表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRMMOがきっかけで気が使えるようになりました  作者: 金色うさぎ
1章 気功使いは最強になる。
12/43

11話 ある日、森の中、熊さんに、出会った。

「んー、無事にレベルは上がってる......それはいい。」


 最初のレベルアップは依頼のトビウサギンを規定数倒したらレベルアップするようになってる。

 ちなみに依頼数は5体だ。


 その依頼が終わったからステータスを見てみてしっかりレベルが上がっていることを確認したけど、


「なんだ?このスキル......」


 ____________________________


 種族: エルフ

 名前:かぐや

 職業: 剣士

 種族Lv:2

 職業Lv:1


 能力値

 力:35

 魔力:35

 器用:20

 俊敏:40

 幸運:20


 スキル:剣術Lv1・闇魔法Lv1・樹魔法Lv1・アクロバットLv1・豪腕Lv1・疾風Lv1・無詠唱・採集Lv1・調合Lv1・気功法Lv1




 NP能力値ポイント:10

 SPスキルポイント:17



 称号:



 ____________________________



「気功法......」


 あの時取っていないスキルがそこにはあった。

 SPもなんら変わりなくあるし、レベルアップ分で2上昇している。


 そして、どこかで聞いたような言葉......

 というかさっきのじいさんとの話で出て来たなぁ.......


「反映されてるのかぁ?」


 それは多分ないと思うけど、気の存在に気づいてた昨日からあった?



「気の把握、ここでもやってくか......」

 というかここの方が怪我とかしなくていいし周りに心配かけなくていいからな。


 街に帰らずに俺はそこから少し進んだ、森...[木漏れ日の森]に入る。

 そしてじーさんが言っていた気の全貌を把握すること。


「気の全貌を把握する......」


 意識を身体の中に向けて集中する。



 それから10分ほど経った時、


「出来た...?」


 多分だけど俺の気の全貌が把握できた気がした。

 まだじいさんからは聞いていないけど次は動かすんだと思う。


「むむむっ」


 まず腕に気を流す。

 が、流れない。全く動く気配すらない。

 例えるなら硬くなった粘土を頑張ってこねているような感覚だ。


 俺は取り敢えず、また明日じいさんにやり方を聞いてから試そうと思い街に帰ろうと振り返ると......


「グルゥゥゥゥ!!!」


 熊がいた。



 ん?おかしくね?



 1つ目の草原でうさぎだったのになんでいきなり2つ目で熊なんだよ!



 取り敢えず.........



「逃げるんだよォ!ス○ーキー!」


 ス○ーキーは誰かわからないが俺はその場から逃げ出した......が!回り込まれてしまった!


 熊からは逃げられないッ!!


 気を引き締める。


「しゃーねー!やってやるぜ!」


 俺は木刀を手に持ち、剣術スキルのアーツ、一閃を使う。


「一閃!!」


 そういった瞬間に木刀が緑色に光りだし、俺は横薙ぎに木刀を熊に向かって振ると、熊の胴体がくの字に折れ曲りながら空中で光になって死んでいった。


 .................勝てたわ


「木刀つえぇ......」

テスト......ダメだったよ...


英語わかんね...




ブックマーク登録と評価お願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ