18.Wii&WiiU『WiiFit』シリーズ
ジャンル:スポーツ/長さ:長め/オススメ度:★★★★☆
「えっ、これ?」と思った方、いませんか? これもゲームです。ならばレビューせねばならないでしょう!(笑)
このシリーズはWiiの『Wii Fit』、追加要素ありの『Wii Fit Plus』、そしてWiiUで発売された『Wii Fit U』の3種類があります。
それぞれデータを次のものに移行することが可能で、私も順番に遊びました。これからチャレンジされる方は『Plus』からがオススメ。
どれも主にバランスWiiボードを使用して運動をしていきます。
まず、体重やバランス年齢などを1日1回記録し、同梱のFitメーター(万歩計)から歩行数も送信します。
歩行数に応じて進めるミニゲームなどもあったりします。
運動はヨガ・筋トレ・有酸素運動・バランスゲームの4種類。
どれもバージョンによって微妙に違うのが面白いですね。ゲームは結構熱中しますよ。
あと、『U』にはダンスもあります。ジャンルも数種類あるので色々と楽しめます。
ところで、「ゲームで痩せるのか?」が気になる方も多いのでは?
あくまで自分の場合ですが、体重は減りましたよ。あと、長く続けていた頃は持病の頭痛が軽減していたような……(気のせいかもしれませんが)。
さて、一時期非常に流行ったので、中古でも比較的手に入りやすいゲームではあるのですが、しっかりやろうと思うと
・バランスWiiボード(必須)
・Fitメーター
・Wiiリモコン2本
が必要になるので、少々ハードルが高いかもしれません。
とっつきやすさが減点要素のため、★は4つです。
今流行っているスイッチのリングフィットアドベンチャーも気になります。
いつかプレイしてみたいですね。




