使です。そしてあなたは転生なさいました!」
驚く俺を置いてけぼりに、彼女は淡々と説明を始めた。