表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム好きがゲームについて好きに語るだけのレビュー  作者: K・t
第三部 レトロ&ややレトロ・シリーズもの編
74/193

60.PS2『D→A BLACK』・『D→A WHITE』

本でいう上下巻のような二作品。まとめてレビューします!

 ジャンル:ADV/長さ:プレイスタイルによる/オススメ度:★★★☆☆

 アーカイブス:なし



 主人公・灯夜とうやは、昼は高校生、夜は「クリープ」という怪物を狩る死神という二重生活を送っていた。

 ある夜、パートナーである天使ユリエルや使い魔のリンと共にクリープ狩りをしているところを、クラスメートの夏希に見られてしまう。

 彼女は黙っているかわりに自分も加えろと言ってきて……。


 ライトノベルやアニメでありがちな設定かもしれませんが、これが結構面白い。

 世界観などの設定がしっかりしていますし、キャラもきちんと個性があります。


 私はリンが好きですね。

 夜は小さなユニコーンのような姿ですが、昼は主人公のお世話をする(いかにもな)メイドさんです。

 ありがちな展開もしっかり抑えています(笑)。



 他に面白いのは、普通のADVではないところです。顔がマンガのようにコマ割りで表示されたり、動きがあったり。


 それから、ノベルゲームでありながら戦闘があります。

 基本的に、主人公・ユリエル・リンでクリープとリアルタイム戦闘を繰り広げるわけです。


 これが結構難しく、勝てないと進めません……(負けの分岐もあります)。

 一度勝ってしまえば以降はカット可能なので、一周目は頑張るしかありませんね;



 自分は非常に楽しめたので、本当は★4つ付けたいです。

 でも、分岐にランダムな箇所があったり枝分かれが多過ぎたりと、鬼のような仕様があるので3つとさせて頂きます。


 興味がある方には是非OPを見て欲しいです。

 特に二作目の曲が素敵で、未だに時々聞き直してしまいます♪

いつもご覧くださってありがとうございます。

ブックマークや評価・感想もとても嬉しいです。


さて、活動報告でもお知らせをさせて頂きましたが、「15」の後に「15、5」を入れました。

もしよろしければ、そちらもご覧頂けると有難いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ