表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム好きがゲームについて好きに語るだけのレビュー  作者: K・t
第三部 レトロ&ややレトロ・シリーズもの編
71/193

57.PS1・2他『幻想水滸伝』(2)

『外伝 Vol.1&2』(PS1)

 ジャンル:ADV/長さ:そこそこ/オススメ度:★★★★☆

 アーカイブス:なし


 正式名称は幻想水滸外伝。

 続きものなので2作品まとめてレビュー……といきたいところですが、記憶がおぼろげな上、参考になりそうなものも見あたらないため、あっさりといかせて頂きます。


 主人公は青年・ナッシュ・ラトキエ。

 主に彼の視点で『Ⅱ』の裏側を描いた作品です。


 OPは全編アニメーションで作られていて、1も2も非常に美しい。

 発売当時は本当に感動しました。


 アドベンチャーとしてもきちんと楽しめる出来でしたし、ナッシュの性格も好きでしたね。もちろんヒロインのシエラも。


 一枚絵も良かったのですが、やはりネックはコンバートでしょうね。

 『1』からしっかりセーブデータを残しておかないと全ての絵やイベントが揃えられない仕様は、あまりにキツ過ぎませんかね……?




『Ⅲ』(PS2)

 ジャンル:RPG/長さ:長め/オススメ度:★★★☆☆


 物語の舞台はゼクセン連邦とグラスランド。

 グラスランドに住む族長の息子ヒューゴは和平のために町へ向かうが、良い結果を残せなかった。

 その上、帰還してみると村は襲われており、彼は復讐を誓う。

 一方、ゼクセンの騎士であるクリスもまた、現状に疑問を抱く一人で……。


 メイン3人とサブ1人のシナリオを交互に進めていく、シリーズ第三弾。

 PS2に移行し、グラフィックも3Dに変更されています。


 この「交互に」というやり方は好みが分かれるでしょうね。

 私はゲドというキャラが好きだったのですが(次にトーマス)、物語をある程度進めると他のキャラのシナリオを進めないと続きがオープンされなくてヤキモキしていました^^;


 他の主人公達も好きではあったのでクリア出来たものの、この方式で投げてしまうプレイヤーも居そうだなと思っていましたね。



 シナリオは『1』から続く内容であるため、いきなりこの『Ⅲ』から始めるのはあまりオススメしません。

 出てくるキャラクターは魅力的ですし、ストーリーや本拠地づくりも面白かったので、プレイされるならじっくり取り組んで欲しい一作です。

このシリーズは本当に沢山出ているのでまだまだ続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] トーマス編は面白かったですよね! 何と言うか、あのほのぼの感がたまんない。 一応これ、メインはヒューゴだと思います。オープニングもだけど、ストーリーが一番長いので。 ※長いのは、もしかし…
2020/07/18 14:04 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ