表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム好きがゲームについて好きに語るだけのレビュー  作者: K・t
第三部 レトロ&ややレトロ・シリーズもの編
81/193

閑話⑬ お宝?なゲームの話

 こんにちは。

 今回はお宝ゲームについて語りたいと思います。


 お宝は「自分にとっての」、ではありません。

(だって手元に置いている厳選したゲームは全部「お宝」ですからね!)


 簡単にいうとプレミアの付いたゲームという意味です。

 有名なのに出荷数が少なかったり、再販や配信がされていないゲームは値段が吊り上がりますよね。あれです。


 実は私も一つだけ持っていました(過去形)。

 それがこちら。



『夕闇通り探検隊』(PS1)


 『トワイライトシンドローム』というシリーズのスタッフが作成したアドベンチャーゲームです。


 ちょっと気弱なナオ、現実主義者を気取るサンゴ、かなり変わった性格のクルミの三人が、通っている中学校で噂を収集して町を巡り、検証していくゲームです。


 しょうもないオチになる噂もありますが、ビックリしたり、呆気に取られたり、ゾッとするほど怖いものもあったりします。

 あれはPSならではのレトロな怖さですね……。


 1日1日を過ごしていくタイプで、難易度は結構シビアでした。

 私は大学生の頃に友人の勧めでプレイしましたが、失敗してリセットすることもしばしば。そうしないとコンプ出来ないんですよ~><


 でも、本当に面白いゲームでした。オススメ度は★5ですね。手に入れるのが無理ゲーな気がしますけど……;


 え、お値段? 気になる方はネットで調べてみて下さい。私はその価格帯の中では低い方で(近所のゲーム屋で)売りました。



 皆さんは「お宝ゲーム」、お持ちですか?

ところで、最近このレビューをきっかけに実況動画を見まくっています。

PSP版「ポポロ」を見て懐かしみ、「幻水1」を見て切なくなり、現在は「Ⅱ」を見始めたところです。OPから泣けますね……。

自分では逆転裁判6をプレイ中なのですが、動画が気になってちっとも進みませんw

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] それ、今調べたら高額で笑いましたよww やった事ないですねぇ。 てか、ホラーゲームなのにK・tさんが所持している事に驚きました。 [一言] こんばんは! ついでに色々調べてみたら…… …
2020/07/29 01:12 退会済み
管理
[良い点] こんばんは。 「夕闇通り探検隊」面白そうですね! ですが、この辺りの店ではお目にかかったことがないです(^^;) あと、「悪代官」も見当たりません…… すごく残念です。 [一言] 私もプレ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ