表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
191/193

153.SWITCH『ドカポンUP!夢幻のルーレット』

 ジャンル:ボードゲーム/長さ:短め/オススメ度:★☆☆☆☆


「うたわれるもの」のキャラクター・世界観によるドカポン。

 ルーレットを回して出た目で進む、双六のようなボードゲームです。

 ※私は「うたわれるもの」はプレイ済み、ドカポンは初プレイでした。


 ストーリーモードはオリジナルシナリオになっており、時系列でいうと「いつわりの仮面」の帝都でワイワイやっていた頃になります。

 帝が作った仮想空間に入り込んで遊んでいるうちに雲行きが怪しくなり……というお話を、ハクを操作して進んでいきます。


 始めた途端、藤原啓治さんのお声にグッと来てしまいました。そして、仮想ならではのハクとハクオロの共演にもプチ感動。シリーズファンならそれだけでも価値があるかもしれませんね。


 しかし、ゲーム自体は……うーん;


 RPG要素があり、遭遇する敵を倒せばレベルが上がるのですが、逆に負ければスタート地点に戻されるという仕様がしんどかったです。強い敵にハメ状態にされて進めない、なんてことも。


 ドカポンの仕様なのでしょうから仕方ないかもしれませんが、いつでもセーブが出来るので、少し進めてはセーブして、やられたらロードするというプレイスタイルに落ち着いてしまいました。


 ストーリーも短めで、いわゆるお祭りゲーな雰囲気。そっちのノリに流れるか……というのが正直なところ。


 オフラインでチラっと遊んでみても、きっと誰かと楽しむのが一番面白いのだろうなと感じました。(しかし、今から始めてもオンラインに人は集まらない気も……;)


 限定版を中古屋さんで見かけて買いましたが、楽しむところまでいけませんでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ