94.GB『ゼルダの伝説 夢をみる島』
ジャンル:アクション/長さ:長め/オススメ度:★★★★★
バーチャルコンソール:あり
主人公のリンクは航海の途中に嵐に遭遇し、海に落ちてしまう。
目が覚めてみるとそこは見知らぬ島の誰かの家で、浜辺で倒れていたところを助けられたと知らされる。
その不思議な島――コホリント島には、目覚めさせてはいけないという「かぜのさかな」の伝説があり……。
アクションが苦手な私が、かつて必死になってプレイしたゲームの一つです。
小さなキャラクターが可愛くて、動きも楽しかった記憶がありますね。
プレイした皆さん、ニワトリを持ち上げて投げたり、いじめたりしませんでした?
(当時は子どもだったので、どうかお許しを……^^;)
武器やアイテムが集まるたびに、少しずつ行ける範囲が広くなっていくのが面白かったですね。
半面、謎が解けず、次に行く場所も分からず途方にくれたことも、一度や二度じゃありませんでした。
まさに昔のゲーム。今なら攻略情報を見まくっていたでしょうw
「かぜのさかな」を巡るストーリーも良かったです。
ちょっとシュールで、ちょっと切なくて。
少し前にスイッチ版が発売されましたし、是非プレイして欲しい一本です!
(人魚のイベントなんて、そのままなのかな……?)
実は他にもゼルダシリーズはプレイしたはずなのに、覚えているのはこれだけでした(笑)。




