表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

鑑識作業とは、地味な作業が多いのです

 私の名前は平林郁美(ひらばやしいくみ)


 広島県警刑事部鑑識課所属の巡査。


 子供のころから科学に強い興味があって、将来は鑑識員になるのが夢だった。

 念願かなった今はとても嬉しいし、毎日忙しいけどそれなりに充実してる。


 警察という男社会で、女性だというだけで色眼鏡で見られたり、セクハラを受けたりするってよく言われるけど、幸いなことに私のまわりの人達はみんな紳士だ。


 ただ一人、長のつく人を除いては……。



「……郁美、おい。郁美!!」


 無視よ、無視。

 何度言ったらわかるのかしら、このオジさんは。


『ファーストネームで呼ぶのはやめてください』

 私はあなたの娘でも妻でもありません。

 だいたい、他の人が聞いたら妙な誤解をするじゃないですか!!


 ……って言ったのに、まるで右から左なんだもん。


 本人いわく名字が5文字で名前が3文字なら、短い方で呼ぶのがいい。


『心配するな、俺はこの県警一愛妻家として知られている』とか、そんなこと知らないし……。


 まぁ確かに。この年代で未だに毎日、愛妻弁当を持参してくるとは、真実かもしれないけど。


 今度その呼び方したら、返事しませんからね!!

 ……って言ったのに、全然聞いてないし。


「……返事、した方がいいんじゃない?」

 隣に座って黙々と作業している仲間の岸田さんが言うけど、私は首を横に振る。


 だって今、忙しいのよ。


 足跡鑑定っていって、主に泥棒が現場に残した跡を調べる作業をしている。


 靴のサイズやメーカーはもちろん、靴底についた泥なんかの残留物から発見できることもあるし、足跡からは犯人の身長や歩幅、歩く時のクセまで割り出すことができるのよ。


 明日までに仕上げろって言われて、追われてるところなの。


「なんだぁ~? お前、耳が聞こえんなったんか。せっかくええ話を持ってきてやったって言うのにのぅ~」


 この人の【いい話】はたいてい、新しい鑑定作業を今夜中に仕上げておけ、だもの。


「12月24日。確か、お前確か非番じゃったの?」

 私が返事をしてもしなくても、このオジさんは勝手に話し始める。


「……その日なら!! 岸田さんに代わってくださいってお願いしました!!」


「……ほうじゃったかのぅ?」

「そうですよ、班長。つい今朝も言いましたよね?」

 と、岸田さんが援護してくれる。


「……はて?」

 ボリボリと剃り後の濃い顎を撫でながら、班長と呼ばれた私の直属の上司……相原警部補は首を傾げた。


 そう。世間一般で【クリスマスイブ】と呼ばれるカップルのためのイベントの日。


 毎年、このシーズンが近づくと……切なくなる。だって。


 ぶっちゃけた話、私は悲しいぐらい異性に縁がない。


 学生時代はずっと勉強してたし、就職してからは仕事に追われて、気がつけばあっという間に時間だけが過ぎている。


 出会いはあるのよ、それはね。


 好きな人もいる。今はまだ片想いなんだけど。


 けど……これが全然思うようにならなくてね。


 去年たまたま、この日が非番で、どうしても用事があって街に出かけたら……どこもかしこもカップルだらけ!!

 こんなことなら徹夜ででも、仕事してた方がマシ。


 そういう苦い思い出があるので、今年も同じ日に非番となった時、私は迷わず勤務シフトを変わってくれと同僚にお願いした。


 彼女持ちの岸田さんは二つ返事で了解してくれて、これでお互いハッピー、と思っていたんだけど。



「ほんなら、断っとくか……」


 え? なにを?


「一番ええ日じゃと思ったんじゃが……仕事の方が大事じゃ言うんなら、向こうも納得するじゃろう」

「……何ですか……? 何の話……」


 すると班長。

 ニヤリと悪人面に笑顔を浮かべて、


「お前のぅ、忘れとるんか。それならそれでええんよ、別に。ワシは可愛い部下の幸せを願って……」


 え? なに、何?!


「な、なんですか?」

「お前、和泉の奴とデートしたいですぅ、なんとかして約束を取りつけてくださぁい、ってワシに泣いて縋ったじゃろうが?」


 何を言ってるのかしら、このオジさんは。


「泣いて縋った覚えはありませんし、和泉さんのことを【奴】だなんて……え……?」


 えええ――――――っ!!???


 がたっ!!


 私は思わず椅子を蹴り、上司の胸ぐらをつかんで揺さぶった。


「ま、ま、ま、まさか本当に……ほんとうなんですか?!!」


 ついさっき、催促してやろうと心に決めたばっかりだったのに!!


「平林さん、力入れ過ぎだよ!!」

「え?」

 やだ、班長ったら白眼剥いてる。大げさなんだから……。


「……ごほげほっ……お、お前……ワシを殺す気か?!」

「班長なんて、殺したって死なないでしょ?! それで、本当なんですか? いつの話なんですか?!」


「……」


 さっき12月24日だって言ったよ……と、岸田さん。


「夢ですか? 悪戯ですか? それとも、現実なんですか?!」

 私は思わず、自分のではなく班長の頬を叩いた。


「ええ加減にせぇーーーっっっ!!」


 はっ、いけない。私ったら……。


 ぜえはあ、肩を上下させつつ、私の上司は怒鳴った。


「……悲しいぐらいに現実じゃ」

 それは日本語としておかしいけど、この際たいしたことじゃない。


「うそ……」


「まだ疑うんか? まぁ、ええ。じゃけど。お前がデートよりも仕事したいっちゅうんなら、今から断りに……」


「岸田さん、ごめんなさい!!」


「え……?」

「やっぱりあの話はなしで。ほんと、ごめんなさい!!」


「えーーーっ?! 何言ってんだよ、今さら……!!」

「この借りは必ず埋め合わせますから!!」


 いいじゃない、次の日だって世間的にはクリスマスよ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ