表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム好きがゲームについて好きに語るだけのレビュー  作者: K・t
第二部 そして段々とレトロなゲームへ…編
50/193

40.DS『しゃべる!DSお料理ナビ』

これもゲーム。然らばレビューせねばなるまい……(使命感?)。

 ジャンル:料理/長さ:?/オススメ度:★★★★☆



 料理本をデジタル化したようなゲーム。

 料理の準備物や手順はもちろん、基本的な料理用語の解説と映像なども入っています。


 このゲームもとある実況動画で知りました。

 有名実況者で、またプロの漫画家さんでもある某氏がこのゲームを「実況」していたのです。

(興味があればご覧頂けたらとは思いますが、「凄い」のでお気を付け下さい)

 ……おっと、気を付けないとゲーム「実況」レビューになってしまいますね;



 レシピは200種類以上入っています。

 手順はシェフが合成音声で喋ってくれ、こちらも「オッケー」などの発声で次へ移行させたり、戻したり出来ます。(しかしマイク性能は以下略)

 地味にタイマー機能もあって便利。


 料理用語の解説が丁寧で、「みじん切り」なども映像と共に教えてくれます。

 ただし映像はプロの技。

 見た時は正直、「これをどうしろと?」でした。まさしく「なるほど分からん」状態でネタかと思ったくらいです。


 材料からレシピ検索が出来ますし、メニューに困りがちな方は料理本を買うお金でこちらを買われても良いかもしれませんね。


 第二弾「まるごと帝国ホテル~最高峰の料理長が教える家庭料理〜」や第三弾「世界のごはん」も発売されています。お好みでどうぞ☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ