表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/30

神の小国:小国の番人Ⅰ

 

 ●


 私は、母親をの仇の竜を屠るために旅をしている。

 私の旅には道連れが居る。千年近く生きたという彼女は、しかしながら、見た目は十代前半の少女のそれだ。


「見て! このイヤリング可愛いよ!」


 露店に並ぶ青石のイヤリングを指差してはしゃぐ姿は、やはり見た目相応だ。


「それ、いくらだ?」

「百リィンだよ」


 男店主が口にした値段は、ここいらの宿屋五泊分の相場だった。

 碧い瞳を目一杯輝かせ、期待の眼差しを向けてきている彼女の手前、そんな金は無いなんて言えない。


「もう少し負からんか?」

「これが限界だなぁ」

「そこをなんとか」

「こっちも商売なんでね」

「頼むからさ、な?」

「この値で買う気が無いなら、さっさとどきな。商売の邪魔だ」

「……」


 値下げ交渉に失敗してしまった時、不意に広場がざわついた。


「泥棒だっ! 誰か捕まえてくれー!」


 声の主を探そうと視線をめぐらすと、小さな袋を抱えて人混みの中をするすると走り抜けてくる男が居た。あれが盗人か。


«レヴィア!»


 彼女の名を頭の中で呼ぶとほぼ同時に、広場の真ん中にある噴水の中から人間の頭より一回り大きいくらいの水塊が現れ、盗人の頭に高速で飛びついた。


「がぼぼっ!」


 いきなり水塊に頭を呑み込まれた盗人は目を見開き、肺の中の空気を少しでも出すまいと口元を押さえ、抱えていた袋を落とした。袋から出てきた林檎が、ころころと転がる。


「なんだ?! 魔法?! 一体どこから……」


 驚愕している店主を尻目に、陸上で溺れかけている盗人の元に歩み寄る。


«レヴィア、いいぞ»


 合図を送ると水塊は弾け、容赦無く盗人を濡らす。ずぶ濡れになった盗人は、四つん這いに倒れ込んだ。その背中を思い切り踏みつけ腹這いにさせてやると、潰れたカエルみたいな声を出した。腰に提げた剣を抜き、盗人の首元にあてがう。


「大人しくしろ。痛いのは嫌だろう?」

「げほっ、げほっ……くそっ!」


 盗人は悪態をつくものの、抵抗はしなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ