表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/193

閑話24 好きなゲーソン10選・前編

 こんにちは。閑話⑪でも触れていますが、私はゲームソングが好きです。

 その時は「こういうものが好き」と語っただけでしたので、今回は具体的に10曲選んでみることにしました。

 長くなるため、前後編に分けてお送りします。

 ①月の魔法 星の夢~夢を彷徨う人へ/歌:利衣(大塚利恵)

「ポポロクロイス物語」の2作目となる「ポポローグ」のテーマ曲です。

 幻想的な曲調で、聞いたあともしっとりと記憶に残る名曲だと思います。

 ゲーム中にも聞くことができますし、ストーリーをなぞらえていることが分かるという楽しみもあるんですよ♪



 ②光の都/歌:加藤いづみ

「サモンナイト2」のOPです。

 サモンシリーズはゲームも曲も凄く好きで、特に3のOP「太陽が呼んでいる」とどちらにしようか迷ったのですが、少し暗めの曲調が「これからゲームをやるぞ!」というワクワク感に繋がっている気がするので選びました。



 ③蛍火/歌:須藤まゆみ

「テイルズ・オブ・レジェンディア」の挿入歌。情感たっぷりで高音が美しく、聞くたびに涙が出そうになります。

 既に書いたかもしれませんが、歌詞を見ると凄く驚かされる曲でもあります。

 ※テイルズオブシリーズはこのレビューで散々語ったので、あえて1曲のみ選ばせて頂きました。



 ④Resistance Line/歌:麻生かほ里

「ワイルドアームズ2nd イグニッション」のOPの2曲目の方になります。

 このゲームはディスクの1枚目と2枚目で別OPとなっており、アニメもそれぞれに用意されている超・豪華仕様なんです。

 とにかく曲調も映像も格好良い! 何度聞いても(見ても)飽きません。



 ⑤Phantom/歌:村田あゆみ

 ホラーノベルである「流行り神」シリーズ第1作目のED。

 曲調は明るいのに歌詞は物悲しく、ゲームをやり終えた時に聞くとしばらく耳から離れませんでした。

 プレイから10年以上経った今でも、時々聞きたくなる1曲です。

というわけで、前半の5曲でした。皆さまがご存知の歌はあったでしょうか?

後半にもお付き合い頂けると嬉しいです^^

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 加藤いづみさんは私のアニソンエッセイでも紹介していますが、素敵な歌声ですよね~ 「太陽が呼んでいる」はCMでも流れていたし、YouTubeとかでもよく聴いています。 ずっとサモンシリーズ歌…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ