表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム好きがゲームについて好きに語るだけのレビュー  作者: K・t
第一部 新しめ?のゲーム編
7/191

閑話① 私的神ゲーはこれ!

 当レビューをお読みくださってありがとうございます。

 ここで一旦休憩をということで、自分の神ゲーについて語ってみたいと思います。

 ご興味のない方はどうぞスルーしてください。



 さて、私の一番のゲームは『ブレス・オブ・ファイア』シリーズです。

「はじめに」でもチラっと触れたので予想通りだったかもしれませんね。


 カプコンが手掛けてきたRPGで、SFCやGB、PS、PS2、PSPでも発売されています。

 シリーズの共通の大きな特徴は、


 ・主人公が竜に変身する

 ・獣人が普通に暮らしている世界である

 ・主人公とヒロインがリュウとニーナ(同名の別人)に固定されている


 でしょうか。

 明るい雰囲気でありながら、毎回重いテーマを扱ったゲームでもあり、そこに惹き付けられます。

 ※なお、ボイスが入った3以降は二人を同じ声優さんが演じ続けておられます。



 私が最初にプレイしたのは2でした。なんとなく面白そうで手に取ったのだったかと。

 プレイしてみて大ハマりして何周もしましたし、GB・ADの移植版もやり倒しました。


 設定が好みで、愛着がわくキャラクター達にも魅せられましたし、魔法のエフェクトも最高。ちなみにディースが好きです。いつも必須メンバーでした。


 あと、相当古いゲームですから、ネタバレしてもOKですよね?

 3種類あるエンディングのうち、私は通常エンドが好きです。主人公が可哀想ではあるのですが、その切なさが良い。そして格好良い←これ大事


 ある意味で身も蓋もない(?)共同体エンドも、主人公が幸せになれるので嫌いではありませんが、あれ、下の人達が大変なことになっていそうで怖いんですよね……。



 次に好きなのは、うーん、3でしょうか?(4も非常に捨て難い!)


 子ども時代のリュウの魔法ボイスの可愛らしさが、反則レベルでやばかった。

 正直ヒロインより可愛……いえ、なんでもありませんよ?

 とにかくこちらも何周もしました。PS版もPSP版も。


 名場面はいっぱいあるのですが、個人的にはリュウとニーナが崖を落ちるシーンが熱くて好きですね。

 なお、3にはヒロイン・ニーナが歌うイメージソング「ハモニカ」という良曲があり、シリーズファンならずともおススメです♪ 優しい曲調に癒されますよ。

 間違ってもドラマCDを聞いてはいけま……げほごほ。



 長くなってまいりました。延々と語っても仕方がないのですが、3と同じくらい好きなのが4ですね。


 圧倒的なまでのフォウルファンです。ぶっちぎりです。リュウ、ごめん。

 神皇服姿がしびれる格好良さですし、フォウルの完全体が見たくてわざとバッドエンドに直行したりしていました。

 あとはマスターが可愛くて好きです。あの外見であの声なのが秀逸。



 そして「ワゴンの神ゲー」の異名を欲しいままにした5。

 私はどハマりしました。下手過ぎてクォーターにはなれませんでしたが。

 途中で投げたという方、頑張って一度クリアしてみてください。泣けます、本当に。

 コツを掴めば一周が3日もあれば終わりますよー!(叫)



 ちなみに、1は2~3周しましたが、他シリーズほどハマれず。最初にやらなかったせいでしょうか。

 そして6はプレイ環境のせいで出来ませんでした。残念……!

閑話にお付き合い下さってありがとうございました。

次回からはまたレビューに戻ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やったのは2と5かな? [気になる点] 著者様には悪いですが2は面白かろうと論外! <諸星大二郎>の漫画をそのままパクったシナリオはオマージュの塊であった<ゼノギアス>よりタチが悪いと(…
[良い点] ブレスオブファイアは3からで、4が一番やりこみました。 ただ、ミニゲームなどが楽しくて本編ラスダン手前でセーブしてからそのままになっていますw チャッチャッチャッチャッチャッチャ! とかや…
[一言] おはようございます。 私もブレスオブファイアシリーズ大好きです! 私は3から入ったのですが、確か当時CMが流れたんですよね。ソフィアというバンドの「街」という曲がよくかかってました。リュウが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ