表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/193

閑話㉒ ソフト派・ダウンロード派

 こんにちは。今回はゲームを買う時の形式について書きたいと思います。

 皆さんはゲームをソフト(パッケージ)で買う派ですか? それともダウンロード派でしょうか?


 私は古い人間だからか、買えるならソフトで買いたい派ですね。

 音楽にしてもゲームにしても、今はだいぶ慣れましたが、やはり「形」にお金を払いたい気持ちも強いです。

(実際、先日、数年ぶりにCDを買ったら「おおお」となりました・笑)


 でも、ソフトを買う意義の一つである「説明書」が現在のゲームには紙の形で付いていないのは寂しいです。パカッと開いた時の楽しみがなくて切ないですね。

 パッケージは大きいのに、ソフトは凄く小さいですし^^;



 DL版の利点は、欲しいと思ったその場で買えることでしょうね。

 ソフトをいちいち入れ替える必要もなく、失くしてしまう心配もない点は凄く便利。場所を一切取りませんし。


 定期的にセールが実施されるのも魅力的ですよね。

 ソフト派の私も、DL限定のゲームは基本的にセールで購入しています。


 逆にDL版の短所を上げるとするなら、データ破損の恐れと、要らなくなっても売ることが出来ないことの2つが思い当たります。


 ずっと、プレイし終わったゲームを売ったお金で次のゲームを買ってきた人間としては少し寂しいですw

 同じ気持ちの方、いませんか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こんにちは。 レビュー内容、またまた読んでおります。ソフト派かダウンロード派か。 ダウンロードやった事ないですが、ソフトと同じようには売れないんですね。 やらないとなるとデータを消すとかな…
[良い点] 面白いエッセイ発見!! 売りたいのでソフトですね! でも、夜中とかに突発的にやりたくなったら、勢いでダウンロードしちゃいます笑
[一言] ゲームは売らずにコレクション派なので、ダウンロード版は買わないですね。 それに、電子書籍とかでもそうなんですけど、手元に無いとなんか不安なんですww
2021/12/19 23:10 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ