表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム好きがゲームについて好きに語るだけのレビュー  作者: K・t
第一部 新しめ?のゲーム編
1/191

はじめに:作者とゲーム

 はじめまして、K・tと申します。

 ゲーマー? いいえ、ただのゲーム好きな人間です。


 以下、簡単な自己紹介です。読み飛ばして下さっても全然構いません。

 ……OKでしょうか?



 私のプレイススタイルは至ってライトです。

 よほどハマったゲームでなければやり込み要素には手を出しませんし、

 トロフィーコンプリートをする根気もありませんし、攻略本だって読みます。

 攻略サイトも見ます。


 ですが、ハマればサントラCDを買い、設定資料集を買い、漫画を買い、アニメも見ます。

 好きなシリーズは限定版を予約することもしばしば。実況動画も見ますよ。


 あ、攻略本も攻略サイトが発達した現在では完全にファンアイテムの部類ですね。


 攻略本といえば、高校の修学旅行で北海道に行った時、帰りの空港の書店でPS2のゲーム「ブレス・オブ・ファイア5」の攻略本を見付けてしまい、思わず買った記憶が非常に懐かしいです。


 機内に持ち込むバッグに入らなくて大パニックに陥ったのは良い(?)思い出!



 そんなエピソードはさておき。

 初めてプレイしたゲーム機はMSX――エム・エス・エックスでした。

 いえ、当時は子どもで名前なんて知りませんでしたが。

「エルギーザの封印」や「夢大陸アドベンチャー」などをやっていました。


 その後、携帯機は

 GB → GB・ADSP → DS → PSP → 3DS → PSVita


 据え置き機は

 SFC → PS → PS2(2台) → Wii → PS3(2台) →WiiU


 とプレイしてきました。

 こうして並べてみると、いかにもライトユーザーっぽいラインナップですね。

 (PS3の1台目はディスクを内包したまま壊れて大変でした。PS2はまだ動くのに……)


 ジャンルはRPG シミュレーション(SRPG含) ADV ノベル が好きで、ものによってはパズルやアクション、音ゲーもプレイします。


 好きなだけで、上手くはないです。

 特にアクションやパズルはいくらやっても上達しませんね……。


 このレビューではそんなプレイ歴の中から比較的新しめのゲームを紹介していきます。

 時々、好きなシリーズの話なども挟む予定です。


 むやみに貶したりするつもりはありませんが、思ったままを書きますので、広い心でお読みくださると嬉しいです。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白そうなので追いかけさせて頂きます。
[一言] こんにちは。MSXがわからなくてググってきました(^^;) PS2と3は私も持っていますが、やっぱり同じように3の方が先に壊れて買い換えました。機種が古い方が何故か長持ちするのかな、なんて不…
[良い点] 攻略本……、今となってはファンアイテムですよね…… ネットの方が攻略進んでしますし、悲しいことです。 余談ですがテイルズオブエターニアのブルーアースの出し方は攻略本に載っておらず、ネット…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ