表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム好きがゲームについて好きに語るだけのレビュー  作者: K・t
第四部 ややレトロな単発作品編
116/193

92.PSP・DS・Wii詰め合わせ

数が少ないのでまとめてみました。なお、3DSはもうない……はず。

『ダンガンロンパ―希望の学園と絶望の高校生―』(PSP)

 各分野で有名な高校生ばかりが集められ、「コロシアイ学園生活」を強いられるという、やや残酷なADV。

 殺人が起きると「学級裁判」が開かれ、矛盾を突いて犯人に迫ります。方向性の違う「逆転裁判」的なゲームですね。

 ※17歳以上対象になっていますので、苦手な方はご注意!



『ピクロスDS』(DS)

「イラストロジック」のゲーム版。縦と横の数字を見ながらマスを塗りつぶして絵を完成させます。

 プレイしやすく、時間つぶしにピッタリです。色々な種類が出ていますし、もっとしたいなら3DSで「立体ピクロス」も出ていますよ!



『デビルサバイバー』(DS)

 女神転生シリーズの派生となるSRPG。近年のペルソナよりぐっと暗い印象ですね。

 システムはシミュレーションである以外には大きな違いはありません。難易度はそこそこ高め。

 3DSで追加要素ありのバージョンも出ていますし、2も発売されています。いつかプレイしたいと思っている作品です。



『ラストストーリー』(Wii)

 FFにも関わったスタッフが作成したRPG。タイトルもあやかっているようですね。

 戦闘はリアルタイムで進行し、アクションのイメージが強いです。

 一通りプレイしたのみですが、街並みなどの風景が綺麗だった記憶があります。



『パンドラの塔 君のもとへ帰るまで』(Wii)

 呪いにかかった女性・セレスを救うため、エンデが「十三訃塔(ふとう)」におもむき、各塔の奥にいる主を倒して肉を持ち帰る、というストーリー。

 こちらは完全なアクションRPGで、設定は好きでしたが表現がところどころで「グロ注意」でした。

 『ICO』や『ワンダ』の系統が好きなら楽しめると思いますよ(^^)

今更ですが、「単発作品編」と言いつつ、シリーズものが入っているのはご容赦を。

第四部もこれにて終了の予定で、何かあればのちほど追加します。

ご覧くださってありがとうございました!


お知らせ:第三部に『ミスティックアーク』を追加しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ