99.SFC『バハムート ラグーン』
ジャンル:SRPG/長さ:長め/オススメ度:★★★★☆
バーチャルコンソール:あり
空に島々が浮かぶ世界・オレルス。
戦竜隊の隊長であるビュウは仲間たちと共にグランベロス帝国と戦う。
人間とドラゴンがパートナーになり戦っていくという、ちょっと珍しいタイプのSRPGです。
人間が4人一組のパーティを組んで戦闘をするのも特徴的ではないかと。
ドラゴンにはエサを与えることが出来、何をあげるかによってステータスの伸びや進化形態が変わります。
ポケモンのイーブイみたいな感じでしょうか?
基本はどれも格好良いのですが、中には可愛かったりダークだったり毒々しかったりとバリエーションは豊富です。
ドラゴンの能力によって、組むパーティが使える魔法も変わってくるため、結構悩みます。
私はとにかく主人公パーティを強くするという方針でしたね。
ちなみに、これが自分にとって初めてプレイしたシミュレーションゲームでした。
当時は難しくて、何度チャレンジするもクリア出来ませんでしたね^^;
だって、JSでしたから! 知らないジャンルを、セオリーも分からずプレイしてましたからね!(言い訳)
ドラゴンの育成やキャラクターが面白くてやっていた感じです。
結局、高校生か大学生の頃に再プレイして初クリアした記憶があります。
その頃にヒロインがネタになっていることも知りました。確かに言われてみると、ちょっと移り気なのかも?
ま、このゲームの真のヒロインはセンダックですけどね!ww
子どもの頃はなぜか「バハムートラ・グーン」だと思っていました(笑)




