表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム好きがゲームについて好きに語るだけのレビュー  作者: K・t
第四部 ややレトロな単発作品編
114/193

閑話⑲ ゲームの意外?な使い道

 こんにちは。

 つい先日、友人が見たいというので『かまいたちの夜2』をやりました。

 最初の「わらべ唄篇」をしただけですが、久しぶりだと懐かしいものですね^^



 それはさておき、今回はゲームのちょっと意外な使い道についてお話します。


 何の話かと言うと、WiiUのことです。

 お持ちでない方も、あれが本体と画面とに分かれているのは見たことがあるんじゃないでしょうか?


 画面というのは、「WiiUゲームパッド」のことです。

 タブレットですね。

 あれには色々な機能があって、インターネットも使えるようになっています。


 ……ピンと来ませんか?

 そう、この「小説家になろう」を見ることも可能なんです!


 ネット環境によって性能差は出るでしょうが、小説を読むのには問題ありません。

 実際、我が家にはスマホもタブレットもないので便利に使っています。



 そして。

 残念ながらトップ画面は情報が多過ぎるのか崩れて見られませんが、ホーム画面は見られます。(ちなみに表示されるのはパソコンと同様の形式です)


 もうお分かりですね?

 つまり、執筆&投稿も可能なんです!!

 こちらも実際に時々使っています。主にパソコンと向き合いたくない時に(笑)。


 タッチペンでポチポチやるのは面倒かもしれません。

 が、これが結構集中できるんですよ、不思議と。

 ……漢字の予測変換の候補が少ないのはネックなんですけどね^^;


 皆さんのお家に使われなくなったWiiUは眠っていませんか?

 ぜひぜひ、お試し下さいませ。おすすめですよ~^^

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] WiiUにそんな使い方が!! ……って、WiiU持ってませんけど(^_^;) [一言] おはようございます。 知ってる人は知ってた事なのでしょうけど、そういった発見をすると嬉しくなりませ…
2020/09/12 10:07 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ